彼女がそれも愛と呼ぶならのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『彼女がそれも愛と呼ぶなら』に投稿された感想・評価

この自由な母親に高校生の一人娘がいなかったらもう少し評価を上げたかったけど申し訳ない。
ただただ、娘の千夏ちゃんがずっと可哀想すぎる

「ちょっと消えちゃいたい(7話)」なんてもう本当に苦しすぎる。…

>>続きを読む
さわ
3.5
0
ぶっとび設定ドラマかと思いきやかなり面白い。
栗山千明側と徳永えり側の話があって良い。
小説が原作なのね、納得。心情が丁寧。
地味だが上手い役者が多いのでいい。
Hiyori
-
0
一木けいさんの本めちゃくちゃ面白いのにな
『1ミリの後悔もない、はずがない』とか映画にしてくれないかな
せめて西国疾走少女だけでも映像化してくれないかな
3.4
0
3人恋人がいるというあり得ない状況を理解していく登場人物がほとんどで困った。まあ深夜ドラマって感じで暇つぶしに見る分にはいい感じです。
せな演技上手いです。
4.0
0

私自身は一夫一妻の平凡な人間ですが、お話として楽しく見ています。
主人公のイマの描くイラストも可愛い。
回を重ねる毎に、それぞれの登場人物の良さもわかってきました。
絹香の夫だけが良いところ無しです…

>>続きを読む
1.0
0

複数恋愛?
確かに誰もが同意の上なら外野‎がとやかく言うことではないけどドラマにされても困る
貞操観念のない、ただのアバズレが主人公で、これも多様性と貫くには無理がある
汚い
一緒に暮らしてる男も娘…

>>続きを読む
るん
3.0
0
伊藤健太郎が好きだから見てる
話は別に面白くない

なので伊藤健太郎サイドじゃなくて不倫側の家庭の方の話は全然いらない
1.0
0
栗山千明が見たくてひとまず1話だけ見たが、うーん‥つまらないし、設定的にも色々きつくて離脱。
Miyu
-
0
#1
同時に複数人と、それぞれ公認で付き合うという関係性が理解できなさすぎる。

#2
15歳の年の差恋愛に加えて、複数人の恋人ってところで何もかも理解できなさすぎて離脱。

そうだねキミ “多様性の時代”って言われているけど この言葉があるって事はまだ気負っているよね でも 気負ってはじめなければ 始まらなよね

ごめん 勘弁していただきたい

“栗山千明”さんが好きで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事