肝心のリージャス・パトフの正体がわかりませんでした。金でできているということは伏線があったのでわかったのですが、それ以上わかりません。
だだ、「幸せをつかみたいのであれば、俺様にあがなって自分の力…
すぐに引き込まれて、1話30分くらいの短さなので、8話一気見した。途中面白さもあったんだけど、終わってみればあまり後味のいいものではないかも。人間ではないんだろうけど、人を支配して思い通りにするとか…
>>続きを読むなかなかおもしろい。ドラマ版ファーゴのシーズン1のような不条理系が好きなら十分おすすめできる。
登場してくるキャラクターがそれぞれみんなパトフの手のひらで転がされて、なぜかそれに納得せざるをえない…
なんだか雰囲気あるドラマだし
まあスリラーというかサスペンスというか
結末どうなるんだろう
と思わせながらみせるつもりのドラマとして
話数も多すぎることなく
ハマる人にはハマるかもしれない
個…
よく分からなくてネットの解説を漁ったけど、それでも腑に落ちない。
コンサルタントの役目というモチーフがあるらしいけど、社員をモチベートするような取り立てて見事な仕掛けもないし、逆に困惑させて目標を見…
これはクリストフ・ヴァルツのためにあるような役だな。
若干謎は残るものの、エレインの最後のセリフを聞いて、コンサルタントの行動、というか役割りが腑に落ちた気がする。
考察でTwitterにおけるイー…
©Amazon Studios