人形浄瑠璃文楽にはまっている。北村有起哉の義太夫の評判を聞き鑑賞。
脚本、キャスト、美術、演出すべて素晴らしい!面白い!知識も深まる。
松尾スズキの近松の現代語のボヤキと時々はさまるレトロ歌謡の替…
再視聴。もう何年まえの作品かなぁ、何度観ても面白い。時代劇が考証に基づいて作られたものはもちろん面白いけど、そうでない人情話が主になったものはこれはこれで面白い。昔流行ったトレンディドラマを思い出し…
>>続きを読む面白かった!
全8話。
江戸時代の大ヒット作「曾根崎心中」を生み出した近松門左衛門(松尾スズキ)
その傑作が誕生する半年前まで、近松は、妻には逃げられ、母にはあきれられ、超スランプに陥っていた…
テレビドラマなんてもうずっと見てなかった時に神がかって面白いと感じた作品。
脚本の力がすごいのは勿論、松尾スズキの近松門左衛門が愛されるキャラクターとして強すぎる。ほぼずっと捨てられた犬のような顔…
最高!笑いあり涙ありかと思いきや、ほぼ笑い。藤本先生の鮮やかなる脚本は言わずもがな、ユーモアのセンス抜群。それに呼応するように、コントとドラマの間を縫う俳優陣の絶妙なバランス感覚が、非常に心地よい。…
>>続きを読む放映当時に録画していたものを何度も繰り返し観ている。いつ観ても本当に面白い。
キャスティングが最高なのと、唐突にぶっ込まれる歌謡曲の替え歌・義太夫節・人情・コメディ・サスペンスが絶妙なバランスで同居…