ハーラン・コーベン作品の中でも一番好きかも!案外評価低めだけど...。
主人公にイライラさせられることもなく、散りばめられた伏線もしっかり最後に回収され、それぞれの登場人物に共感できる良い作品だっ…
ドラマのタイトルをはじめ、各エピソードのタイトルが80年代ポップスの曲名になっている。
なんとなく小賢しさと軽薄さを感じつつ見始めた。
ハーランコーベンらしく物語が進むにつれていくつかの謎が絡まり、…
親が死んだその日に恋人が消えてしまった。
数年後デーティングアプリで彼氏を見つけて連絡するも遮断される。
親を殺したとされる殺人犯が余命宣告されたため裏ルートで会いにいく。すると犯人は殺してないと爆…
単純に駄作
主人公が一番無能
母が誘拐された青年と母が一番強いし有能
あと、新米の後輩は有能だけどあんまり出番ないし、探偵やってる友達ももっと活かせたんじゃないだろうか
黒幕はボディを透明案件…
終わり方に関しては賛否分かれるだろうけど、俺は好きだった。
愛ってのは盲目。
愛の為なら嘘尽くし、愛の前では人は脆く儚く恐ろしく傲慢になるもの。
真実はすごくシンプルなもの。
人の妄想が大きくさ…