いちばんすきな花の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:177回
あらすじ
朝、春木椿(松下洸平)の家で目を覚ました佐藤紅葉(神尾楓珠)。紅葉は前の晩、急に椿の家にやって来て、2人で酒を飲んだあと、そのまま寝てしまったのだ。その時のことをあまり覚えておらず恐縮する紅葉だったが、椿は優しく朝食などを準備して、コンビニのアルバイトへと送り出すのだった。そんな紅葉のスマホに高校時代の友人、伊田幸徳(堀家一希)からナンパに行こうと突然連絡が入り…。 深雪夜々(今田美桜)は紅葉に呼び出されて会うことに。急に呼び出したことを謝る紅葉に「暇してたんで」と答えつつ、何かあったのかを尋ねる夜々。すると夜々は不意に、潮ゆくえ(多部未華子)のことが好きかと紅葉に問いかける。突然の質問に驚く紅葉だったが、さらに夜々がゆくえの家に泊まったことを知り動揺を隠せない。
コメント137件
まりぬ

まりぬ

お腹痛いことを伝えられる間柄の敷居の高さ わ、わかる…これめっちゃわかる… 気にしすぎる人たちにとっては些細なことがめちゃくちゃたいそうだったりする。 紅葉は自分の偽善だと思ってることを100パーの善と捉えられることに罪悪感を感じるのに、 片や乗り気でもなかった合コンをドタキャンしたキャンセル代をきっちり徴収するバイト先の奴の面の皮の厚さは何なのだ… 今日の個人的最高な松下洸平は「アイスあるよ」でした。 あの声のトーンったら、羽毛布団みたいなやさしさがある。 いやー椿さんのこと好きにならないで終われる人居ないでしょ。 夜々ちゃんグイグイいくねぇ。 で、まさかの大賀カムバ。 からの次回も!? めちゃくちゃかき乱れるじゃないですか。 初回を見た時、大賀(役名忘れた)は誰にでもフラットに仲良く出来る人間だからゆくえとも仲良かったんじゃない?って感想を書いたけどなんかそうでも無さそうだった。 やべーにおいがする。笑
いいね!4件
るな

るな

このコメントはネタバレを含みます

紅葉くんと同じすぎて泣きました🥲 中高で1人の人集める係で3人組とか7人組にもなったけど、自分の本音が話せる人には1人も出会えず、しかも本当にぼっちだったのは自分だったと思い知らされるという.... 善意と見せかけて本当は1番可愛いのは自分な自分がすごく嫌でどうせ独りだし消えてなくなりたいって思うのも凄くわかる。自分は今じゃコミュニケーションこじらせすぎて人に出会っても自分から逃げるようになってしまいました。 他人が見てることにとやかくする必要は無いというゆくえちゃんの言葉で自分が人の価値観気にして生きてたんだってわかったし、今いい状況ならそれでいいってことにして、自分が悪いと決めつけるんじゃなくて相手がどう思ってるのか大切にしたいなって思いました。 椿さんはなんでこんな優しいんだ😭椿さんとの電話での紅葉くんの「ゆっくりでいいよ」がめっちゃ安心して素が出てるなって可愛くて泣きました😭 椿さん癒し系だし毎度面白い🤣
いいね!6件
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

夜々ちゃんは椿さんに紅葉くんはゆくえさんに気がありそうな。やはり恋愛が混ざってくるか。 椿さん、アイスのセンスが神。MOWも雪見だいふくもパピコもある…全部食べたいアイスだった。 途中までは一人だった子に気が合いそうな子を紹介した普通にいい話。 紅葉くん、優しい人なのは確かだしわざわざ言わなくてよくない?とは思う。 余りもの、そんなに可哀想可哀想思われてたら本当に可哀想に思えてきた。
いいね!8件
ruan

ruan

アイス作戦と大賀さんのカムバック
いいね!2件
mana

mana

このコメントはネタバレを含みます

冒頭で、後輩が紅葉を狩ることにも、紅葉が何も言えずお金渡すことにもさすがにイラッとしたけど、お腹痛いって言えないって言えないもん、そりゃ後輩にも言えないよね。何も悪くない。近くに紅葉みたいな人いたら気づいてあげたいな。 牛丼ってこんなに人の心救うのね。私も友達に何かあったら牛丼買ってこ😌 特に大きく物語が発展するわけじゃないけど、仲良い友達同士の日常覗き見してる感覚で飽きない☺︎複雑化しないといいな。赤田登場嬉しい!
いいね!5件
DT

