まどか26歳、研修医やってます!の4の情報・感想・評価

エピソード04
ep.4
拍手:49回
あらすじ
まどか(芳根京子)の3科目となるスーパーローテーション先は泌尿器科。新たな指導医は、清桜総合病院の泌尿器科を国内トップクラスに押し上げ、院内では「神」と呼ばれている角田(奥田瑛二)だ。 早速、角田と共に外来患者の診察を行うも、下半身の診察ということもあり、まどかは男性患者からのセクハラまがいの発言に辟易する。さらに、その様子を見た冴子(木村多江)から「女子か、医師か」と禅問答のような問いを突きつけられ、頭の中から離れなくなってしまう。 そんな中、外資系の金融コンサル会社で働くいわゆる“バリキャリ”の成田友梨(佐々木希)が、泌尿器科の外来を訪れた。男性医師に対する戸惑いを見てとった角田は、まどかに診察を任せて席を外してしまう。戸惑いながらも友梨と向き合うまどかだったが、のちにその病状を巡って葛藤を抱くこととなり…。 角田がまどかに診察をゆだねた真の目的、そして冴子から受けた問いにまどかが出した答えとは?
コメント52件
みき

みき

2025/04/27
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

角田先生、本当に素敵な先生。どんな患者さんにも対等に関わって、一人一人のメモがびっしり🥲♡♡ まどかが患者さんに寄り添って一緒にプロレス応援したシーンはすごくグッときた( ᵕ ᵕ̩̩ ) 下ネタにはサバサバスイッチON!これは使えそう🤭笑笑
いいね!1件
あいうえお

あいうえお

2/4放送 3/22
大阪ぶたまん

大阪ぶたまん

佐々木さん、久しぶりだね。
いいね!3件
らいく

らいく

このコメントはネタバレを含みます

女性の医者だからこそ、出来ることもある! 医師でもあり、女子でもあるって素敵な言葉だった✨ 最後サバサバ??スイッチオンにして挑んでたところもカッコよかった😎 まどかの患者さんへの接しめっちゃ寄り添ってて素敵。素敵なお医者さんになれると思う。 彼氏にも最後聞けてよかったけど、本当に妹なのか⁉️笑 次回は救命のところだけどめっちゃスパルタだし大変そう笑
いいね!2件
noritakam

noritakam

奥田瑛二
いいね!2件
さとみつ

さとみつ

若い人に、仕事の影響を知ってもらった後、意義について考えを改めてもらった。そして、自分の働く姿を見せるスタイルは、どう響くのだろうか?
いいね!2件
su

su

このコメントはネタバレを含みます

最後、患者さんにありがとうまどか先生って言われてるところ泣いてしまった あんなに辛そうだったのにそう伝えられるところまで気持ちを持っていけた患者さんも その言葉をかけてもらえるところまで 自分にできることをひたむきに考えて寄り添ったまどかも 本当によかった
いいね!2件
アニ

アニ

生きるための選択だけど、その後の生活を考えると難しいところだよね
いいね!2件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

今日からは、泌尿器科。 角田先生、神と呼ばれているらしい。 ゴットファーザーのオタクらしい。 女子か医師か、禅問答? ベイスターズ、トラウマになってる。 泌尿器科=UROLOGY、ウロと略されることも。 へ〜、知らなかった。 角田先生の鼻歌は、クレーンゲームのBGM。 血尿と頻尿の外来患者さんが女性だったから、膀胱CTをまどか先生に依頼して立ち去るり、一目見ただけなのに、凄い観察力。 院内散歩で知り合い多数と会話、将棋の相手から夫婦喧嘩の仲裁まで、色々な意味で凄い人間力。 まどかちゃん、彼氏と別れてなかった。 外野席の女の件、聞けずに3ヶ月放置。 大丈夫? 男性患者の下ネタは、泌尿器科あるある? 膀胱癌、ステージ2。 成田さん、39歳、女性、独身、外資の金融コンサル。 入院中の病室にPCやモニター持込して、仕事熱心だったのに、職場から部署異動の連絡があってから、落ち込み塞ぎがち。 膀胱全摘出の手術、ストーマの説明、完治出来ると言われても、気持ちは晴れない。 角田先生の話が、良いアドバイスになったのかな。 何が出来るか考えて、ドラマを作り、主人公を患者さんにする。 プロレス団体DDT、プロレスラー原田の復帰戦、成田さんと一緒に病室で観戦。 手塚先生のアドバイスで、 サバサバスイッチが見つかり、ON出来るようになった若月まどか先生。 ナイス、下ネタ対応。 外野席の女は、妹だった。 次は、救命救急センター 大変そうだ。 SNS炎上も大変そうだ。
いいね!5件
もんく

もんく

泌尿器科の日常が見られて、なかなかドラマではなかった分野だから新鮮。 佐々木希ちゃん、相変わらずスタイルいい サバサバスイッチの演出は良かった。スイッチのお陰で彼氏の浮気説が解消されたし 救命パートも楽しみ 髙橋ひかる、もうちょい出て欲しい🙏
いいね!9件
ないーぬ

ないーぬ

泌尿器科の神おじさん角田先生、とても良い先生で良かった〜!! もうここを専門にしたら??ってくらい、まどかに泌尿器科が合ってたと思う。このドラマは毎度おもしろくてわかりやすくて勉強になるなあ。 急に出てきたはっさくゼリーのパッケージの破壊力に笑った。
いいね!2件
蟹

