天地に問う~Under the Microscope~のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天地に問う~Under the Microscope~』に投稿された感想・評価

3.5
0

数学にだけめっぽう強い主人公が父親が残した数字の秘密を解き明かす話。
簡単に言えば田んぼにかかる税金の話を最初から最後まで。
最初は意味わからんだったが起承転結の結になるにつれ面白く感じる。敵が味方…

>>続きを読む
5.0
0
慶余年のキャスト、チャン・ルオユンとワン・ヤンが出てる。

『長安二十四時』『風起洛陽』の原作者マー・ボーヨン(马伯庸)が原作・脚本。
3.4
0
原作が馬伯庸だし、出演俳優もベテラン揃いだし、真面目な作りで好感持てるし、短いので完走はできたけれど…
期待してた程には何故か盛り上がらなかった。

チャンルオユンでない方が良かったかも。
omame
-
0
14話と中国のドラマにしては短め
ただ、結構内容は難しいので真剣に見た
5.0
0
馬 伯庸で張若昀、観るわ
他のドラマもそうだけど、重箱の隅つつくような、拡大鏡で観るような細かい描写がよりリアル
キャスティングも良かった
チィ
5.0
0

いや〜面白かった😆✨
どうなる?どうなる?っていうハラハラ感も最終話まであり、いい人そうだったのに悪人だったり。
笑える場面もあり、飽きなかった!短いしね。これも続編あるのかな?
あ、猫ちゃんが最後…

>>続きを読む
-
0

算術バカといわれる師家黙はひょんなことから人頭絹布税が不自然に課せられていことにと気づきお上に訴える。陰謀や思惑が交錯し、攻守が目まぐるしく入れ替わる応酬のなか、両親の焼死の真相にも迫って行くことに…

>>続きを読む
みほ
3.8
0
チャンルオユンさん目当てで見たらワンヤンさんも出てたので、慶余年振りでなんか嬉しいです!
まず話の内容が難しいし、やられてばっかりでフラストレーションが溜まってたので最後は爽快でした!
ma7
3.8
0

全14話と中国ドラマにしては短めだけど、地味に話が難しいので丁度良かった。これ以上長引かせて拗らせられたら白目になってた。
あと、主役はジアモーなんだろうけども、ストーリーは完全にまわりの人たちの活…

>>続きを読む
4.2
0

ドラマは‥
“算術に秀でた”主人公が、税の不正を
見つけた事で陰謀に巻き込まれていく
と言うスリリングな物語りです

いつの時代も、何処の国も、
権力者に(名.金欲にまみれた)
弱者が(無知な貧者)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事