ゼロデイのネタバレレビュー・内容・結末

『ゼロデイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デニーロさん、御年81歳。
このドラマの時は70代?
走っても息が切れない(笑)
何をしていても圧巻の存在感。違うなぁ。
大勢に対して毅然とスピーチしても、黙り込んでいても。

引退して孫(いれば)…

>>続きを読む

政治絡みの作品は疎いから、これも真剣に見ないと、意味分からなくなりそう…というかなった🤣
まず、登場人物の名前と顔をはじめ、役職とかぜんぜん頭入ってこなーい💧
まずこれで一生懸命なのに、デニーロ演じ…

>>続きを読む

ロバート・デ・ニーロが観たい、それだけ笑。プロテウスもずーっとプロメテウスだと思い続けて エイリアンしか頭に浮かばず。モヤモヤする事は いろいろあって 手放しで喜べないが 問題のあった元大統領が 最…

>>続きを読む

うーーん。デ・ニーロだから最後まで見てみた。

話の本筋は面白いと思う。確かにサイバーテロは恐ろしい。
この世の中ほんとに情報で溢れかえってるし、とはいえ自分自身もそれで生業にして生きてるわけで切り…

>>続きを読む
続きが観たくなって3時まで一気見してもうたけど結果的にはイマイチでした。皆さん言う通り回収されていない話が多すぎるような。ロジャーが絡んでた人たちは何だったのか?プロテウスって結局?
【舞台と時代背景】

アメリカやヨーロッパの大都市
テック企業のオフィスやデータセンター

サイバー戦争が絡む企業や政府機関、ITインフラの現場

21世紀中盤〜近未来の現代社会
かなーり難しかった...!
久々のデニーロ🤗リミテッドシリーズだとより見応えある!マレン大統領の最後の決断に拍手👏ま、ドラマですから😅

面白い!!!!!
気づかずに見たが6話作品だったとは。すぐに終わってしまった。

全く回収されてない伏線がいくつもあるので続くのだろうが、その伏線なに?!でした。

1度目の1分間の大規模停電攻撃で…

>>続きを読む

一気に見ました。面白かったのですが、今一つ犯行動機が釈然としなかったのと、年若い主人公の娘が監視委員会の委員長になったり、その彼氏が父親の補佐官で、そこそこ信念はありそうで誠実に働いて事件の核心に迫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事