ラ・パルマの4の情報・感想・評価

エピソード04
安全な場所
拍手:23回
コメント9件
esew

esew

ラスト第4話がご都合主義の乱れ打ちで終わったのが残念。ミッドエイジクライシス、自閉症児、LGBT、災害サバイバーPTSD、科学vs政治などの要素を入れすぎて4話のリミテッドシリーズでは上手くまとめきれなかった。3話目までは悪くない災害スリラーだった。噴火や津波、山崩れなど含めてCGに全く違和感がなく画が綺麗で違和感がなく、これを大作映画じゃなくドラマでできるのは2020年代の視聴者が喜ぶべきことだなと思った。
れこまる

れこまる

電話したらまとまる話^_^
kumanomorocco

kumanomorocco

映画でなくても、ネトフリのドラマでこのレベルのディザスター作品が観られることが素晴らしい。 実際の災害のデータや技術革新が無ければできない作品。
いいね!1件
ともビッチ

ともビッチ

みんなバカなのか? もっと他に出来ることあるでしょ(^_^;) 臨場感出したいのは分かるけど、流石に飛行機飛ばないのはアホすぎる そして20m級の津波にのまれて生きていた?!嘘だろ… パパ側は20m×20mの津波がぶつかって入江に波が入って来ないで皆さんまったり座ってる?!嘘だろ… 母と息子の逃げる所はバッサリカット(^_^;)
いいね!4件
あら太郎

あら太郎

飛行機の入れ違いのシーンむずむずした…✈️
いいね!2件
しらす

しらす

このコメントはネタバレを含みます

なぜ電話をしない?スマホは何のためにある?サラとの入れ違いもガチでストレスたまった。即電話すりゃ済む話だろ。 家族纏まってなきゃいけない瞬間にその場を離れるのも、父親用のリストバンドを会ったばかりの女に渡すのも、サラ、、絵うまい弟の方がマシや 今まで抑圧されてきた習慣の結果がこれというのはわかるが、正直顔も腹たってくるほど苦手。サラだけ犠牲になるかと思った。 どの立場の人も自分の保身のため、何をするにも決定に時間がかかるのがもどかしくて仕方ない。これはどうにも変えられないだろうね、、。そんな中で叔父ありがとう。イケメンやし。マリアの弟も腹立つ死に方だったな。、亀と気が済むまで泳いでやってくれ。 でもおもろい、手にあせ握りました 引き込まれた
いいね!6件
SerathN

SerathN

わざわざ火山に行くとか死にに行ってるけどなんで?🍷🤢
いいね!3件
MitsuhiroTani

MitsuhiroTani

このコメントはネタバレを含みます

研究者が火口近くに行き、ワインを飲んで落ちて死ぬシーンは不快。責任感ゼロ。
いいね!1件
カレス

カレス

ガーンと感動はないけどおもしろかった。 2つの大波が衝突するところはゴジラ対コングくらいの迫力。 3.11で被害にあった人には辛いかな。
いいね!5件