1122 いいふうふのネタバレレビュー・内容・結末

『1122 いいふうふ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良くも悪くもリアルに感じた。
はたからみたらうまくいっている夫婦も、蓋を開けてみればそうじゃないなんている当たり前で。
だけど、1番大切なのは
1番大切なのは家族と向き合うこと。
それが夫婦でも同じ…

>>続きを読む

他責思考な人がいないので不快感がない でも裏を返せばすべて自己完結しようとする人ばかりなのでそれがすれ違いを生む原因なのかも
お互い尊重し合って瞬間的な感情を他人にぶつけない これも大事すぎる教訓

>>続きを読む

漫画で既に読んでいた
映画かと思って見始めようとしたら違って時間がかかってしまったよ…


まぁ、婚外恋愛ありって部分ははなかなかレアだとは思う。普通ならありえないと思うんだけど。。え、、今の時代な…

>>続きを読む

ドキュメンタリー系のものだと思ってたら夫婦とか家族の在り方について考えさせられて話数も多いしっかりしたドラマだった(笑)

このドラマの登場人物はみんな「ありがとう」が言えて感情的な口論にならずに冷…

>>続きを読む

全員最高にキモかった。
やっぱり人間はキモくてなんぼ。醜い。
醜さを愛せ、ってことだな。

最後の家売らないって話マジで泣いた。冷静に考えたら自己中すぎてキモいんだけど、2人が結局また復縁しちゃうあ…

>>続きを読む

1話
「余裕と楽しみ」の伏線がいい
ああそういう話ねって最初は身構えたけど、なんだか大人の深い話っぽくて楽しみ

2話
はたっとふわっといろんな家庭の雰囲気が離れていく回

3話
おとやまじブレブレ…

>>続きを読む
不倫は気持ち本当に悪い。不倫してたくせに風俗を受け入れられないおとやん意味不明🤨
でもおとやんいちこちゃんのこと大好きで、お義母さんにも優しすぎたよ。
不妊治療って壮絶そうだな...

おとやんも一子ちゃんも、共感できる部分できない部分があって面白かった
欠点を認め合うことは大事だとして、どちらが悪いということをいちいち問題にしていたら、夫婦なんてやってけないのだなと思った

ラス…

>>続きを読む

岡田将生みたいなイケメンが旦那だったら…気持ち落ち着かないだろうな〜。おとやん、性格も良さそうだし。

と思っていたけど、観てるうちにおとやんにムカついてきた(笑)どっちにも優しくて一子とは別れる気…

>>続きを読む

何となく 見始めましたが、かなり面白かった。これはやはりおそらく原作が面白いのと、主役が2人とも上手いからでしょう。

妻からのレスで、妻公認で外に恋人を作ったり、妻は妻で女性用風俗を利用したり。書…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事