トクメイ!警視庁特別会計係の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:17回
あらすじ
一円(橋本環奈)は、警察庁長官官房長・榊山慎一郎(福井晶一)の肝いりで、本庁から特別会計係として万町署警務課に派遣された警察官。懸念される警察の財政破綻を回避すべく、所轄署の経費削減の特命を背負い、刑事たちの捜査費を監督する任務を与えられる。万町署で経費削減の対象となったのは、かねてから捜査費の使い方を問題視されていた刑事課。円の着任とともに捜査費20%カットを命じられるが、強行犯係係長の湯川哲郎(沢村一樹)はこれに猛反発。器物破損による補修費、いかがわしい情報屋との交流費、むやみに使われる車両費など、湯川は多額の出費を生み出す張本人だったが、本人はそれらすべてが捜査のための必要経費だと言い張る。 ところが円は、そんな湯川の言い分などお構いなしで、上司の須賀安吾(佐藤二朗)が用意していた刑事課の捜査雑費を今月から20%カットすると明言。当然、湯川は激怒し、シングルマザーの刑事・藤堂さゆり(松本まりか)らほかの刑事たちも大ブーイング。そして、「現場を知りもしないくせに」と怒りの矛先が円に向かった直後、管内で変死体が発見されたとの通報が入る。 遺体で発見されたのは、近隣の大学で講師を務める男性。早速、湯川たちは捜査を始めるが、そこにはなぜか円の姿も。実は、刑事に憧れて警察官を志したものの、ある理由から刑事課への配属がかなわなかった円は、ひそかに捜査に興味があり、「現場のお金の使い方を勉強する」という名目で湯川についてきたのだ。そして後日、偶然居合わせた捜査会議で、円は被害者の財布の中身にある違和感を覚えて…。
コメント30件
コーさん

コーさん

2065年、高齢者38%という状況で、警察も倒産の危機に瀕しているという。 20%経費削減が特命(タイトルの所以)となるオモシロイ設定。
いいね!1件
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

沢村さん目当てで視聴。1万円で殺されるなんて....殺す方も殺す方だけど借りた方もさっさと返せよ....一円のキャラあんまり好きじゃないかもしれない、でもストーリーは想像以上に面白かったしここから沢村さんたち捜査員との関係がどう変わっていくのかも気になるのでとりあえず観続けてみる。 OPのパロディ面白い😂
y

y

#1 消えた一円玉の謎 一円(橋本環奈)は、本庁から特別会計係として万町署に派遣された警察官。警察の財政破綻を回避すべく、所轄署の経費削減の特命を与えられる。 早速、捜査費20%カットを命じられるが、強行犯係係長の湯川哲郎(沢村一樹)は猛反発。器物破損による補修費、情報屋との交流費など湯川は多額の出費を生み出す張本人だったが、それらすべてが捜査のための必要経費だと言い張る。ところが、そんな言い分などお構いなしの円に刑事たちは大ブーイング。 そんな矢先、変死体が発見されたとの通報が入る。早速、湯川たちは捜査を始めるがそこにはなぜか円の姿も。そして後日、偶然居合わせた捜査会議で、円は被害者の財布の中身にある違和感を覚えて…。
有明

有明

Xは一円?
sora

sora

SPECとかはまあいいとしてなんでアナ雪なん
いいね!1件
spoon

spoon

警察倒産の危機 湯川係長が尋問受ける側って。10分で完落ち。笑 一円=いちえん×はじめまどか○ ネーミングセンスはいい しかし警官全員集合してる時にわざわざ湯川を問い詰めなくても良くない?他の人達の時間が無駄では? 経費や人員不足と言ってる割に矛盾してない?少し萎えちゃた💦 クレープ屋店長、一瞬VIVANのドラムかと思ったけど、米本学仁だった。 ワザとらしいオーバー気味の演技、演出がなんか鼻についちゃう。コメディー要素入れるならもう少し振り切って欲しい💦中途半端な感じする 事件内容も単純だし、聞いてもないのに犯人すぐ自供するし キレッキレの松本まりかが一番ハマり役かな〜 佐藤二郎はこの作品ではまともに演技しそうな感じ。アドリブ封印少し残念 まだ少し演技硬いがJP頑張れ〜応援してます
いいね!2件
う

このコメントはネタバレを含みます

一万円返してもらえんかったのが動機なのどうなん、、、、まじ、、
いいね!1件
京都京極堂

京都京極堂

まったく期待せず流れ作業的に見ていましたが思わず引き込まれてしまいました。 会計やお金の流れから捜査にアプローチする新しい視点に感心しました。 まぁ、犯人や動機などはなんちゃってミステリーの典型ですけど…。 そういう事は無視しても面白いドラマだと思います。
いいね!1件
noris

noris

「警視庁特別会計係」という荒唐無稽なタイトルにもかかわらず、舞台は所轄の万町警察署(#橋本環奈 は、一応警視庁から来たということになっている)。オープニングタイトルのクダラナサに思わず笑ったが、軽妙な台詞回しは意外と楽しめるもので、徳重豊が出ているところがなんともいい。 橋本は小柄が強調されて安達祐実によく似ているので、もしかしたら本作は「トクボウ 警視庁特殊防犯課」「警視庁ゼロ係」のパロディということなのかもしれない。橋本自身、「警視庁いきもの係」という変なドラマを主演していたし。私は「#nrtインフルエンス」を見てこの人を見直したのだが、本作を見ると評価がぐらついてくる。
Hiro

