デスノートのネタバレレビュー・内容・結末

『デスノート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

10年前でニア役の女優さんと同じ歳の私、
10年後、25歳で初めて鑑賞した。
出てくるアパートとか街の感じが好きだし、ライトとミサミサ、お付きの御上みたいな3人が好きすぎた、

最後の死神の目の交換…

>>続きを読む
原作をずらして作られた名作ドラマでした。
原作のシビアなライトと
ドラマ版の人情味のあるライトの違いがいい
ラストのテンパる演技がアニメを思い出してしまって少し残念
山崎賢人顔がいい、、
窪田くん血管がいい、、
そればっかりみてた
正義が勝つんですね

ちゃんと観てみた。
ちゃんとつまらなかったし、イヤな時代性があるなあって思った。

①月がドス声モノローグで悪ぶる
②別に頭が良いわけではないからすぐに出し抜かれる
③「やめろォ!!」or「ちがうゥ…

>>続きを読む

窪田正孝くんの演技の高さが好評な作品ではあるけど
私的には逆に窪田正孝くんの演技の高さが主要キャラの中で浮いてしまっている気がするな
あと、月を凡人キャラからの覚醒みたいにするアイデアは悪くはないと…

>>続きを読む

おもしろい!
窪田正孝の演技よき。
「取り憑かれていく」演技すごい
松重さん命はったのに、それでも届かないとは。、
もはや殺しといて、涙流して嘘言って
腹の中笑ってるとか、もうサイコパス!

お父さ…

>>続きを読む

デスノートに名前を書かれた人は死ぬ
それだけの知識だったから、興味本位で観てみたら大正解!

ライトとLの表情が良くて物語に引き込まれた。
個人的にはライトに生き残ってもらいたかった。

たまたまア…

>>続きを読む

悪くはないんだけどね〜。
映画と同じことをドラマでやってもって感じはするし。
ただ、窪田正孝の演技が凄まじかっただけに月は天才設定で見たかった気持ちはある。
ドラマ版の月はまじで頼りない。。。
ミサ…

>>続きを読む
窪田正孝さんの演技力がえぐすぎる…、
多重人格!?本当に同一人物!?って思うくらいには演技力高い

他の人の演技は少し怪しい

窪田正孝の演技はすごかった。でもL全然違う。なんかあの暗い雰囲気もないし、明るすぎる。後あの座り方してないし。喋りすぎだし。比べたら良くないけど映画版がやっぱすごい。松ケンのLが完成系で素晴らしすぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事