NewくんのThe Wrap Effectの様なポップな性教育ドラマかと思いきや全然違った。
主人公はリベラルと見せかけて普通に有害さを持った男性医者で、作家になりたい流れで新聞のコラムで性について…
新聞で性にまつわるお悩み相談の投書コーナーを受け持つ事になった皮膚科医(当時のタイではどうやら婦人科)のナット。
編集部の策略で『ドクタークライマックス』として本名を伏せて連載をし、世間を騒がす事に…
セックスエデュケーションとはまた違った感じの性のお悩み相談系ドラマ
ひ弱だけど芯のある主人公が変態仮面な感じも良かった
先日タイの昔のエロ本を見ることがあったのだけどほぼ文字情報だった。本当にエロ…
1970年代バンコク。主人公は婦人科のお医者さん。ひょんなことから新聞の”性のお悩みQ&Aコーナー”を担当することになり、妻がいるのに新聞社の同僚といい感じになって…
読者の性のお悩みがティーンエ…
それぞれが生活に悩みを抱えていて、解決できる人もいれば答えを探しながら生きる人もいる
仏教国ならではの報われなさもあり、全体的にストーリーがしっかりとしていて面白かった
それにしてもGoyちゃん..…
すごく面白かった。
シーズン2もあるのかな?
主人公は自分の事に未熟だけど答えを見つけようとしているし、7話は号泣した。
まだ性教育をしてないに等しい70年代のタイの問題やネタバレ嫌なので書かないけ…