DT

このコメントはネタバレを含みます

今回ちょっと難しかったかな…🤔 神尾くんの闇が自分には理解が乏しかった 唯一仲良くしてた友人が別の人と仲良くなって自分がぼっちになる感覚はわかったけども 悩む神尾くんを優しく包み込む松下洸平が超絶大人なお兄ちゃんって感じでたまらんかったな。癒される 会社で家いないのに普通に入室許可してくれたり、 駅まで電話出来るよって言って話聞いてくれて駅着いたのに立ち止まって話聞いてあげて、電話終わったら走って駅に向かって、帰りに牛丼やアイスを全員に買ってきてくれたり……… 最高かよ……… 男も女も好きになるわこんなん 今田美桜が松下洸平に惚れるのも納得 てか、今田美桜が松下洸平に恋してる様がかわえええええええ アイスのくだりナイスだな👍 松下くんが人数分アイス買ってきてるのに好きなアイスないからと一緒にコンビニまで買いに行こうとする作戦ええなあああああ 2人でコンビニ行けてルンルンな今田美桜かわえええええええ 夜にフラっとコンビニに行ける関係が好きって言ってた今田美桜に対して松下洸平が「じゃあ今度は4人で行きましょう」て言った瞬間シュンとしちゃう今田美桜せつなかわえええええ 他の人のツイート見てびっくりしたけど、神尾くんが慕ってる松下洸平家の前の住人がまさかの仲野太賀疑惑、それだったらアツいな! 仲野太賀がまだまだ見れて嬉しいわ
いいね!5件
鈴木仮名

鈴木仮名

今回か神尾さんの役のヤバさが爆発してましたね 言わなくていいことを言いたくなるくらい相手の事を何とも思っていないんだもの 少しでも友情を感じてなかったのかな、全く無かったから罪悪感で夢にまで見てしまうのかな 良いように使われている知人達にも反抗し始めているから、仕方ないんでしょうね
いいね!7件
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

今週も涙止まらなかった😭😭😭 このドラマ、誰にというかもうみんなにそれぞれ感情移入できるとこあるんだよね、、お腹痛い時にお腹痛いって言える友だち、用ってわけじゃないけど今耳貸してほしくてって泣きながら電話できる友だち、私には思いつかない、最近本当に友だちって何なのかわからなくてしんどい 私も椿さん家行きたい😭みんなでいろちのマグカップ、みんなで牛丼ㅠㅠㅠここからまた男女の友情〜恋愛の方に話が進んでいきそうですね、、
いいね!6件
理

優しいぶってるだけ。 ってわざわざ伝えなくて良いんだよ。 優しいって相手が受け取っているなら、優しいで良いんだよってゆう回。 耳、貸してくれる友達がいるって幸せなんだなと。 勝手にマグカップ買ってきて置かせてくれる友達がいるってしあわせ。 会ったことない友達の友達のこと理解しすぎてるあるある。 葉山奨之くんの役もなかなか良い役だね。
いいね!6件
kazuna

kazuna

11月9日!コンビニの夜々ちゃんの表情4人って言うのもいいけどまた2人がいいって切ない、コンビニで椿さんが歩道の方に移動したのナチュラルにかっこいい、元友達と偶然会う、見てる感じ奥さんと上手くいかなそうな感じがする そしてコップ!余らなくてよかったねがいい!
いいね!6件
伶奈

伶奈

死にたいとかお腹痛いとか言ってもどうにもならないからいいもんって思いつつ、言えない孤独感で苦しんでた紅葉くんめっちゃ共感した. 優しさの罪悪感もわかる. 相手が優しさだと受け取ったのならそれは優しさだよって高校の友達とゆくえの言葉になんか私まで救われた. "解くー?" "んーん" "楽しいよー" "んーん!" ↑ここの紅葉くんの声と顔最高だった. やっぱ夜々ちゃん椿さんに対しての好きはみんなへの好きと違うよね. 次週も赤田でるの楽しみ!
いいね!6件
mgmn

mgmn

お腹痛いって言えなかった紅葉くんの気持ちを思ったら、思わず泣いてしまった。 お茶碗2つ分の涙。 そんなこと言ったってお腹は治らないけど、誰かが知っててくれるだけで楽になる気がすることってあるから。 この4人の間に恋愛感情ってなくていいと思ってるけど、やっぱり男と女が揃うとそうなってしまうのかなあ… と思っていること自体、生方さんに仕掛けられてる気がする。 また来週。
いいね!11件
aaa

aaa

今回はちょっとモヤっと。 もみじくんの発言が余分。😭 切ない。
いいね!3件
ピクト

ピクト

椿と紅葉のやりとりがもうカップルみたい😂
いいね!6件
takahiro

takahiro

紅葉回。 友達が多いからって幸せとは限らない。 自分の本当の気持ちを言える相手が本物なんだな。
いいね!10件
sinimary

sinimary

11/9視聴
xavier

xavier

一緒にいてくれて、仲良くしてくれるから友だちなのかなぁ?そうじゃないよね。 そんな思いを持ち続けていた紅葉は椿に会えてよかったよね。"お茶碗2つ分のお湯"にはホッコリしたなぁ… 来週ぐらいからは、恋が動き始めるのかな? 普通にみれば、ゆくえと椿 夜々と紅葉なんだろうけど どうなるのかな?
いいね!5件