アメリカ、夜明けの刻のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アメリカ、夜明けの刻』に投稿された感想・評価

1.8
0

泥臭くて無骨な「かっこいい西部劇」なのに、主人公(賞金をかけられた母親)のキャラがウザすぎて3話で耐えられなくなった。

頼れる人間からのアドバイスをぜんぶ無視してハプニングに繋がる。
余計なことし…

>>続きを読む
すー
3.9
0

たった六話しかありませんが、とても見応えがあり、登場人物達と共に長い旅を終えたような感覚が残りました。
目的地にたどり着いたものの、根本的には何も解決していないと思われるので、彼らのその後を案じずに…

>>続きを読む
民族、宗教、エレメントとして、それぞれの火が持つ意味合いとその見せ方が印象的でした。
1857年から1858年頃勃発した、所謂「ユタ戦争」を描いた作品。
開拓団、インディアン、陸軍、賞金稼ぎ、宗教家等がそれぞれの意図が中々面白くて、一気観しました♪
3.9
0
前半は良かったが、後半は展開に意外性が無く面白みにかけた。
レッドデッドリデンプションを、またやりたくなった。
ooioo
-
0

1話目で先住民族の娘がアル中の父親に襲われるという有害なステレオタイプを堂々と描くから驚いた。一方で白人女性を先住民族の救世主のように描く。とはいえ野蛮な殺戮シーンがおもしろくてイッキ見。虐殺事件を…

>>続きを読む
USkey
3.5
0
醜い殺し合いがあってあの大陸の繁栄があり、
恨みは更なる恨みを産み続けて、今の世の中がある。
大量に人が無惨に死にます。

アメリカを知るには良いドラマかと、、。
おもしろいと思ったらピーターバーグ。
めちゃ恐い西部劇。銃も恐いけど命中率低いから近接戦闘も重要。
無法地帯で見つけた人間の営み。
なんじゃこりゃー
愛かあ。

ママンにイライラするけど、途中から肝が据わりだすのよかった

徐々に狂気じみていくデハーンめっちゃ良かった!最近のデハーンいいな
オッペンハイマー時が過去イチだったけどこのデハーンもすき

キッチュ…

>>続きを読む
3.6
0

第1話からスピード感がすごい殺戮シーンと
ドラマなのに凄い迫力

テイラー・キッチュ目当てでもあったが
やっぱ似合うね〜こういう一匹狼な役どころ!
に反して主人公のおばはん!
前半では言う事聞かない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事