Hiro

橋本環奈さんのちんまり感と、破壊力抜群な表情が大変良き!✨
やちえもん

やちえもん

初回から思ったより裏がある?!
いいね!1件
とまこ

とまこ

はしかんの目がキラッキラしとる
Negai1

Negai1

【消えた一円の謎 】捜査費さっそく今月から20%削減。円(橋本)が捜査費を削減するには『事件早期解決』
くー

くー

あの俳優さん、顔は知ってるのに名前が出てこない〜と思っていたら、JPだ!刑事役のモノマネも上手い😆✨
ゆ

一円のキャラがかなり苦手( ; ; )てか橋本環奈が出てる作品あまり見たことないんだけど元気な役が多いのかな、、、?顔が可愛いから逆に陰のある役とかが見たいよーー( ; ; )
いいね!6件
さぃもんす

さぃもんす

今期ドラマ見たいものなかったけど本作だけ新しい視点で結構面白かったし見ようかな、まぁタイミングあった時だけで見逃しちゃっていいや〜🤨くらいに思ってたんだけど、終わり方が🤯え、一円ちゃん😈なの⁈これは毎週見るしかない…🫨
シネスキじい

シネスキじい

オープニングのパロディは 何故に作ったのか? どうせなら、刑事モノ全部で まとめれば良かったのに、、 スペック 太陽にほえろ 踊る大捜査線 あぶない刑事 タイタニック アナ雪 ショーシャンク ET、、 最後の爆発は西部警察かな? 多分、刑事映画は結構マイナーだから知ってる人 少ないんでしょうね! ブリットとか、ダイハード リーサルウェポン 入れてほしかったかな。 内容は面白いと思いました 国民の税金の使い方 シッカリ考えてもらわないと 着眼点は良いかなと 後、佐藤二朗さんが 普通の演技で凄く良いですね  本来、演技の上手い方ですので、福田監督の時の鬱陶しい演技で無くて、非常に非常に 良いと思いました。 政治家も見た方が、良いかなと、、 政治家バージョンも 作れば良いのにね。
いいね!2件
蒼空

蒼空

コメディだけど、経費から見る色々が入っていてハッとすることもある。 Xはイーロン・マスクじゃなくて一円か。 橋本環奈と佐藤二郎のコンビがF田監督から逃れて見られるのがいい。 佐藤二郎が無理のない演技。
いいね!4件
ニシモ

ニシモ

橋本環奈が声の低い子でよかった。 格闘シーンが他の役者さんのようにキャンキャンうるさくなくていい。
いいね!1件
しーとん

しーとん

オープニングのパロディ詰め合わせが最高 環奈がちんちくりんだけど可愛すぎる
RENA

RENA

[2023/10/17] めっちゃ王道の刑事ドラマって感じ。 ありきたりすぎて逆に見やすい。 せっかくハンカチで拾ったのにがっつりー円玉に指ついてて意味無いやーーーんと思った。 橋本環奈ちゃんが持ち運ばれてるのがかわいい Xは誰なんだろう?
いいね!1件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

よくある刑事もの(多分だけど昔よくやっていた刑事ものを想像したらわかりやすいと思います)だけど、コメディー色強めで、お金の話が結構出てくるので、タメになります。 Xが誰なのか気になります。
いいね!1件
riko

riko

なんか昔ぽい? ちょっとこれは環奈ちゃんの良さでてない気もする、、。 脱落の気配あり、、。
いいね!2件
saku

saku

昔ながらの典型的なドラマって印象。 強めで分かりやすい登場人物のキャラ設定と、事件解決への流れの型作りが1話でしっかりと作られた感じ。 キャスティングやストーリーのバランスも安定感があって、見やすい。 けど、若い年代の人には、古臭いかな。
いいね!2件
age58

age58

経費削減。前の会社で昼休み、フロア電気を消灯する役目をしていた。ブーブー文句言われていたの思い出したよ。新しい視点の刑事ドラマだね。橋本さんが持っていかれる姿、可愛いね。たぶん狙いだね。
いいね!2件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

「これは経費で落ちません」の警察版的なとこもあって、刑事物としては新鮮に感じた。 円が一円玉拾うとき、ハンカチを使っておきながら、指がしっかり一円玉を押さえていたところに「ハンカチの意味ないじゃん」と思わずツッコミ。
いいね!2件
Keisuke

Keisuke

Xが橋本環奈はミスリードやろなあ
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

会計係と。 1万円で殺される...
sinimary

sinimary

10/16視聴
xavier

xavier

刑事ものもマンネリって思っていたけど、この切り口は面白い。面子的にも面白いメンバーだし、今のところは月9よりも面白い。でも名前の一円(はじめまどか)って"いちえん"って読むよね。