舟を編む 〜私、辞書つくります~に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『舟を編む 〜私、辞書つくります~』に投稿された感想・評価

フジ

フジの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【2024#012】
中型辞書である『大渡海』出版にむけて奮闘する辞書編集部の物語。
テーマ性のある物語、豪華で確かなキャスティング、現実とフィクションの境界がなくなるほどの映像美。NHKドラマのよ…

>>続きを読む
Moon

Moonの感想・評価

4.8
毎話 楽しくみていました
何気なく使っているコトバの重さ、今更ながら考える。。。
用途が怪しいと感じる時、今後は迷わず辞書をひこうと思います
moe

moeの感想・評価

4.8

最高だった…
みどりちゃんが辞書編集部員としてどんどん成長していく姿も
言葉を大切に大切にする皆さんも。

大好きすぎて3周見てる。
2周目からは辞書を片手に。

松本先生が素敵すぎて
柴田恭兵さん…

>>続きを読む
辞書を作る熱い気持ちや言葉を大切にする思いがすごく伝わって来ました。
でも原作や映画とは違ったテイストになっているので、十分楽しめました。
N

Nの感想・評価

4.1

原作も映画もアニメも未履修。
「言葉」が好きだなと改めて心から思うドラマだった。
辞書編集の仕事、やってみたい。
思えば、学生時代も地味スゴの時も校閲部って面白いなと感じていたから、出版の仕事に興味…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

4.8

最高だった……
言葉を丁寧に、そして絶妙に重ねたやり取りが、毎週ホッとさせられるし優しい雰囲気がホントに素敵でした(๑ ́ᄇ`๑)✨

こんなにも池田エライザさんの演技が良いなぁ~って思う事もなかっ…

>>続きを読む
マルア

マルアの感想・評価

3.8

最初は「岸辺視点? 一体どんな話になるんだ⋯⋯?」と期待と不安が半々で観始めたが、岸辺をはじめとした各キャラの掘り下げや、時代を現代に変更したアレンジも概ね上手くいっており、これはこれで面白かったし…

>>続きを読む
Tomoyan

Tomoyanの感想・評価

4.8
原作の小説が好きで正直、そんなに期待してなかったけど脚本がめちゃくちゃうまい。毎話、感動。
こんなに原作から変わることある?って感じではあったけど、現代風になってて,悪くはなかった。
たく

たくの感想・評価

4.5

生徒会長でも、ドロンジョでも、御子ちゃんでもなく、そこにはちゃんと岸辺みどりちゃんが居た。
恐るべし池田エライザ。
ほんとに彼女は上手いなぁ。
そして、丹念に映り込んだドラマ。
すごく素敵な作品だと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事