アガサ・クリスティー 殺人は容易だのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』に投稿された感想・評価

殺人は容易だ
と思っている人がする殺人
次から次へとと人が死ぬ
犯人がわかった時、誰でしたっけ…ってなった。
3.3
0

何かと突っ込みたくなる不自然な設定はいくつもあるのだが、ドラマの限られた時間枠で致し方ないのも分かる。

英国の田舎の風景、貴族のお屋敷などのロケーションが素晴らしい。アガサ・クリスティ原作モノの楽…

>>続きを読む
3.3
0
なんとなく流して見てたから
イマイチよくわからなかった。
日本語訳がややこしい表現な気がした。
訳がもう少し上手なら、もっとわかりやすく楽しめたのかも
-
0
2025年に鑑賞、ドラマは評価は書かない。 しかし分かりにくい話で残念でした。 ラスト以降の流れ?もちょっとって感じがしました。 「蒼ざめた馬」は今回のではない前のシリーズで見ました。
3.7
0
原作は未読。前編の方がおもしろかった。

後編は、(ドラマを見ている自分が)犯人が誰か気付いたときに少しゾクッとした。
概ね満足。
nenai
-
0
犯人が犯人になるとき(視聴者がそう知るとき)の表情や動機の独白がいい。導入は結構好き、全体的にはサラッとしている。
3.0
0

本作は有名どころの探偵は登場せず、ナイジェリア出身の青年が素人探偵として村での連続殺人事件を解決する話。そこに美女が協力しロマンスが生まれるのはクリスティのいつものパターンであり、観る側の盲点を突い…

>>続きを読む
ポチ
3.5
0

列車で偶然知り合った叔母様から聞いた興味深いお話…そして彼女の死( º言º)💦
そんなもんは気にならないわけが無い!!

ちょうど仕事に就くまでに時間も出来たっ!!
コレは謎を解かずにはいられない⤴…

>>続きを読む
ginger
2.9
0

原作は3回くらい読み返していて好きな話なのですが、このドラマの今時の風潮に配慮したような改変はコレじゃない感が強かった。アガサ・クリスティが小説で描いた時代の空気感は大事にして欲しい。演出やドラマの…

>>続きを読む

主人公になんか見覚えあるけど思い出せなくて、後から調べたら「エイリアン ロムルス」のアンドロイド役の俳優だった。

田舎町で起きる連続殺人事件のミステリー。歪な人間関係でいかにも怪しい人物にミスリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事