窪田正孝の演技はすごかった。でもL全然違う。なんかあの暗い雰囲気もないし、明るすぎる。後あの座り方してないし。喋りすぎだし。比べたら良くないけど映画版がやっぱすごい。松ケンのLが完成系で素晴らしすぎ…
>>続きを読む言葉を選ばすに言うなら、原作や実写映画に比べてチープに感じた。夜神月が平凡な大学生設定なので、それに合わせてレベルの低い頭脳戦や心理戦が展開される。前半はそれも逆に面白いと思えたが、後半になるにつれ…
>>続きを読む原作デスノートを知っている人こそ面白さを感じると思う!知ってるからこその騙しがあった!是非!でも解釈違いがあるかもしれない…そこは耐え…
イケメン 面がいい 窪田さんは夜神月ではない。夜神月は一人称…
いきなりミサミサ登場
そして月はオタク
月君 いちいち単語を一つ一つ辞書で調べてたら時間かかってしょうがないよ…
ワタリは堂々と人前に現れる
そしてなんか明るいキャラなのも嫌
リュークもふざけ過ぎて…
当時毎週何気に楽しみにしてたやつ笑笑
窪田正孝の演技がぱねぇ…って笑
何あの、月の時は普通の大学生なのに、デスノートに出会ってからの変貌ぶり笑
いい意味でキモい笑
最後の炎の中で燃え尽きるあのキ…
原作ファン
キラvsLだけの部分だけで良かった、無理に詰め込みすぎてメロの扱いが…
原作と違った設定や展開はまぁ受け入れられたけどやっぱ原作がいいね。
これを見てまた漫画を読みたくなったからいいキッ…
デスノートは舞台以外全てみていて、当時から大好きな作品の1つ。今回、約9年ぶりに再視聴。
当時から否定的な意見が目立っていたのは否めないけど、私はドラマ版めっっっちゃくちゃ大好きです!!
確かに…
(C)NTV