ちかえもんのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『ちかえもん』に投稿された感想・評価

何年も前にみた作品。
俳優陣の役どころの面白さ、最後の最後までストーリーがよく作られていると思った。
2回見たが、もう一度見てみたい❗️

再視聴。もう何年まえの作品かなぁ、何度観ても面白い。時代劇が考証に基づいて作られたものはもちろん面白いけど、そうでない人情話が主になったものはこれはこれで面白い。昔流行ったトレンディドラマを思い出し…

>>続きを読む
fusa

fusaの感想・評価

4.6
好きすぎる。当時夢中でリアタイしていて久しぶりに見たくなった。何もかも良い

面白かった!

全8話。

江戸時代の大ヒット作「曾根崎心中」を生み出した近松門左衛門(松尾スズキ)

その傑作が誕生する半年前まで、近松は、妻には逃げられ、母にはあきれられ、超スランプに陥っていた…

>>続きを読む
幼虫

幼虫の感想・評価

5.0

テレビドラマなんてもうずっと見てなかった時に神がかって面白いと感じた作品。

脚本の力がすごいのは勿論、松尾スズキの近松門左衛門が愛されるキャラクターとして強すぎる。ほぼずっと捨てられた犬のような顔…

>>続きを読む

最高!笑いあり涙ありかと思いきや、ほぼ笑い。藤本先生の鮮やかなる脚本は言わずもがな、ユーモアのセンス抜群。それに呼応するように、コントとドラマの間を縫う俳優陣の絶妙なバランス感覚が、非常に心地よい。…

>>続きを読む
北村有起哉に技能賞を。義太夫をよくぞ語りきった。團七おっしょさんのお墨付き。
neneco

nenecoの感想・評価

5.0

放映当時に録画していたものを何度も繰り返し観ている。いつ観ても本当に面白い。
キャスティングが最高なのと、唐突にぶっ込まれる歌謡曲の替え歌・義太夫節・人情・コメディ・サスペンスが絶妙なバランスで同居…

>>続きを読む
猫目

猫目の感想・評価

5.0
ごっつおもろい。これは最高傑作!

…ってな陳腐な言い回しは、わしのプライドが許さんのである。
ぐる

ぐるの感想・評価

5.0

朝ドラがちょっと辛い展開なので、久々に癒しを求めて視聴。「放蕩息子徳兵衛」で過去2回涙したことは覚えているのにまた泣いてしまった。英雄が出てくるわけではないところに、不変の悲喜劇を見出すところが藤本…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事