龍が如くのゲームは未プレイ、原作を知らない状態で試写会で1話を拝見しました。
配信ドラマや映画ならではの、お金がかかっているスケールの大きな映像でした。
1995年のストーリーと2005年のストーリ…
第1話のみ視聴しましたが、往年のゲームファンとして、主人公の桐生と相棒の錦が十年間でどのように成長したかが明確に演じ分けられており、今後の展開が非常に気になります。ゲーム同様に、暴力や裏社会を描きつ…
>>続きを読む龍が如くスタジオが本気で龍が如くを実写ドラマ化🐉
竹内涼真さんが桐生一馬役!!
作品の規模がとにかくスケールがデカい!
流石👍
amazon prime!!🔥🔥🔥
メイキングを見ると神室町…
ゲームを少しかじっただけの前提知識。
途中見るの忘れてしまって、だいぶ時間が経ってしまった。
物語:1.0/2.0
よくも無く悪くもなく、甘めに。
世界観とか雰囲気は楽しめた。
しかし極道モノはこ…
ゲームは大好きですが、桐生一馬は完全に出来上がったキャラなんで実写にすると面白くならないと思います。
キャストは中々良いし竹内涼真も普通にカッコいいね。桐生一馬とは違うけど…。
あと河合優実はこんな…
全体を通して原作の龍が如くがなぜヒットしたか分かってない人が作ってる感じかする。
桐生一馬という男がどういう生き方、どういう覚悟で生きているか、そのあたりが全て原作ファンを裏切る形になってしまって…
予告編で既に原作と比較され賛否が多かった今作。
結論から言えば思った以上に龍が如くの雰囲気をしっかり出せていた。しかし、細かい所が雑でとっ散らかっている印象を受けた。
神室町や大阪の舞台セットは非常…
©2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.