字幕ないのが本当に残念極まりない
字幕に慣れすぎて私の耳が悪くなったのか?
とも思うけど
さすがに低い声でぼそぼそしゃべられても聞き取れんて
ちゃんと観ればおもしろそうだから
ちゃんと観たいのに聞こ…
スワロウテイルの円都(イェン・タウン)に似た世界観
英語 中国語 日本語 etcが交わって。
おっ?!
と思ったけど、美術とか世界観ばかり目立って内容が全然入ってこない。
三浦透子と詩羽が出てる…
なるほど…。
専門用語多過ぎて字幕無いと分からんって意見その通り。
世界観に慣れるまでちょっとかかるけど、これ最後どーなるんだろうって気になっちゃって一気見出来た。
三浦透子が劇団っぽいのかな?なん…
各話感想は各エピソード欄に。
日本のドラマにそんなにない気がする世界観で、1話目を観て面白そう、深そうと思って途中からこの作品を観るためにFODに入って完走した。
けど、途中まではワクワクして観…
まだ地上波版の2話までしか見てないが何はともあれ画面のルックが飛び抜けすぎていてこれ日本のドラマなのかと本当に驚いたがそれは圧倒的なまでに作りこまれた美術と照明がスゴすぎる
そして1話での突然のリア…
三浦透子目当てで鑑賞
1話途中離脱
世界観ごちゃごちゃしすぎ
ちょっと変わってたら好きだったけど、さすがに韓国ドラマっぽすぎるし、暗めのシーンが多くて特殊な言葉もたくさん出てくるのに字幕が出ないから…
好きな人には刺さると思う。嫌いじゃない。
しかし違和感がすごい。謎のズームだったり、映像の撮り方が気になる。
あと、ちょっとくさいセリフ回し(共感性羞恥的なものが発生する感じ)とか。
B級映画に近い…
(C)フジテレビ Skybound Entertainment