母の待つ里のネタバレレビュー・内容・結末

『母の待つ里』に投稿されたネタバレ・内容・結末

NHK総合、全4話の連続ドラマ。

中井貴一、松嶋菜々子、佐々木蔵之介、宮本信子と、キャストが豪華で、期待大。

ハイクラスクレジットカードのオプションサービスで、一泊50万で、母の待つ故郷へ里帰り…

>>続きを読む

地上波放送で視聴。
これから観る人には、ぜひなんの前情報もなく観てほしい。


見る前、タイトル等からは なかなか里帰りしなかった子どもが何かのきっかけに里帰りして、母と暮らすほのぼのストーリー…か…

>>続きを読む

BSで放送されたのを見逃したので、地上波での放送を楽しみにしていた。
このようなストーリーだと思ってなかったので、ビックリした。
佐々木蔵之介さんが演じた男性、気持ち悪かったなー
離婚届を出したあと…

>>続きを読む

 嘘の世界に真があった

自分が、一番可愛がられてた。きっとみんな思ってるし、そうあって欲しい願望。それをきっちり口に出してしまう、室田さん。ふむふむ、わかるぞそういう性格。一瞬可愛げがありそうだけ…

>>続きを読む

なんとなーく録画して見ていたけれど、実力ある俳優陣・胸がほわっと温かくなる脚本でよかった
生まれも育ち生きる場所も違う人々が、母と故郷という存在で兄妹になり終わっていくのがいいね、、人との繋がりを大…

>>続きを読む

子どもたちが帰ってくるたび繰り返した「きたが、きたが、帰ってきたが」の言葉にあった意味を知り、彼女のこれまでの人生に思いを馳せてしまった
吉野の振る舞いから窺える『世にも奇妙な物語』的な面を主題にす…

>>続きを読む

記録

初回は軽く流し見してしまって、ちよさんの方言を全て理解できないままなんとなく視聴
2話目でやっと細かい設定等々把握したら一気に面白いと感じた
宮本信子さんはもちろん、中井貴一、松嶋菜々子、佐…

>>続きを読む

浅田次郎さんの原作だし
「母の待つ里」ってタイトルで
もうすっかり家族愛のお話だと思って
初回の視聴開始👀
…ところが なんか違う!?
そんな驚きもあって
ストーリーの先が
どんどん知りたくなって……

>>続きを読む

母はただ息子の帰りを待っていた

だから遠方からやって来る彼らを受け入れ
彼らに接している時の母は演技ではなく、
帰らぬ息子にしてあげたいことを
していただけ…なのかもしれない

全4話だけどとても…

>>続きを読む

ちよさんの温かさに包まれたくなる。
ちよさんみたいな包容力溢れる歳の重ね方をしたい😌親子だからこそ、想い合えて、ぶつかって。想いを伝えられる時に、真っ直ぐ伝えることができたらいいのだろうけど、難しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事