ケの日のケケケのドラマ情報・感想・評価

『ケの日のケケケ』に投稿された感想・評価

3.5
0

NHKのドラマやっぱり素敵なんだよなぁ。これで救われる人いると思う。
"勿体無いも可哀想も後悔するもその人が決めること""その人がいいならそれでいい"
"人生どうにもならないことばかりなんだからどう…

>>続きを読む
ゆゆ
4.0
0

“不機嫌なモンスターにならないためには、たゆまぬ努力が必要だ。”

ご機嫌に休むのも必要なのかもしれない。
創作テレビドラマ大賞を順番に観ることにした。
脚本は本作がデビュー作の森野マッシュという方…

>>続きを読む
2.0
0
感覚過敏を扱ったドラマは新鮮。学校の教師にリアリティがないような。
4.0
0

この作品を観た高校生の弟は、翌日から2日間学校を休んだ。映画やドラマの効能に人の思考や行動そして現実を変えることがあるが、そのことを目の当たりにした次第だった。

今作は周りのご機嫌を取るのではなく…

>>続きを読む
うな
4.8
0
1番大好きなドラマ
とうまあみちゃんも可愛いし、だいけんくんもいい。
あまねちゃんの考え方?とか生き方がすき。
あまねちゃんロールモデルです。
-
0
雰囲気は良かったけど、先生、お母さん、そのパートナーが嫌すぎた 特性があるのは仕方ないけど他の学校選ぶことはできなかったのかなぁとも思った
naomi
5.0
0

聴覚過敏(刺々しくうるさくて、過剰に眩しい)生きていくのが、なかなか楽ではない。
毎日ご機嫌で過ごすために、お母さんと娘、二人の笑い方はケケケ。

入学した高校が、部活入部必須。
入りたい部活が無い…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

不機嫌なモンスターにならない為には弛まぬ努力が必要

とても優しくて賢いあまねは、人を思いやることが出来て、伝えたいことを言葉にすることが出来る。だけど感覚過敏な自分はうまく出来ないことがたくさんあ…

>>続きを読む
萊
3.0
0

50分でなんだかあったかい気持ちになれる作品だけど、普通に部活に入るのが難しいのに入部強制な校則がある学校に行くのが普通に理解できなくて、素直に話を見れなかった節がある。部活を本気でやりたくて入学し…

>>続きを読む
4.2
0

もう素晴らしい出来。

部活への加入が絶対の高校に通う當真あみ演じる片瀬あまね。視覚、聴覚、味覚などの感覚過敏を患うあまねは日常をごきげんに生きたいだけだ。奥平大兼演じる進藤と意気投合した二人は、自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事