いちばんすきな花の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:211回
あらすじ
深雪夜々(今田美桜)のアパートに母の沙夜子がやって来た。突然訪れた母に何か用事があったのか問いかける夜々だったが、沙夜子は「夜々に会いにくるって用事」とだけ答える。さらに着ているTシャツを見た沙夜子から「もっとかわいいの着なよ!」と言われた夜々は…。 春木椿(松下洸平)は駅へと向かう途中、ゴミ置き場の瓶に花が生けてあるのに気づく。それは、椿が小岩井純恋(臼田あさ美)に渡したものだった。花に手を合わせて去ろうとすると、近所の住人に呼び止められ、今日は燃えるゴミの日ではないと注意された椿は、仕方なく職場へ持って行くことに。 イラストの装丁の打ち合わせのため出版社を訪れていた佐藤紅葉(神尾楓珠)。編集者との打ち合わせを終えてエレベーターに乗ろうとすると、そこには椿の姿が。実は紅葉が訪れていたのは椿が勤める出版社で…。 その頃、美容院で休憩をしていた夜々のスマホには沙夜子から「お夕飯なにがいい?」と連絡が。予定はなかったものの“友達と約束している”と夜々が返すと、沙夜子は誰だと詮索してくる。すると、困っている夜々に、潮ゆくえ(多部未華子)から「今夜ヒマだったりする…?」と連絡が入り…。
コメント138件
コスモス

コスモス

このコメントはネタバレを含みます

最初の数分で泣きそうになった。よよちゃんなかなか生きづらかったやろうな。 二十何年間娘に価値観を押し付けてしまっていたことに気づいたときのお母さんの気持ちを考えるとそれもまた辛い… ゆくえちゃんは相談の乗り方が上手いよな。言い返してほしくない妹の例え出して、お人形さんにならないでねって話に繋げられるのもすごい。 あと、紅葉→ゆくえちゃんっぽいよね?!紅葉からゆくえちゃんにアタックする姿見たすぎる〜!!
いいね!4件
lilas

lilas

このコメントはネタバレを含みます

紅葉〜〜「ゆくえちゃんは、ゆくえちゃん。」って言ってたことを思い出したよ…🍁 親だから感謝してるけど、家族だから好きだけど、嫌いなとこがいっぱいあるしんどさ。 そんなこと思ってしまう罪悪感。 しんどい気持ち、つらい気持ちは比較ではない。 もっとつらい人がいるんだと思いを巡らせても、これはわがままで贅沢な悩みなんだと言い聞かせても、その人のしんどさやつらさは消えないことの方がほとんどだと思う。比較ではないから。
いいね!6件
madabout

madabout

朝、昼、夕、で、夜。なんだって。素敵やん。母って、難しいよね。いつまでも、母だからね。
いいね!4件
Hiro

Hiro

多部未華子さん演じるゆくえの「良い悪いは理由がいるけど、好き嫌いに理由はいらない」という言葉が印象的だったな。
いいね!4件
sleepy

sleepy

終盤の紅葉のことばの方向性が嬉しいほうに向いたのでガッツポーズした。 ゆくえとこのみと夜々、みんな爆烈かわいい。
いいね!5件
深層心理にある区別、愛の方向の題材ですか 面白い。 結局のところ親は自分の悪いところを治すとは言ってないから劇的に親が変わった訳じゃないけれど解ろうとするという点ではちょっとだけ進んだ。 そのちょっとを描き出すのが本作の主題なのかと自分なりに解釈しました。
いいね!2件
なっこ

なっこ

#4 今ドキの若者っぽく 恋愛とは距離を置く展開かと思いきや、 お似合いだと思っていた方とはくっつかない方向なのか…いや、どのペアも魅力的ってのも今ドキだけどね。「今夜ウチ来る?」にはめっちゃドキッとしたし、スーパーでのお買いものに誘い誘われるカンケイとかめっちゃ素敵過ぎる。 今回は夜々ちゃんメインの回ね、おにいって呼ぶのも方言かなあ、ぼかしてるけど、九州だよねぇ、田舎のやーな感じが母親登場で全開になっちゃうのは辛過ぎたけど、あのぐらいの前時代感は否めないのよ、マジで。 母娘の関係はとても難しいよ、夜々の息苦しさが胸に迫ってきて苦しくなった。母親に期待されてる女の子像ではいられない、でも、母親のためにもそうあれたなら良かったのにという気持ちもある、そのジレンマから自由でいられる人はきっと少数だ。そんな彼女を理解してそっと支えてくれるゆくえちゃんが居てくれてほんとに良かった。
いいね!13件
由衣

