嗤う淑女の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:16回
あらすじ
元商社マンで無職の夫・古巻登志雄(黒田大輔)と二人の娘と暮らす主婦・古巻佳恵(青木さやか)。 「小説家を目指す」と仕事をせず日夜部屋に籠る登志雄に代わり、家族を支えるためパートに家事にと身を粉にする佳恵は、経済的・精神的に追い込まれ、蒲生美智留(内田理央)のコンサルティング会社に向かう。 無職の夫を擁護する佳恵に対し美智留は、自分に嘘をつかず夫の現実と向き合うよう巧みに助言する。 美智留によって目覚めた佳恵が見たのは、作家志望を口実に現実逃避するばかりで一向に小説も書かない、何の役にも立たない夫、登志雄の姿だった。 ついに心と体が限界を迎えた佳恵は、美智留の助言に従って登志雄の生命保険を増額し…。
コメント15件
ないる

ないる

旦那が言葉を発するたびにかつらみたいに髪の毛が動くのでほんとに笑いそうになりました
もずめ

もずめ

青木さやか疲れた主婦役ハマり役! 娘たちなんでこんなに可愛くなったんだ(笑) 夫役の俳優も嫌悪感のあるキモいおじさん本当に上手いんだよな。 食べ方気持ち悪すぎる。 やっぱりみちるがどうしてもみちるっぽくなくて安っぽいなぁ。。
パニエさん

パニエさん

魚肉ソーセージ見るたび思い出しそう
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

青木さんハマってる笑 旦那やば
riko

riko

青木さんが疲れた主婦がハマりまくり!!! 怖かった(笑 初回イマイチかなって思ったけど 今回は普通に面白かった!!!
いいね!2件
きうちん

きうちん

青木さやか、神がかり的に役にハマってた。とてもよかった! あんなキモ夫なかなかいない。吐きそう。風呂から蘇ったとき恐怖すぎて倒れそうになった。B級ドラマでこんなに怖がらせるのやば…
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

ダンナが 絶妙に気持ち悪い
いいね!1件
herohero

herohero

昨日の書き込みで、「懲戒解雇」を「懲戒免職」とうっかり書き間違えたので訂正しての再度書き込みです。 リストラは懲戒解雇ではないので、一流企業である以上かなりの中途退職金を受け取れたはずなのだが、そのカネに関わる描写が無い。 2年間の学費やローンで消えたのなら、それについてセリフだけでもいいから言及してほしい。 預金残高が100万以下と言うだけでは余りに不自然。
いいね!2件
Emma

Emma

最後ホラーだったーーー🤯にしてもクソ旦那すぎて見るに耐えられなかった!!
いいね!2件
アニ

アニ

青木さやか結構ドラマ出てるイメージ
いいね!1件
Keisuke

Keisuke

青木さやかもう50代か・・・
いいね!1件
SayGo

SayGo

リストラされた無職作家志望の夫と娘2人をパートで養う女性がコンサルタントを依頼してくる2話。 そもそも、パートだけで家計が持つのか問題、元々貯金はそこまであったのか問題等はあるものの、夫の異常性や娘の不満と恐怖等が食卓シーンで表現させるなど事の切実さがしっかり描写されるため、夫の資産価値を高めて死なせるというコンサルティングを妻が行っていく展開にはどんどんのめり込んでしまった。 ジャンプスケア的なホラー要素も散りばめられており、来て欲しいところにそれが来てくれる満足感、充実感があるのも良かった!
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

夫が仕事辞めたなら 奥さんなんで正社員にならないのかな。 パートで一家をささえるなんて、 ぜったいむりじゃん。 美人なのに今も昔も笑顔が怖い。 殺して笑う依頼者。 今回はビックリホラーな雰囲気でした!
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

小説家志望のダメ夫に苦労している奥さんの依頼によるコンサル😅 ダメ夫に対して生命保険を、かける! 焦った奥さんは、禁断の手を😅 見事なレトリックによる洗脳😅
いいね!14件
てりり

てりり

このコメントはネタバレを含みます

今回は保険金かー、前回は横領だったし、犯罪で攻めていくのかな。怖いよ。
いいね!21件