シュガーのネタバレレビュー・内容・結末

『シュガー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマの表現の自由さが大胆かつ渋い、なんとも形容しがたい面白さ

任侠モノから始まったかと思いきやフィルムノワールのクラシカルなドラマが始まり、そして6話でSFに急展開。それっぽい素振りは一切出され…

>>続きを読む

ここのレビュー読んじゃったから普通の人間ではないのだろうなって思いながら見ちゃったのが残念。ネタバレの境目が人によって違うんだなと難しいなと思いました。作品自体は1話あたりが短くてエピソード数もそれ…

>>続きを読む


1-1
映画なしじゃ生きられない

1-2
はっきり言って俺は優秀だ

1-4
35ミリで撮られたロレインをシネスコで見られるんだ


2024年TVシリーズ11本目

面白かったです。
現代を舞…

>>続きを読む

コリン・ファレルのキャラクターとか
着こなしとか 好きなやつと思いながら
見てたら 上から突然タライ落ちてきたのか
ぐらいの衝撃 「急にSF…」(呆然)
ちょいちょい伏線はあったかもだけど
こんな6…

>>続きを読む

Apple musicの学生プランに登録したらApple tvも付いてきたので、ずっと見たかったApple tvオリジナルのドラマをさっそく見てみました。Apple tvのオリジナル作品は高クオリテ…

>>続きを読む

Apple TV+ 視聴
嫌いじゃない
1話目で蝿を箸で掴む演出が面白くて期待したが、よくある探偵モノとして物語は進んだ
しかし...なんと主人公は宇宙人だった!
ジョークではなくマジ
そっか、だか…

>>続きを読む

なかなか面白かったが、AppleTVには、必ずSF要素を入れないという縛りでもあるのかのう。まあ「窓際のスパイ」には今のところないけど。
最初の方は、1950か30年代風味の礼儀正しいフィリップ・マ…

>>続きを読む

シナリオの完成度はともかく、とにかくぶっ飛んだTVシリーズである事は間違いない。映画好き大歓喜のフィルムノワール大好きなシネフィルLA私立探偵の物語が始まったかと思いきや、どんどんぶっ飛んだ展開にな…

>>続きを読む

ファンタジーランドアメリカの現代のフィルムノワールのような何か。間違いなく観たことのないものなのに、尺も演出も肩肘張っていない良さがある。
探偵が出てきて、モノローグが多用されていて、何故か引用も多…

>>続きを読む
突然なんで宇宙人設定になったん?????なあなあなあなあなんでなん???????????

あなたにおすすめの記事