あにいもうとのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『あにいもうと』に投稿された感想・評価

セリフの言い回しとすぐ手をあげるところに少し古めかしさを感じたけどまぁそれも味だよね。当たりが強くなっちゃうのも愛が故だよなと思いました。
しめちゃん、THE平成ジ◯ニーズですき💓
雨音
4.3
0
このレビューはネタバレを含みます

原作は室生犀星(むろう さいせい)さんが1934年に発表した短編小説。
これまでに3度映画化、8度ドラマ化された作品。

脚本・山田洋次さん×プロデューサー・石井ふく子さんのコンビによるドラマ化は、…

>>続きを読む
bub
3.5
0

めんどくさそうすぎるけど親しみやすさもある大泉洋と、すごいかわいいのに普通でいられる宮崎あおいさんの2人の力でなんとか乗り切った感じがある。
話がおもしろいのは当然なんだけど、セリフの古さがとても気…

>>続きを読む
gntl
1.6
0
ちょっとクセ強いキャラ多いけど、やっぱりいい家族の話。
最後の大泉洋のスピーチの話はぐっときた!
このレビューはネタバレを含みます

自分メモ
昭和の感じも含めてとても良かった。家族のいいところ悪いところどちらも描けていて素敵だなと思いました。
そしてサブは可愛すぎます。式の前にお兄ちゃんに吹っ飛ばされた時はスーツ汚れてないかとて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

家族愛、兄弟愛がテーマだったんだと思うけど、私は小畑さんのもんちへの愛がすごく素敵だなぁと思った。
特に「街を歩いていて、トラックを見る度にいつも君のことを思い出すよ」ってセリフがめちゃくちゃ良かっ…

>>続きを読む
湖土
-
0
このレビューはネタバレを含みます

宮﨑あおいさん 素敵
シャーロット丁寧 大好き
瀧本美織さん いい感じ
仲野太賀さん いい感じ

桃子さん もんち やぶれかぶれ
荒川 トランペット ニーノ•ロータ

のみ 代々受け継ぐ 美しく研ぐ…

>>続きを読む
4.4
0
家族愛、兄弟愛溢れるドラマだった。
不器用な兄は愛くるしいキャラクターだった。
自分も、妹が結婚するとき、どうなるんだろう、、
Negai1
-
0

2018/脚本:山田洋次/プロデューサー石井ふく子
赤座家は東京下町で工務店を営む。大工職人の長男の伊之助(大泉洋)は父親の棟梁の忍(笹野高史)の下で働く。長女の桃子(宮﨑あおい)は大型トラックの運…

>>続きを読む
4.0
0

宮﨑あおい作品を探して鑑賞。衝撃的だなぁ〜宮﨑あおいがトラック運転手とは。
宮﨑あおいも全く違ったキャラクターで、でも似合っているような気もして。
共演の大泉洋の演技がそう思わせたのか、パロディ・ド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事