広重ぶるうのネタバレレビュー・内容・結末

『広重ぶるう』に投稿されたネタバレ・内容・結末

録画してあった広重ぶるうを今さら。

人柄のおかげか、成功してから騙されたりガッカリするような事件が起きなかったのは嬉しかったけど、ビンビンだった献身妻の死亡フラグが一番最悪なタイミングで回収されて…

>>続きを読む

時代劇はあまり好きじゃないけど!阿部サダヲという事で視聴。

まぁ、それなりに面白かったと思うけど、今の私の気分じゃなかったかな…

絵にもあまり興味無く、ただひたすら優香演じる広重の奥さんが気の毒…

>>続きを読む

 優しすぎる絵師でございます

永谷園のお茶漬けカードを思い出した。もっとしっかり見ておけば良かった。
飽きられたら紙屑だ。ほんとそう。
だけど現代の私たちもちゃんと知ってるから。

優香さん演じる…

>>続きを読む

こんな奥さんが理想、と思われては困る…
というくらい加代さんは献身的で、こんな人が伴侶やったらさぞかし良いでしょうと思いました…
誰しもあんな風に常に応援して支え続けて、愛してくれて、大切にしてくれ…

>>続きを読む

広重の絵が大好きなので興味深く観た。
広重本人についてはキチンとした性格で綺麗好き、という事くらいしか知らなかったのでとても面白かった。
どこまで脚色なのかわからないけれど、きっと本当にこんな感じだ…

>>続きを読む
2024.6.23~7.7
安藤広重の絵を目にすることはあっても、安藤広重自身のことは知らなかったので、とても興味深く観てる。

平凡な絵師、歌川広重。
仕事や身分を捨てて、とことん絵を描いたら成功する。しかし成功後にも苦悩が待っていた。ビジネスとして絵を描くか芸術を優先して描きたいものを描くか。広重は描きたいものをかき成功す…

>>続きを読む

2024原作:梶よう子/
浮世絵の葛飾北斎(長塚京三)
歌川広重(阿部サダヲ)は火消しとして江戸の火事を消しながら絵を描く。妻の加代(優香)はそんな広重を励まし質屋に通い身を削って支えている。

>>続きを読む

NHKBS101 特集ドラマ

広重、気は優しくて、正直者の定火消し。いつか絵で身を立てたいと思いつつ。女房の佳代は、広重を信じ、家内の事はお任せあれ、一切承知の肝っ玉母さん。ちょっと華奢過ぎ…

>>続きを読む

文政年間、歌川広重は家業の火消しで生計を立てる下級武士だった。派手な美人画・役者絵全盛期にもかかわらず広重は地味な画風で売れず、もがいていた。しかし妻・加代だけはそんな広重を気丈に励ましつつ、質屋に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事