飯を喰らひて華と告ぐの3の情報・感想・評価

エピソード03
カツカレー
拍手:10回
あらすじ
“リアル”なラップを求めて、日々リリックを書き溜めるラッパー志望の慶太。ある日先輩ラッパーから明らかに怪しげなブツの取り引きを持ちかけられるが、待ち合わせ場所に偶然現れたのは取り引きとは無関係の「一香軒」の店主。眼光鋭い店主を取引相手と勘違いし、指定されたハンドサインを送る慶太は、そのまま強引に店に連れて行かれ、チーズ入り&衣ザックザクのボリューミーなカツカレーをふるまわれることに……。
コメント11件
こったま

こったま

クセ強塾講師wwww 面白くて楽しくて最高、大好き!ww ほんと地面師ホストさん演技さすがすぎる
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

カツカレーにチーズなんて反則、、、 って勘違いが最高やないかwww ※クセの強いカリスマ予備校講師
いいね!6件
jojoponta

jojoponta

地面師のホストさん!
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

フレミングの法則www
Rie

Rie

まさかラッパーをカリスマ教師と間違えるとは😂 笑いが止まらん🤣
riko

riko

知り合いにおすすめされてみてみた! お鍋がレトロ!
いいね!3件
める

める

毎回仲村トオルが勘違いをし、相手が否定しても斜め上に解釈して結局ねじ伏せてしまう。 そこは面白いんだけど 今回はゲストも仲村トオルもどちらも台詞が聞き取りづらかった。豚カツを揚げている時はバカでかい音楽なのに。そこだけが残念。
xavier

xavier

今回の客はラッパーの慶太。先輩に頼まれ、代わりにブツの取り引きに行くんだけと売人と間違えたのがあの町中華の主人。 もう、この時点で今回は何と間違えるんだろうとワクワクでしかない!とりあえずチーズ入りの絶品カツカレーを食べた慶太にいつもの格言!今回は"鬼に交わるふんどし賢者"…って何? そしてとどめを刺すように「大変だろう、不良に教えるのは」って教師だと思ってる?それも"ドラゴン桜"のカリスマ教師?だと思ってる… もう笑いが止まりませんでした それにしてもラッパー特有のハンドサインを"フレミングの法則"と間違えるとは…
Akaikitsune

Akaikitsune

勘違いがすごすぎて….涙でてきた。人の話を聞け!笑
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

カツカレー🍛 先生じゃないのよ🤣
tai

tai

カツカレー カリスマ講師🎤