「兄は死なないわ、私が守るもの」
まだ序盤だからかもしれないが、話の進むテンポなのか、魅力的なキャラが出てこないせいなのか、恐怖演出が古臭いせいなのか分からないが、観ていて全然 集中力が持続しない…
2話まで見ました。主人公の設定が、攻殻機動隊の草薙素子とよく似てますね。エイリアンとの激しいバトルを期待してしまいます。他のエイリアンシリーズとは特に繋がっていないようです。
宇宙船の墜落現場…
■1話2話鑑賞
■今の所エイリアン>エイリアン2>今作
■1980からのアナログ的未来感素晴らしい
■特撮殆どCGなんだろうけどミニチュア風
■エイリアン劇場で見た時20歳なら今は65歳
■おっさん…
だいたいこんな感じで始まってきっとあんな感じで終わるんやろなって分かってるけど観てしまう!絶対いてるやんアンドロイド〜
でもやっぱり面白い(笑)
今回は惑星の調査でもなく宇宙飛行士でもなく軍人さんで…
設定もよく考えられてるし、エイリアンの恐ろしさも変わらず。
ただ、どこか冗長に感じられ、
エイリアンの醍醐味である緊張感と恐怖感が薄れてしまった印象。
映画に比べ、ドラマという長尺のためか、
余…
近未来だ、すごい。昨今のAI技術の進歩を見てると不可能な未来ではないのやも…と思う。丁寧といえば聞こえが良いけど全体的にテンポがゆったり。ドラマだから…?
見せ場を王道でわかりやすくしているような…
駄目だ、どれだけ過去作をリスペクトしようが新しいアイデアを折り込もうが、もはやエイリアンはただのB級モンスター作品にしかならない。
それはそれで好きなので開き直って楽しむしかない。
あんなどでかい…
(C)2025 FX Productions, LLC. Courtesy of FX Networks and Hulu