ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子のネタバレレビュー・内容・結末

『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

波瑠の演技上手だった。ONとOFの表情の違いを使い分けてる感じがよかった👏横山裕さん演技もうちょい頑張ってくれ!
最終話はひなこが人から抱きしめられる側から抱きしめてあげられる側になったこととひなこ…

>>続きを読む

Netflixのおすすめするがままに視聴。

刑事ものが好きなのですが、サイコパス?が主人公で刑事側だという設定は面白いなと思った。
私的に役者さん達が好みでは無く、違う方が演じる役達を見たかったか…

>>続きを読む
警察側がサイコパスの可能性ありというストーリーが新鮮でした。
精神科医の先生が操作に交わるというのも。

続編を見たいや、映画化は楽しみ!とはなりませんでした。

異常な犯人は抜群に面白い
それを微妙な登場人物が微妙に邪魔してる
犯人達はすごくいいのに
主人公含め警察の個性が微妙すぎる

特に東海林がひどくて人情派っぽい刑事
って感じにしたいっぽいのに
常に怒…

>>続きを読む
波瑠の演技がすごいと思った。

殺人犯を特定するのはちょっとしかできない。

恋愛感情を持ったり、ちゃんと感情できてる

犯行がもれなく全て猟奇的で好み!

ただ平和な日本ではありえないぐらい連続して猟奇殺人が起こりすぎてリアリティ無し。笑
犯人もすぐ分かるし、毎回その犯人とサシで格闘して仲間がいいタイミングで助けに来…

>>続きを読む
ここ数年間の中で1番時間をドブに捨てた気持ち
横山裕の大根演技、チープな演出
各話冒頭で犯人に目星が付いてしまうのでなんの面白みもない
主人公藤堂が犯罪心理のプロの行動分析のもと異常殺人の真相を暴く話。1話1話は面白いが、全体のつながりや過去の真相などといった部分は薄かった。

昔見て面白かった記憶があったのでもう一回見てみた。
正直今見るとかなり漫画な感じだったかな。
犯人逮捕の証拠がためとかかなり雑だったし、演出もかなりしょぼかった。
でもこの手のストーリーは好きなので…

>>続きを読む

人間が殺人を犯すのはどこにあるのか、性善説性悪説っぽい話で面白かった。波瑠さんの感情演技のONOFFの演じ方の違いが上手ですごく良かった。東堂さんにとっての中島さんと東海林さんの関係性も繊細で良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事