さよならのつづきの3の情報・感想・評価

エピソード03
記憶のつづき
拍手:25回
あらすじ
成瀬が生前の雄介と同じことを言うたびに、成瀬に雄介の姿を重ねずにはいられないさえ子。一方成瀬は、突然恐ろしい記憶がよみがえりパニックになる。
コメント54件
8rinezu3

8rinezu3

健吾のカフェも、ヒロさんの農園も、さえ子の職場も、最寄りの駅もぜーーーんぶおしゃれで、景色も素敵。 有村架純ちゃんがこの辛い物語の明かりになってくれている。
KUK

KUK

知り合ってしまった なんか微笑ましいけどキュってなる
い

ミキさんの告白シーンがよかった、、、
はるな

はるな

確かにお前の言うとおり、坂口健太郎は心臓の弱い役が似合うね
青T

青T

このコメントはネタバレを含みます

よかった〜、傷跡見て泣かなかった
ぶんちゃん

ぶんちゃん

このコメントはネタバレを含みます

自分の大好きな人の大切なかけらがどんどん溶けていってしまうの、とっても怖いし不安だよね… あと奥さん役の中村ゆりさん、毎度見かけるたびになぜか報われない当て馬的ポジションで悲しいです… ただどうしても思ってしまうのが、どうして惹かれ合う2人の片方パートナーがいるのさ…ってこういう脚本でいつも思う まだ小さい頃からの幼馴染とか、彼女とかならまし(それも良くないけど)なのに婚姻関係結んでるはモヤモヤしちゃうでしょー! 普通の人生だったらこういうこともあるよねってことなのかな…🥲
もずめ

もずめ

心臓が変わって明るくなったことを喜ぶ周囲と、好きな人でなくなったような寂しさからかそう言われることを嫌がる妻。 妻だけは何かに気づいてる。 えっ?って思いながらもちゃんと謝るお母さん優しいな。 別に電車でたまたま会って話してるだけ、連絡先も交換してないし。 でも惹かれあってしまってる2人。 妻がいる身だからなぁ…。 三浦友和パパみたい。
あまめ

あまめ

臓器移植でここまで人となりが変わるものなのかと思った。 これまでいちばん近くにいた人が受け入れ難くなる部分があるのも理解できる。難しいな。 p.s. コーヒー屋さんのOPEN closedの看板お洒落すぎてるな。
いいね!1件
アニ

アニ

性格が変わった彼を難しく思う。好きになったのは地味な彼だったから。
酒井達也

酒井達也

ヒロさんと付き合っちゃえよ
いいね!3件
sinimary

sinimary

2024/12/28
しゃわしゃわ

しゃわしゃわ

中村ゆりさん、ピンチか‼️ なんかファンタジーっぽくなってきた🤔
いいね!20件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

ミキさんが和正に告白するシーン超良い。そして2人はどんどん近づいていて、もうよ、、、、、。 アザレア、ミキさんの歌(?) カフェのopenのプレートが素敵すぎて欲しい!!!
いいね!2件
ぴ

性格が真反対でなんならそれにひかれて好きで愛してて結婚した夫が手術できてやっと日常に戻れたら、性格明るくなって別の人を感じるようになったって確かに妻からしたらイヤだなって感じちゃうね
いいね!1件
なお

なお

コーヒーすきになりそう☕️ おじちゃんええ男
おはな

おはな

明るくなって良かったって言わないで明るくなかった良くなかった頃の彼を好きになって結婚した私に失礼 これに共感する前の彼のこともみんな好きだったはずなのにね 元気になった事で性格が変わった事に奥さんは戸惑うよね…挙句記憶までとかファンタジーまで飛び込んできたらもう理解追いつかないよ…
いいね!1件
age58

age58

臓器が残す記憶。よく聞くが。移植後変わる人格が側から見てもわかるのか。有村さんと坂口さんの距離が縮まる。妻帯者ならもっと慎重になると思うがこれも臓器のせいかな?
いいね!5件
ふみさん

ふみさん

どこかでお会いしましたよね? 心臓を提供してくれた人の記憶 この心臓は何を求めているのか 亡くなった人を思い出してしまうのは 亡くなった人が会いたがってるから
いいね!2件
天才ネイリスト

天才ネイリスト

コーヒーでこんな盛り上がる職場ある?
いいね!1件
yaemuugura

yaemuugura

さらに嫌な予感、、、
いいね!1件
いわしの漁師漬け

いわしの漁師漬け

ヒロさんの言葉染みてこっちが泣きそう。 もし自分の彼氏の心臓を移植した人と出会って記憶を持っていたら、 その彼氏やと思ってもう一度恋をするのかもしれない。 とりあえず彼氏には死なずに長生きしてほしい普通に。つらい。
いいね!2件
R

R

ミキさんの言葉選びかわいい
curry30

curry30

明るくなった、と変化に戸惑っていたが、明るく振る舞っていたのは、リンゴ園のみだった気がする…ホントに明るくなった⁈
いいね!5件
もち

もち

自分のオットが毎日通勤電車で女の人と仲良くしてたら嫌だわ。
いいね!2件
パクジェオン

パクジェオン

さえ子の性格嫌われそうだけど役としてはっきりしてて良い!!
いいね!1件
neoかんち

neoかんち

多分私だけと思うけど、さえこのサバサバ?したキャラが苦手。一方的に喋り続ける人・・有村架純には合わない気がするんですが・・この話にはもう少し柔らかい感じのヒロインがよかった。物語に入り込めない。
いいね!5件
shun

shun

健吾役の奥野瑛太さん、コーヒーみたいに深みのある演技でとてもいい!でも殺し屋やってそう… そうか、雄介が亡くなって唯一の恋人を失くしたさえこと同じように、健吾も唯一の友達を失くしてるんだよな…どっちの方が悲しいとかないよな。 ミキのもうアプローチ素敵!断る理由を無くしちゃうのいいね
いいね!3件
うめこ

うめこ

「好きが増えるのはいいんだけどね。好きだったものも嫌いになったりしたら嫌だなあ」 彼が変わっていくのが怖い気持ち🥺 心臓はその人の記憶まで受け継いでしまうのか🫀💭その人の強い想いがそうさせてるのかな? . 「亡くなった人を思い出してしまうっていうのは亡くなった人が会いたがってるからなんじゃないかなって俺は思ってる。だから思い出し大歓迎だ」 「なかなか前向きにはなれないって言ってたけども大丈夫だ。人間はな車みたいにうまく後ろには歩けないようにできてんだよ。だからさえ子が毎日毎日歩いてるんだとしたらそれはな前なんだよ。前に向かってるんだよ。心のままに」ハワイからヒロさん優しい🥹🩵
いいね!2件
ななこ

ななこ

嫌いなものが好きになるのはいいけど好きだったものが嫌いになったらやだなで盛大フラグぶちかます奥さん なんか別に奥さんなんも悪ないんやけどなんか嫌やな笑 心臓移植して元気になったけど性格が変わったことに対して武ちぎれるシーンとかあったけど奥さん嫌われる演出わざわざしんくてもいい気がしたけどな
いいね!2件
こば

こば

自分の知らない旦那さんになっていくのすごく怖いだろうな〜。あんな風に毎日会っちゃったら、運命感じちゃうし好きになっちゃう。明日また言うって言われて期待してたのに会えないと悲しいし楽しみにして期待してた自分バカみたいっておもっちゃうよね。 会いたくなるのは向こうが会いたいからっていう、農園のおじちゃんの言葉すごく響いた。
いいね!3件