いちばんすきな花の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:211回
あらすじ
深雪夜々(今田美桜)のアパートに母の沙夜子がやって来た。突然訪れた母に何か用事があったのか問いかける夜々だったが、沙夜子は「夜々に会いにくるって用事」とだけ答える。さらに着ているTシャツを見た沙夜子から「もっとかわいいの着なよ!」と言われた夜々は…。 春木椿(松下洸平)は駅へと向かう途中、ゴミ置き場の瓶に花が生けてあるのに気づく。それは、椿が小岩井純恋(臼田あさ美)に渡したものだった。花に手を合わせて去ろうとすると、近所の住人に呼び止められ、今日は燃えるゴミの日ではないと注意された椿は、仕方なく職場へ持って行くことに。 イラストの装丁の打ち合わせのため出版社を訪れていた佐藤紅葉(神尾楓珠)。編集者との打ち合わせを終えてエレベーターに乗ろうとすると、そこには椿の姿が。実は紅葉が訪れていたのは椿が勤める出版社で…。 その頃、美容院で休憩をしていた夜々のスマホには沙夜子から「お夕飯なにがいい?」と連絡が。予定はなかったものの“友達と約束している”と夜々が返すと、沙夜子は誰だと詮索してくる。すると、困っている夜々に、潮ゆくえ(多部未華子)から「今夜ヒマだったりする…?」と連絡が入り…。
コメント138件
ピクト

ピクト

夜々ちゃんの気持ちめっちゃわかる。 てかこのドラマ本と毎度毎度共感性の高いものすぎて脚本スゴすぎる
いいね!5件
熱湯

熱湯

このコメントはネタバレを含みます

よよとゆくえの関係萌える(死語)おねえさんが欲しかったのかもね あと男女で仲良くしてもイチャイチャじゃなくてワチャワチャだから良い。椿さんはよよちゃん心配だったのかな。 恋愛要素もいいけどあの4人はドロドロしないでほしいな。 赤田きた!若干めんどくなりそうで助かる。
いいね!1件
む

村瀬健が言ってた、リアルタイムで感じる仕掛けわからなかったな まあ我が家テレビないのでリアタイできないからかもしれないけど 花の弾き語りが良すぎてその間のセリフ全部聞き取れなかった
いいね!1件
えりみ

えりみ

今田美桜😍と斉藤由貴😍の回
いいね!10件
あ

最後の紅葉くん良いー!!!
いいね!1件
MilleNotti

MilleNotti

感じの悪い人がわりとハッキリ描かれて居る(デフォルメ)。 それは4人を際立たせていて、気にならない。 親に関しては時間と共に変わる可能性も思う。 ファッションや好みは時代で変わるから、今はこんなのだよと一緒に楽しめるようになるのかも。 「ジェンダー」という言葉を(確か)使わずにアレコレ表している。 美容室🐌 重い荷物に関しては、男女どちらも台車を使うなどすると良いと思う。
いいね!6件
佐京

佐京

嫌なことあったら角を立てない程度に上手くその場で主張していくことが大事だなと思いました。娘にいきなりあんなぶちまけられてそれでも今までありがとうって言える母親、難はあるけどその点は立派だよなあ… なんか露骨に嫌な人間多すぎて見ててモヤモヤする。世の中こんなわかりやすく嫌な人ばっかじゃなくない?嫌な人としては描かれてないんだろうけど椿さんのフロアの女性2人も何様なんだろうと思う。
いいね!4件
MayuHayakawa

MayuHayakawa

優しい人って、さらに辛い思いしてる人を探してその人使って慰めるんだよね。あなたは恵まれてるのよって幸せ強調して。 結局は妄想でしかないのに。 納得はしてるけど辛い。私は女だけど女の子でいることがどうしようもなく辛い時があって、それだけなんです。 良し悪しと好き嫌いは混ぜちゃダメ。
いいね!4件
Lily

Lily

個人個人に生きづらさはあるよねやっぱり
いいね!4件
シ

めちゃくちゃ泣いた 子ども時代の呪いに気づいて夜々ちゃんは多少それが解けたんではないかな。母親が夜々ちゃんの気持ちを「知った」のは大きいし。「知る」と「理解する」はまた違うけど、「知る」と「知らない」じゃ天と地ほど差があると思うし。 好き嫌いと良い悪いの価値観、わかっちゃいるけどごちゃごちゃにしがちだから私も再認識。 良いけど好きじゃないとかザラにあるもんな!流行してる物とか。けど他人の好きを否定することは嫌だから。
いいね!7件
椅子買った

