むこう岸のドラマ情報・感想・評価

むこう岸2024年製作のドラマ)

公開日:2024年05月06日

製作国:

再生時間:73分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『むこう岸』に投稿された感想・評価

4.3
0
主人公の山之内くんの純粋さ、行動力、好奇心がただただすごい。
ノブレス・オブリージュそのもの。

最後の女子生徒が放った「あんなみたいなやつがこの世の中には必要なんだよ」って台詞が印象的だった。
人生のヒントを見つけてくれるような作品。

石田莉子は良い女優になっていく予感がする。
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

録画(2024.05.06)してたものを視聴。

生活保護やヤングケアラーを題材にしたドラマ。

「あなたは施しをうけてるわけじゃない、
社会から投資されているんだよ。」って台詞が心に残る。

生活…

>>続きを読む

生活保護のほうは状況改善の糸口が見つかってたからいいけど、教育虐待のほうは何も良くなっていない笑 和真は父親に本心をぶつけたが……父親よ……あなたはそれからどうするんだい………?

「申し訳ないとか…

>>続きを読む
NF
3.3
0

若いうちから生活で手一杯になっちゃうと考える気も失せるのはよく分かる。
このドラマみたいに手助けしてくれる周りがいたら良いし、精神的自立や情報の扱い、勉強の大事さが改めて分かる。役所は聞かないと何も…

>>続きを読む
ダミ
3.0
0
もう少し掘り下げて欲しかった
前編/後編とか
作ってもいい気がする
YUKI
4.0
0
 調べる事、知る事って大切なんだな。嘆くより、できる事を見つけるために努力すること。
IK
5.0
0

中学生の時はヤングケアラーという言葉も存在も知りもしなかった。打ちのめされている優しき人があなたの人生における選択を狭めたくないと友人のために学び、それが歩みとして実り。法律の条文を美しいと、人のこ…

>>続きを読む
Min
3.8
0

 最後の畳み掛ける展開が良かった。
 助けを求められない子どもの気持ちもよく描かれていた。
 実際にあんなに親に言える子どもは少ないだろう。
 あー、いろんな情報がもれなく必要な人にとどく世の中にし…

>>続きを読む
4.5
0

「制度っていうのは知らなければ確実に損をするものなんだってこと」

相互に適材適所な出会いに乾杯ㄴ( ‾̮‿͂‾̮ )ㄱ
それぞれの環境、それぞれの苦難、それぞれの未来…
お互いの"本当にしんどい部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事