恐ろしいクリフハンガーくるんだろうなーと身構えていたら、何やらとんとんとんと丸く収まっていくので、あら?これでファイナルなの??と思いかけたら....ドーン!きたよおっそろしいクリフハンガー....…
>>続きを読む初期の頃のケイトは大使としての魅力も優秀さもあったのに、シーズンが進むにつれだんだん微妙に…
まわりのシゴデキ女性陣(エイドラ、ビリー、グレース)が冷静な人ばかりだから余計に浮いて見えちゃうのもある…
恐ろしいほどの失速。
どうしてこうなってしまうのか、、
今シーズンはとにかく「私語」が多すぎる
政治的な事象ありきで、
そこから展開していくテンポいい会話とか、絶妙な人間関係が魅力のドラマだったのに…
シーズン2までと比べて政治ドラマとしてのクオリティが一気に落ちちゃって残念
ケイトその他の恋愛模様は蛇足すぎて要らんのよ…人間関係はあくまで政治が面白い上での添え物としての良さなのよ……
最後のケ…
なんか今シーズンは政策とかよりケイトの色恋が多くて中だるみした感じ。
それでも最終話はやっぱりすごい展開で早く次みせてください。
デニソンとなんで上手くいかなかったのか謎すぎる。しかもデニソン妻は自…
今シーズンちょっととまどってしまった 息つく暇もないほどたたみかけてくる政治のごたごたがあり、そこに絡みつくように複雑な夫婦関係があるという構図がよかったのになんかケイトがデレデレ発情してて嫌だった…
>>続きを読む面白いからすぐ観終わってしまう。
(なんで、もっとみんな観てないの?面白いのに)
政治の駆け引きと、夫婦や恋人との駆け引きが、合わさってるから、面白い。
大統領グレースと副大統領ハル。
このふた…
最終話どうにか話をまとめてめでたし!からのもう一捻り入れる感じ最高でした。最後の写真に写る顔付きが絶妙すぎる…
シーズン1から通して言えるけど外交問題っていう題材の奥深さとドラマの作りが良すぎるせ…
やっぱり面白すぎる。
シーズン1の突き抜けた面白さにはどうしても勝らないか。
会話劇と飽きさせない事件が続く様子がとてもいい。どうにもこうにも一筋縄ではいかない群像劇、堪らない。
1からの仲間達の…
シーズン1から見直し。
こんな展開になるとは。
ちょいちょいケイトの暴走にやり過ぎ感がありつつも、有能ケイトが好きすぎる。
この休みにラストまで観ることを楽しみにしてたので目まぐるしい展開に大満足…