バリキャリ佐々木希を見てたら叔母を思い出した、可愛い
いいね!2件
Lucy

Lucy

いやこれやっぱりおもしろいわ。全体的に作品の質が高い 安直に安っぽい感情に頼らず視聴者に誠実に作っている感じ あとサバサバ芳根ちゃんがかわいすぎるし、大西さんはあの錚々たるメンツの中で演技浮いてなくて誇らしいし、多江さんだいすき。
いいね!2件
low

low

木下のじいさんは地面師のじいさんか? 佐々木希きれいね、ありえん二重幅してて怖いです綺麗過ぎて怖いです。おでこ広くて綺麗です意味わからんです。 この病院選んで良かった、一番嬉しいね、。満足だね
いいね!2件
ゆ

泌尿器科研修を取り上げたドラマなんて今まで見たことない! 浮気じゃなくてよかった〜!
いいね!2件
ゆき

ゆき

病気にかかったら厄介だな👿
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

「この病院を選んでよかった」 これ めっちゃ嬉しいコトバよね✨
いいね!2件
あ

真剣に患者さんと向き合って寄り添う若月先生みて感動😭 温かくてほんとに好きだわこのドラマ。 次は救命救急!楽しみ!
いいね!2件
くじはん

くじはん

いろんな科にいろんなドラマがあるなぁ。 佐々木希可愛すぎ。 綺麗な女の泌尿器科とか最高やん。
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

クレーンゲームの要領で取ってたイソギンチャクみたいなやつはなんなの????
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

泌尿器科の回、ずっとウロウロ歩いているイメージだった角田先生が指導医となるが、ほんとすごい先生だった。 泌尿器科は、ほんとに女医さんがいるかどうかは大きいよなー 女子か医師か、手塚先生も素敵だなー
いいね!5件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

あっ! 泌尿器科の看護師さん、『光る君へ』のいと役の人だ🤭🤭 佐々木希こっちのドラマにも😳 治らない病に苦しむ人と、治ってもその先に希望を見いだせなくて苦しむ人……。 医師であるまどかには命を救う選択以外ないけど、患者さんはその先を生きていかなくちゃいけないんだもんね。 「患者さんにドラマを作る」 まどかと手塚先生のシーンかわ〜。 このドラマ、芳根ちゃんの演技力もあってかさりげないやり取りにアドリブ感というか生の雰囲気が伝わってきて好き。 サバサバスイッチ素晴らしい効果だ! 彼氏に対してはむしろサバサバというより戦国武将みたいだけど🤣🤣🤣
いいね!1件
age58

age58

泌尿器科の回。最近、おしっこのキレが悪い。痛みとかは無いし痒みもない。佐々木さんもたぶん同じだったのかな。仕事が忙しいし病院はお金が掛かるからなかなか思い切って会社を休めない。身につまされたよ。病院行こうかな?芳根京子ちゃん居るかな?
いいね!4件
ころころくりりん

ころころくりりん

このコメントはネタバレを含みます

泌尿器科編 角田先生、先生としても上司としても良き人すぎる サバサバスイッチ入ったまどか可愛かった(笑)しかし、妹は本当なのか?怪しい… 来週も楽しみ
いいね!1件
あじさい

あじさい

ド正論ってすげぇ嫌い。 親父も兄貴もみんな医者だから。あいつらいっつも正しい事ばっか振りかざしてくんだよね。 頭では向こうの方が正しいってわかってても、 心が追いつかなきゃ意味ない…じゃん。 そうなんですよね。 正しい事はわかってても 納得出来なかったりはする。 ぶつかったり、転んだり、不器用ながらも必死で生きている人もいる。そっちへ行く方が正しい、のかもな時も理想と現実はなかなか難しい事も。人の心はそんなに簡単ではない。 時として正論だけでは心に響かなかったりもする。 芳根京子さんが気になり、楽しく 観てますが、このドラマどんどん面白くなってきてます。奥田瑛二さん、木村多江さん、佐藤隆太さんのベテラン3ショットのシーンは、さすがすごい安定感。ドラマが引き締まりますね。木村多江さんのサバサバスイッチ、はナイスアドバイスでした。願わくば奥田瑛二さんのような、こんなお医者さんに観てもらいたいです。素敵です。
いいね!2件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・泌尿器科スタート。指導医は神と呼ばれてる。 ・いきなり患者さんからセクハラ発言。先輩女医から問われる。「女子か、医師か」 ・男性医師には言いにくい症状、あるかも。女医さんがいれば助かる場面多いだろうなあ。 ・入院と同時に異動通知。これは凹む。更に膀胱全摘はなかなか受け入れ難い。でも転移してなくて、手術すれば絶対治る病気。 ・指導医が神と呼ばれる由縁を目の当たりにするまどか。一人一人にドラマを作る。 ・プロレス好きな患者さんの為に、救命医師に大西くんを盾に恐々話しかけるの可愛かった🌟 ・患者さんと一緒にプロレス観戦。盛り上がる二人。これは勇気やパワー貰えるよね! ・プロレス団体マーク入りのストーマカバーをプレゼント。手作りだよね? あれは嬉しいだろうなあ。患者さん一人一人に真摯に向き合うまどかの姿勢、好感しかない! ・女医さんへの回答もとても良かった! セクハラにもサバサバスイッチONにして対応。 ・彼氏にもサバサバスイッチON。口調おかしかったけど(笑)、誤解と分かり良かった! やっぱり妹だったね☺️ ・次は救急救命科。大変そう💦 仲間も炎上してるし。バズりたくてやらかした模様。
いいね!1件
shun

shun

佐々木希さんの役作りすごい。 サバサバまどか可愛い、芳根京子の演技の幅すごい。 毎週楽しんでます。
いいね!1件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

角田先生、立ち振る舞いがスマートかつ古き良き町医者感があって好き♡ あと字が綺麗✨
いいね!1件
sinimary

sinimary

2025/2/5録画
いいね!1件