母の待つ里のドラマ情報・感想・評価

『母の待つ里』に投稿された感想・評価

Negai1
-
0
このレビューはネタバレを含みます

2024原作:浅田次郎/脚本:一色伸幸【4話】
ミステリー•ファンタジー

【HOME TOWN SERVICE】の同じ母へ『里帰り』村民で演技。50万円

《松永徹の場合》
岩手県遠野市に独身•食…

>>続きを読む
Sydney
4.0
0
見れてよかった、驚かされとてもいいドラマでした。精一の乗るバスを見送る母の姿、泣けてきました。ただ3人の時の方がずっとよくそのまま終わりを迎えてほしかった…満島真之介が出てこない方がよかった
N
3.4
0
このレビューはネタバレを含みます

最初どういう話なのか探り探り見ていたら設定にとても驚きました。お母さんも子を待つ親で、子どもも親を求めて贖罪の気持ちもありつつ、前へ進んでいけるようなお話でした。
してやりたかったこと、かけてあげた…

>>続きを読む
みむ
4.0
0
演技力抜群の俳優陣にほろほろとしました
宮本信子、改めて凄いと感じた
あんな婆さんにかかったら、ああなってしまうかも〜
しかしその前に、あのツアーに申し込むところが、ハードル高すぎる
moon
3.0
0
ありそうでない不思議な設定と世界観でほっこり
やはり人との繋がりが一番幸福を感じるんだな
4.0
0
この先そう長くはないであろう母との時間を大切にしようと思った。
裏テーマがちゃんとあったのだね。

そりゃ卑怯だわ。涙なしでは観れないよ。

帰りたくなる…じゃなくて、帰ってきてほしい…ふるさとだったのね。
5.0
0

仕事人間として生きてきた松永徹はそれなりの地位には就けたが未だに独り身。
古賀夏生は父親を知らず母娘2人きりで生きて来て、その母を亡くして間もない医師。退職の日離婚を言い出され妻を失った室田精一。そ…

>>続きを読む
3.0
0
浅田次郎原作らしい、ファンタジードラマ。

キャスト陣は完璧ですね。
特に宮本信子凄い。
ただ、方言が分かりづらい笑
ホッコリ。
3.7
0

大人のファンタジーとも言える不思議な味わいのドラマ。
突飛で不思議な設定ではあるが、農家民宿での宿泊・体験メニューに人気があること、レンタル家族などのサービスがあることを考えれば、絵空事とも言い切れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事