めちゃくちゃ良かった。
ラストが中途半端みたいな声がちらほらありましたが、僕はあれがいいと思います。最後のシーンはグッときました。
未成年の彼の行く末ではなくて、この事件を通しての家族の在り方だっ…
学校環境に問題があることを知らない両親
学校環境の方に要因が多く、家庭環境からの悪影響は直接的には影響していないという見方もできる
一方で、家庭環境がジェイミーに与えた影響も垣間見えた
突然ブチ切…
観ていてしんどかった。
子役の子の演技がすごい。
そして、結局やったんだ🫨!
冤罪だと思っていた。
そして他の方のレビューにも書いてたように
父親を庇っているような描写、車の落書き的に父親が犯人な…
ネタバレされそうになって焦って鑑賞。
「これ、どういうオチになるんや?」と思いながら観てたら、そのまま終わった。
芥川賞作品みたいな終わり方やった。
ワンカット撮影ってのを後から知って、ああ、この…
うわー、最後の最後まで
間違った解釈をしていた私...
モヤモヤが止まらず
他の人のレビューを読んだり
他のサイトの解説を見たりするも
私のような考えはどこにも見当たらず
確かに、事件は解決した…
すごいドラマだ。
各話とも全編ワンカット演出の末のラストシーンは、色んな意味で緊張が解けて、落胆して、やるせ無くて涙がどっと出た。
1話冒頭で警察の突入に驚き粗相をしたジェイミー。臆病な少年なのか…
ずっとSNSはやってたけれどゲームの事かペットのことばかりだった私。
ゲームをやめて普通にトレンドやタイムラインを追いかけてると、アンフェとかミソジニーとかそう言う人たちの書き込みを見て「何故こんな…
信頼できる友人からの勧めで遅ればせながら鑑賞。
1・2話の求心力・加速度が凄すぎて、
そのノリで残る3・4話を観ると3話で面食らうかもしれない。
4話まで見て、その相似・対比構造に頭殴られた想いだ…
エピソードがすべてワンカットなのは本当にすごい…最後ら辺でNG出したらと思うと、演者も技術も色んな意味で緊迫感すごい現場だったろうな…
ストーリーについては、何か答えがあるようなものではなくひたす…