椅子買った

好きだけど、嫌いなところがいつぱいある 私の好きなものを知ろうとしないところとか と言われつつも いちばんすきな花は知ってる母 
いいね!4件
くー

くー

夜々の子役の子、市川ぼたんの小さい頃に似てる
いいね!2件
Hanna

Hanna

💐💐💐💐 めちゃくちゃ好きなエピソード 夜々ちゃんのエピソードは泣ける ブッ刺さった 自分は夜々ちゃんではないけど、そこが同じだから夜々ちゃんみたいな子が好きだし一緒に居たいって思うんだって紐解けた 生方さんすごい ずっと4人で生きていけたらいいのにね
いいね!3件
hl

hl

「好きやけど、嫌いなとこがいっぱいある」 大真面目おむすびもでんでん虫もぽっけも椿さんぽい
いいね!3件
ひなた

ひなた

夜々ちゃんの学生時代から今まで嫌なやつ多すぎて、確かに夜々ちゃんは可愛いけど可愛すぎるけど気持ち考えられないやついすぎだろwとも思った(笑) だから見てて嫌な気分にもなる 20年以上母親に思っていた苦しい気持ちがあったのに電話一本で解決できるとは思えないし母親も治すとは言っていない時点でまだまだだと思うけど、知ってもらって正直な気持ちを話せてよかった、よよちゃん。ゆくえちゃんゆっくり話を聞いてくれて好きになっちゃうぜ、そんな。赤田は好きにならなかったのか……?、 椿さんのでんでん虫可愛すぎる😭! 椿さんは好き!だけどそれ以上の感情になることはないな……… ゆくえちゃんはどうなのか………
いいね!5件
hannnamovie

hannnamovie

お顔が整っててもちやほやされずぎるのが辛いし、絵が上手でも才能あると言われるのはあまり嬉しくない、、人それぞれ他人からは羨まれる悩みだったりコンプレックスってあるんだろうな。 振り返るほど、良い上手いよく出来た脚本だよな(良いも上手いも好きとは違う褒め言葉ではあると思う)
いいね!4件
shun

shun

斉藤由貴好きなだけに今回は辛かった
いいね!4件
mimy

mimy

4話は夜々のお話。母親の視点で考えたり夜々自身の気持ちを考えたりしたら涙が止まんなかったな。母親のことは好き。でも嫌いなところが沢山ある。この言い回しが突き刺さったな。 『良い人だから好きなわけじゃない』
いいね!5件
mao

mao

いいとか悪いには理由いるけど、好きか嫌いかには理由要らない
いいね!2件
mayu

mayu

ひとりひとりの状況への共感はないんだけど、感情への共感はとてもあるドラマ。 みんなの普通を嫌だと思ってしまうの、しんどいよね 良いと悪いは理由がいるけど、好きと嫌いに理由はないよね わたしもこの4人に恋愛関係は生まれないでほしいと願います
いいね!3件
コ

結局一番好きな花を知っていたところに泣いてしまった、、、、😂😂😂 よよちゃんの立場がつらいだけでなく、母親の立場にもなってみるとまた苦しい。。 誰かの一番好きなものを答えられるって実はすごいことなのかも。 その人のことをしっかり知ってないと答えられないよね。 好きだけど嫌いなところもたくさんあるってそれこそ関係が深い人に感じるなぁと思ったり。。 皆さん言ってるけど、私もこの4人に色恋は持ち込んでほしくない派です。 生方さまお願いします、、、、
いいね!3件
Emma

Emma

夜々ちゃんのお母さんなあー。悪気はないけど、兄弟にも夜々ちゃん本人にも全然良い影響はなかったよね。お母さんこれから立て直してって欲しいな。 紅葉くんはゆくえちゃん好きなのかな…なんかこの4人は恋愛とかぬきでいてほしいな🥺
いいね!9件
コスパ

コスパ

「好きやけど、嫌いなとこがいっぱいある」😭😭😭😭
いいね!6件
hkr

hkr

めっっっっちゃくちゃ好きなんですけど、ひとつだけワガママを言わせていただくと、この4人の間に"恋"を感じたくないよ〜😢
いいね!7件
理

引くほど泣いてしまった。 わたしも、可愛らしい言葉を使う人にはキュンとします。 お母さんがとっても綺麗にお部屋を片付けて帰って、そのあと電話するシーン、思い出しただけでダメだ… 一緒にいると、苦しい、辛い、嫌いなところたくさん!って思うのに、居なくなった時にありがとうしか思い浮かばないのはなんでなんだろう。
いいね!6件
有明

有明

このドラマ風にいうと、主人公に無神経なこと言う人役してる人可哀想
いいね!3件
りょう

りょう

良い悪いと、好き嫌いをごっちゃにする人って確かにいるね。しっくりきました。夜々の回。4人の関係が愛おしすぎる。
いいね!11件
kotone

kotone

スマホ、ぽっけにいました。 大真面目おむすび かわいいね〜 でんでんむし〜 大好きだよ、けど、嫌いなとこがいっぱいある。 今週はねじの緩む号泣回。
いいね!6件
黒胡椒

黒胡椒

でんでん虫
いいね!1件
Sho

Sho

親に理想像を押し付けられた子供の辛さ。。 よよちゃんと母親の食事シーン、胸が苦しくなりました 母親に自分の本当に気持ちを打ち明けれて良かった よよちゃんと椿さんの絡みシュールで大好き
いいね!6件