由衣

好きやけど、嫌いなとこがいっぱいある
いいね!5件
イスコーニ

イスコーニ

好きなこと仕事にするには覚悟が必要 ぽけっとはポッケはかわいい 女の子 スーパーとかで変なとこに置いてるやついるよな 好きとか嫌いとかに理由はいらない
いいね!5件
kazuna

kazuna

11月2日!
いいね!1件
mana

mana

夜々ちゃん、、複雑すぎる、、でもなぜかグサグサ刺さったり、、 女は女でいることをやめたくなる時が人生で一回はくるみたいなことをどこかで聞いたなあって夜々ちゃん見て思い出した。 女はこうあるべきとか、男はこうあるべきとか、男女=恋愛とかの概念なあ。永遠の問題、、 最初の2ショ撮ってお金取るは極論犯罪では??本当お人形になっちゃダメだし、女の子はお人形じゃないから。最後の夜々ちゃん椿さんのやりとり自然体で可愛かったなあ☺️
いいね!3件
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

夜々ちゃん回😭😭😭 夜々ちゃんがいっぱい我慢して笑って椿家着いたけどゆくえちゃんのことツンツン引っ張ったとこから涙腺崩壊した😭😭😭夜々ちゃんみたいにルックスでマスコット扱いされたり女の子らしく、を押し付けられてきた訳ではないけど、“女でいることが辛い”(男になりたい訳じゃない)とかは私もわかる部分ある、世の中まだまだ女だから、男だから、そういう古い考え持ってる人いると思うし、特に子を持つ親がこういう狭い価値観の持ち主だとめちゃめちゃ怖いよなって思う😭😭子どもをお人形と思うなだし、私から言わせれば血が繋がってる家族であろうが親子であろうが他人だからね?😭😭😭 自分以外みんな他人なんだからわかったつもりとかやめなよ?😭😭😭 最後電話で言いたかったこと言えた夜々ちゃんをぎゅーってハグしたくなった😭🫂🫂あと個人的に自分が怒られるのは良くても「あんたがこうなったのは周りの友達のせい」とか、大事な友だちについてあーだこーだ言われるのだけは本当に許せなかったのでそこらへんもかなり感情移入しましたㅠㅠㅠㅠㅠㅠ
いいね!2件
伶奈

伶奈

今回は夜々ちゃん回だったのね. 多数派の辛いはわがままなのかなって夜々ちゃんの言葉わからんかったなー. 他人だけでなく家族にまでお前っていいよなって思われるの辛いって言うのは心にきたわ. ラストの夜々ちゃん椿さんペア、ゆくえ紅葉ペアの会話好き. 次回予告、赤田でてきて楽しみ.
いいね!4件
鈴木仮名

鈴木仮名

役名が分からないので今田さんと斉藤さん、なんやかんやで話し合えてお互いを理解し始めて良かった、話せばわかる関係で良かったなあ
いいね!6件
mgmn

mgmn

ママとの電話のシーン、自分とつい重ねて号泣してしまった。 自分も母親とそんなに仲良くなくて、いまだにぶつかってばかりなので観ててつらかった。(激重感想!CV粗品) おにぎりのことおむすびって言う人は、どう考えてもかわいい。
いいね!6件
のあ

のあ

「好きだけど嫌いなとこいっぱいある」そうだよね〜 最後の2人2人の雰囲気がよすぎて自然に微笑んでた にしてもよよちゃんの周りクソすぎない?可愛いとあんな目にあうんですか?ゆるせない
いいね!5件
xavier

xavier

彼女に言うように「今夜、ウチ来る?」って… 夜々の母親はウザいな。 普通に携帯は覗くわ、自分の理想の娘像を押し付けてる感じもあるし。 でも良かったね夜々は、ゆくえに心の内を吐き出せて。
いいね!5件
takumisugiyama

takumisugiyama

お腹いっぱいの内容。私もHSP気質ですが、ここまで毎日考えはしないかな。あくまでフィクションだと捉えフラットに見ましょう(考えながら見ようと思いましたが、色々と話が重すぎて疲れました。) 椿さんのサシ飲みしましょ察して行動私もよく行います。こういう人が増えたらいいな。世の中、物事のバックグラウンドを考えられない人が多すぎる。特に私の住むど田舎。春から脱出できるのでよかった…
いいね!3件