天才指揮者だったがとある事件をきっかけに音楽も家族も失った父親と、音楽を嫌った娘の再生の物語。
全体的に質が高くて面白いドラマでした。地方のオーケストラが盛り上がっていくのも良かったし、終わりかた…
芦田愛菜が演じる娘がビリビリしすぎで、それもかなり長い期間なのでそこでムカついてしまう人多いんじゃないかなと。
遠征費用をカンパで賄おうとする話で「自分で捻出しろよ」と思ってしまったけど、多分あの…
おもしろかった!
無邪気に音楽を愛する圧倒的光属性の父親と父と音楽が大好きすぎるあまりその光に焼け焦げてしまった娘の話。
ドラマ冒頭には作曲家たちの小話があるのも粋。
オーケストラメンバーも個性…
(2025年視聴の感想)
4話まで視聴
おもろい。
音楽系は個人的にどう頑張っても面白くなる!という考えをもとに視聴。
(ハードルあがったのか?)
ハードル上がってても面白いと感じた。
西島さんと芦…