おむすびの125の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
おむすびのドラマ情報・感想・評価・動画配信
おむすび エピソード 125
おむすび
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年09月30日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
2.6
エピソード125
第25週「おむすび、みんなを結ぶ」 (第125話)
拍手:17回
あらすじ
歩(仲里依紗)から田原詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして一歩踏み出さないのはギャルらしくないと勇気づける。さらに詩を一人で育てるのではなく、みんなで育てればいいと言う結の言葉で、歩は決心する。そして一年後、結たちは糸島に移住した聖人(北村有起哉)たちを訪ねる。
コメント14件
N
2025/04/04 22:36
日本では自分の人生を生きられなかった女性が多いので視聴者から恨まれたと思うけど俺には夢と希望を与えてくれた傑作だった、毎日3回見た(朝、昼、配信)、全てが本当に面白かった
ssr701
2025/04/01 15:48
いまさら3月29日(金) さあ最終回! 詩ちゃんを3年面倒見ると言ったからには また3年をナレーションで一気に飛び越えるのかな? ワクワクが止まりません! 「今この瞬間を大切に生きる… それがギャルと教えてくれたのはおねえちゃんでしょ?」 はぁ…ワクワク感が消えますわ… もうギャルとかいらんのよ… 一人の少女の未来について語るうえで 必要ですかそのギャル理論って? もっと真面目にできないんですか?(お前が言うな) で不安を感じたおねえちゃんを見て ここでようやく「詩ちゃんはみんなで育てる!」 と結ちゃんが言うのでした もっと早く言ってやればいいのに なぜ最初は反対してたのか… 結ちゃんが 「これからは毎日みんなで食事しよう!」 とか言ってましたが 詩ちゃんはどこに住むことになったのやら… 歩おねえちゃんの家じゃないの? そこからヘアーサロンの上にある結ちゃんたちの家に 毎日通って食事するの? そんな細かいことは抜きにして 「アレ行く?」とプリで大はしゃぎする一同なのでした(ふーん) 中盤に「1年後」と時間が飛びます 刻んできたか… 一気に3年と読んでいたのに予想がハズレました 結ちゃんと花ちゃんは糸島へと遊びに行きます 「歩も来ればよかったのに」 「イベントで忙しいらしいよ」 ロケのスケジュールが合わなかったのね… んで陽太と恵美ちゃんと再会! この週はこうやって昔のみんなと会う週にすればよかったのにな… 遅れてやってきた翔也くんと合流し 出会いの海へやってきて 娘の前でイチャイチャ仲良くケンカして ~糸冬~ と思いきやエンドロールのあとも続きが… この流れはもしや…? やっぱりあの避難所のおばちゃんとの再会でした まあいつか会うんだろうなとは思ってたけど まさかの最後の最後とは! いったいどうやって再会したのでしょう? 残りわずかしか時間がありません! どう語られるのか? ↓ 特に説明もなくふたりは おいしいおいしいとおむすびを頬張るのでした… 何なんですか! どっかで偶然の再会をして盛り上がるべき エピソードなんじゃないですか? そんで1月の寒い時期にわざわざ寒いところで おむすびを食べるとか… 家に招待すればいいじゃないですか! ご老人に何の仕打ちですか? もう最後の最後まで何をやってくれてるんですか! いい加減にしてくださいよ… というわけで 遅れてしまいましたが 何とか最後まで見れました 朝ドラはとにかく見ることに決めてるのですが さすがに今回はきつかったです (と言いつつ毎回長文を叩き込んでたので 心の底では楽しんでたのかなあ…)
いいね!4件
借りぐらしのコブレッティ
2025/03/31 09:48
何か色々モヤモヤして終わってしまった。やっぱり色々要素詰めすぎだと思う。 現代劇で朝ドラの長さでやるのって難しいんだな。
いいね!8件
アニ
2025/03/31 07:33
最後にみんなで集まる最後良かった
高坂凪穂
2025/03/31 00:03
ひみこさん、農家になったの意外でビックリ‼️ 聖人さんが今でも理容師をしているのも嬉しかった。 初期は歩さんを否定していた結ちゃんが、歩さんを全肯定する感動の最終回でしたね。 クレジット後に、「阪神大震災を忘れない」という製作陣のメッセージがこちらまで伝わりました。 名言と美味しそうな食べ物の玉手箱みたいなこのドラマを毎朝楽しみました。 キャスト・スタッフの皆様、どうもありがとうございました。
いいね!3件
zendra365
2025/03/30 18:56
このコメントはネタバレを含みます
詩が家族になって一緒にプリクラ✨ それぞれ人生の転機にたくさん撮ったプリクラ、見返すと懐かしいね☺️ お父さんが糸島でイチゴ農園楽しそうにやりながら、出張ヘアサロンもやってキラキラしててよかった✨ 最後は震災の時におむすび作ってくれた雅美さんとおむすび🍙 いい最終回でした!
