PJ ~航空救難団~の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:30回
あらすじ
航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を目指し、1年に及ぶ地獄の訓練に励む学生たち。ようやく仲間意識も芽生え始め、数々の試練に立ち向かう日々を送っている。 過酷な海上総合実習が迫る中、プールではギリギリで呼吸を保ちながら水中に設置された3カ所のエアーステーションを巡回する訓練が始まる。すると、息が苦しくなった長谷部達也(渡辺碧斗)が意識を失ってしまう。それを見ていた白河智樹(前田拳太郎)は、とてつもない恐怖心に襲われて…。 養護施設で育ち、施設の仲間たちのヒーローになりたいと救難員を目指した白河は、合格時の成績もトップで、他の訓練生にも頼られる存在だった。平静を装い、気丈に振る舞う白河だったが、以前の訓練の際、溺れた藤木さやか(石井杏奈)や長谷部の顔がフラッシュバックし、震えが止まらなくなる。恐怖心を振り払うかのように無謀なトレーニングに没頭する白河を見て、違和感を覚え始めた仲間たち、そして、誰よりも早く白河の“心の弱さ”を見抜いていた教官・宇佐美誠司(内野聖陽)は…? 仲間たちが白河を案ずる中、ついに救難ヘリコプター・UH-60Jに乗り込み、実際に海上で救難訓練を行う日がやってくる。ヘリの扉が開き、極度の緊張と恐怖を何とか押さえつけ、降下準備を始める学生たち。すると、白河に異変が…!学生たちががく然とする中、宇佐美はある決断を下す――。 一方、ある日突然、宇佐美の元妻・乃木真子(鈴木京香)が救難教育隊の教官室に現れて…!?
コメント15件
訓練生のリーダーの白河自身の弱さと責任感、また訓練生仲間や教官との信頼と深い絆が印象的だった。
みき

みき

2025/05/10
minori

minori

前田拳太郎くんのイメージが変わった! 彼を認知したのが私のお嫁くんだったので、花妻蘭です🫶きゅるるるん☺️って感じの印象だった笑 だけど今回はこんなに大きな声でるんか!とか人に冷たくできるんか!とか意外性があるシーンが多かったので、幅のある俳優さんなんだなぁと思った。(プルプル震えてたシーンはちゃんと濡れた子犬チワワちゃんな感じだった) 同い年、頑張ってほしい!
おか

おか

相撲
コーさん

コーさん

え、因縁に気づいてなかったんか。
胡桃餅

胡桃餅

濱田岳堪能タイムでした。 自分「は」大事にしてます!って言い切るあたり本当に宇佐美教官と分かり合っつる副官って感じで大変好ましゅうございました。 白河さん回。ヒーローとはなんぞや。と問いかけるスパルタでしたね。
くじはん

くじはん

泥臭くて良い感じや!
riko

riko

正直あんま見る気なかったんだけどみてたら面白くなってきた! やっぱ内野さんいいんよねーー きのう何食べた?もよかったしー 今更ファンだったことに気づいたのかも?!
いいね!4件
kinako

kinako

宇佐美教官、娘と元妻にはタジタジでかわいいです。仁科の真子さん媚びに隠した宇佐美ディスもよきです。
いいね!2件
シネスキじい

シネスキじい

訓練を見てると 自分も鍛えなくちゃ 運動しなくちゃと思います ヘリコプターから海に降下なんて怖いんでしょうね この様に日夜訓練をして 国民の為に頑張ってるなんて 頭が下がります 誰1人欠ける事なく 全員、合格卒業してほしい 次週は山登り、、キツそう
いいね!4件
ゆゆ

ゆゆ

ねえ、なんかもう『ROOKIES』に見えてきた。 ROOKIESじゃん、これもう。最初の前話振り返りみたいなとこからROOKIESに見えて仕方なかった。ROOKIESって1話も観たことないけど。 夢にときめけ明日にきらめけ要救助者をすくえじゃん。 白河回だった。 児童養護施設で育ったんだ。もう『いつか、ヒーロー』じゃん。絶対合わせてるじゃん。 宇佐美じゃなくて内野聖陽じゃなくて桐谷健太についていけ!赤山誠司についていけ! 訓練にはもうあんまり興味がなくなっちゃって宇佐美のセリフだけチェックして観てる。 濱田岳の演技がやっぱり良い。好き。 ストーリーはまだ何の驚きもなくて..予想通り..。
いいね!4件
えりみ

えりみ

厳しい訓練を共にして深まる仲間の絆😌 え!?自分が救助した子って知らんかったの⁉️😨
いいね!8件
かりん1

かりん1

毎回毎回壮絶な訓練の連続💦🌊 ドラマとは言え出演者は大変だろうな..と思いながら見ている 今回は白河(前田拳太郎)にスポットを当てた回 先週 藤木が溺れた場面がトラウマになって長谷部が溺れかけたが白河は自分を責める 本物のヒーローになりたくて航空救難隊に入った白河.. だが白川の様子が変.. どうやって白河を救う?宇佐美教官‼️ 泥臭くて.うざくて.熱すぎるけど泣きながら見てる 🥀鬼教官は元奥様(鈴木京香)の職場訪問に慌てている  その姿が可愛く見える やっぱり来週もみます
いいね!38件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

今回は前田拳太郎くん演じる白河回。 “本物のヒーロー”になりたいんだね。(某特撮ヒーローの主演やってましたけどね😂) →児童養護施設で育ったのか…。 ⇨個人的にこれはずっと思ってたことだけど、拳太郎くんのお芝居はやっぱり目が離せないなって、改めて思った。 水は確かに怖い。 白河くんは前回の藤木さんが溺れてたところ、今回の長谷部くんが溺れてたところでかなりトラウマになってたけど、それを乗り越えたようでよかった。 →みんな白河くんを心配したり、がんばれ〜って言ったり…いい仲間たちだね🥹 ヘリから海へ、あの高さから飛び込んだの、普通にすごすぎる。 なんで相撲?😂って思ったけど、ああやってぶつかることで、本音でぶつかり合うっていうようなことをしやすくするためでもあったのかなって思った。 ん?宇佐美教官、沢井くんが昔助けた子供であることを、元奥さんと電話で話してる中で気づいだんだね。 →「仁」を「ジン」じゃなくて「ヒトシ」って思ってたのか… 今回は海の訓練だったけど、次は山の訓練…。 それにしても、大変だ…。すげぇ。
いいね!3件
noritakam

noritakam

鈴木京香
いいね!2件