おむすびの70の情報・感想・評価

エピソード70
第14週「結婚って何なん?」(第70話)
拍手:6回
あらすじ
結(橋本環奈)と翔也(佐野勇斗)は、保留とされていた結婚を進めるために、二人が考えた生活プランを親たちに説明する。翔也は、会社で初めて責任ある仕事を任されて、少しだけ野球以外の仕事でもやっていける自信が持てたと言う。それに対し聖人(北村有起哉)は、翔也が野球選手にならなくなった今、結に栄養士を続けていくのかを問う。
コメント13件
あいうえお

あいうえお

1/10放送 3/12
OCEAN

OCEAN

それぞれのお雑煮が出て来て良かった。 お正月に振袖を着る米田家は良い家柄なんだろうな。
おちゃ

おちゃ

結ちゃん 翔也くん おめでと💐
いいね!1件
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

結、翔也、おめでとう〜!朝ドラ経験そんなにないけどヒロインの恋愛が上手くいくの珍しいんじゃ...? いままで野球続けられたことを親に感謝したり、長距離走ってまでサプライズで指輪買ってくれたり、な翔也とならきっと幸せになれるね結ちゃん! 愛子ママ相変わらず最高すぎる。
いいね!2件
sinimary

sinimary

2025/1/12録画
ssr701

ssr701

誰も反対してないとか拍子抜けですな〜 怖そうなお父さんも 見た目と違って優しいのかと思ったら 特にギャップ無しでがっかりでした 「別にいいんじゃネ?」は お父さんの口から聞きたかったかも… 嬉し泣きで顔をくしゃくしゃにするとか あってもよかったような気がします キャラを活かせてないなあ お母さん同士の交流も 話だけでその映像なしでしたね まあ節約!節減!ってことでいいですかね それからUSJは名前出すといかんのかな? 宣伝になるから? でも他の実在するものは わりと名前が出てるほうだと思うんだけど? 「一生続ける!」 基本的に言ったことは守らない主人公ですが 果たして今回はどうなることやら… 野球部のことはもうどうでもいいのかな? と気になりますが 次週も期待!
いいね!6件
四ツ木くんもなんかもうすっかり大人やんか…結ちゃんももう大人やし姉より先に結婚してもええんじゃないか? 母親同士…メンチ切ってたのは嘘のように仲良しになってる。お嫁さんに味を伝えるってなんか素敵だな。 親族揃ってパシャリ。婚約おめでとう!
いいね!13件
楽太郎

楽太郎

ベタだけど感動した回。翔也の父親が何気に良かったよ
いいね!3件
蒼空

蒼空

正月から20過ぎたぐらい?の娘から大切に育ててもらって、、、 と、しっかり挨拶されたら親はジーンと来るだろう。お父さんが昭和か、と言っていた通り昭和な作りを楽しむドラマでよい。 歩も振袖とモガみたいなアップヘアで似合う! なんでもない指輪で夫婦になる2人。 予告を見ると管理栄養士になる決心をするようだ。学校生活がまた見られる。
いいね!3件
アニ

アニ

おめでとうだね
いいね!1件
melody

melody

意を決して2人の将来のことを両親たちに話した結と翔也。 親たち、もう誰も反対してないよってあっさり笑 またまた愛子ママがこっそり繋がっていたのね。農業をやってきた者同士分かり合えるのもあったのかも。 もうちょっとレディースとスケバンの争い見てみたかったけど、うまくまとまってよかったね。 挨拶シーンは、ベタだけど泣けちゃったわ。 何も夢も持てなかった結が自分で決めて進んでいく道だもんね。 お父さんも初期から比べたらすごく変わったよね。
いいね!6件
こっこ

こっこ

それぞれの家庭のお雑煮の味。 結も翔也も忘れないね。 栃木から家族たちが来て、翔也の結婚を認めてくれるのはうれしいよね! 結も翔也も、自分たちなりのスタイル貫いていていいなあ。 お父さん号泣。愛子さんナイスプレー。歩もちゃんと姉として門出を祝うのいいな。 来週どんなお話になるのかな。
いいね!5件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

先日子ども達と色々なお雑煮の本を 読んだばかりだったのでよかった👀 📸✌️⤵🙄 結がお世話になりましたのシーン 全然泣けなかった。 あたたかい目で観てきたけど ちむどんに続くワーストだな(´-ω-`)
いいね!1件