いいね!1件
できる
2025/03/29 09:27
このコメントはネタバレを含みます
ベロベロに酔っ払って証明写真機でおじさん二人で撮ったプリ、やはり作中通して名シーンすぎる。
いいね!2件
ゆき
2025/03/29 09:26
このコメントはネタバレを含みます
震災やコロナがあってマイナスだったけど、ギャル達とプリクラ撮ったりいちごシェイク飲んだりおむすび出てきたり牡蠣食べたりと楽しいことしてみんなハッピーになった最終回で良かったです!
いいね!1件
ぁぃぁぃ
2025/03/28 21:34
詩もファミリー👨👩👧👦 令和になり プリクラのポーズ 顔ハートに🫶 馬場ちゃん🍓 米こうじいちごシェイク!!! 回想なつかしい☺️ チンしてのおばちゃん🍙 最終回それなりに寂しい。
いいね!1件
sinimary
2025/03/28 21:31
2025/3/28録画
蒼空
2025/03/28 21:22
このコメントはネタバレを含みます
花ちゃん 明るくていい子だな。 素朴ないい子を脇役として前に出ず演じたと思う。ちせちゃん。成長した。 子供は全て地域や家族やみんなで助け合って育てようよ。小さいとことから。核家族で親戚が近くにいなくても、子育て頑張ろうよ。 マキちゃん これから先、ケンカしたり拗ねたりしていいから甘えて好きな事ができますように。 糸島の地形 面白い。土壌が良さそう。 聖人さん順調で良かった。北村有起哉の老け演技が良い。 米田農園/ヘアサロンヨネダのロゴ入り軽トラからはジャズ。クールでアツい。 ヒミコさん/ピーターのトラクター姿が見られるとは! 米麹いちごシェイク 思わずクックパット見たわ。 ヨータ/菅生新樹も素朴でよかったわ。兄が有名すぎる上顔似てるけど、彼なりに笑顔で演じてるとホッとするわ。 翔也/佐野勇人の「デレスケ、この」の上手な栃木弁も最後かあ。 ああ、専門学校も同期も再開したかったな。 そして、忘れない 1/17 大変な思いでおにぎりを届けてくれたあのおばさまとおにぎりを一緒の食べる日となっていたようだ。 この女優さん 気になっていた。 「三浦雅美役を演じたのは、神戸生まれ神戸育ちで、実際に被災した俳優の安藤千代子。彼女は、神戸で震災の語り部の活動をしている。」 役なのかリアルなのかわからないこの演技は胸を打った。 かつてのおにぎり冷たくても美味しい弁当の役割だった。 でも、もうコンビニおにぎりで「温めますか?」「温めるとどうなりますか?」「ちょっと美味しくなります」というポストがバズったように、おにぎりはちょっと温かいのがいいというのも昨今の感覚。 “「脚本が出来あがってきて、雅美役を誰にしようかという話になって、ぜひ安藤さんにお願いしたいと思いました。安藤さんに脚本を読んでいただいたとき、『当時のことを思い出して、泣けてきます』とおっしゃっていました。私は、『今のその気持ちを大切にして、演じてください』とお話ししました」と振りかえった。” ここにもこのドラマの主役がいた。 震災をきっかけにやりたいことをやろうというマインドで舞台、声優と活動を続けてきた雅美さん役の俳優の安藤千代子。 見落とさず全部通して 見てよかった。 いいねをくださった方々もありがとう。 楽しい半年でした。
いいね!3件
melody
2025/03/28 08:38
家族って親が子を育てるだけじゃない。子も親を育てるし、心配だってするし、ぶつかるし、見守る。血のつながりがあっても、なくても支え合う。 詩ちゃんと歩たち、いい家族になると思う。 糸島のみんなも元気そうで良かった。 聖人さん、愛子さん、佳代さん、ひみこ、陽太、恵美ちゃん。 糸島を盛り上げようと頑張ってる💪 ラスト、糸島でみんなでおむすびかと思ったら違ってた! 美味しいもの食べたら少しは元気になれる、すてきなテーマ回収でしたね。
いいね!4件
こっこ
2025/03/28 08:37
それぞれの家族がゆるくつながって、詩ちゃんを見守って育てていくことになったのいいな。 そう、結のいうように児相の人は仮定の話をもうさも決まったかのように話すのよくないよね。 みんなでたべるそうめんちりは、結にとってはソウルフードかな?お祝いごはん。 詩ちゃんはこれから、この米田のうちで育ちながら未来に向かうんやな。 節目節目のプリがええ味わい。 どの家族もいいなー、素敵。 平成から令和への家族の物語。 楽しかった!
いいね!4件
もんく
2025/03/28 07:52
ラストに震災のときにおむすびをゆいに渡してくれたおばあちゃんが出てきた。 何だかんだ言われたドラマだったけど、ラストは良かった
いいね!6件
(C)NHK
N
ssr701
借りぐらしのコブレッティ
アニ
高坂凪穂
zendra365
このコメントはネタバレを含みます
できる
このコメントはネタバレを含みます
ゆき
このコメントはネタバレを含みます
ぁぃぁぃ
sinimary
蒼空
このコメントはネタバレを含みます
melody
こっこ
もんく
(C)NHK