初恋DOGsの1の情報・感想・評価

エピソード01
#1
拍手:44回
あらすじ
離婚訴訟を主に扱う弁護士の花村愛子(清原果耶)は、裁判を終えるや否や、所属事務所の所長・本澤恵太(岸谷五朗)や相棒のパラリーガル・弓削留美子(宮澤エマ)からの勉強会の誘いを華麗にスルーし家へとまっしぐら。最近飼い始めたかわいすぎる愛犬・サクラに一刻も早く会うためだ。 一方、しろさき動物病院の院長・白崎快(成田凌)は、大学生を相手に軽快なジョークを交えながら、様々な境遇のペットたちの保護施設の必要性を分かりやすく説いている。 ある日、愛子がサクラを散歩していると目の前に突如、白くてモフモフの大きな犬が出現!見つめあい、一瞬で惹かれあう2匹・・・どうやら恋に落ちてしまったようだ。“将軍”という名の相手の犬の飼い主・快は、2匹の“初恋”のために一緒に散歩に行こうと提案。しかし愛子は「恋愛など錯覚だ」とそれを拒否して・・・。 そんな中、韓国の新興財閥・ウロアグループの若き御曹司であるウ・ソハ(ナ・イヌ)が来日し、快の動物病院を訪れる。はたして彼の目的とは・・・? 愛犬たちの“初恋”を機に、“愛”をこじらせた大人たちの国を越えた三角関係が幕を開ける!
コメント76件
シノデレラ

シノデレラ

気持ちに正直なワンコいいね🐶
あどれな

あどれな

犬が出会いを呼ぶはさすがに面白い 全然感動的ではないのに音楽が感動的なのも面白い 野呂ちゃんがナイヌを好きなのもりくくんが深キョンを好きなのも納得 エピローグは韓ドラに似ているが私は韓ドラのエピローグの方が好きだった
low

low

宮澤エマやはり可愛い‼️ 将軍可愛いですね、ドラマに犬を使うこと、一概に判断しづらく難しいですが、彼らの環境が充分なものであれば良いですね、願うばかり ドイツにはそんな場所があるのか?犬が飽和しないか?命あるもの、大切にしたい気持ちも分かる。商売目的の繁殖に関しては明らかに反対だが、難しいねー、24時間の動物病院。野呂さんも萩原くんもいるの、このセットも良いね、スイーツ好き上司(岸谷五朗さん)のお勉強会という名の食事会。弁護士事務所もキャラ良いね、ドラマって上手い ふーん、エピローグは毎回犬目線かなんかで胸キュンポイント描くんですね、なんかで見たなこれ。 studio dragonとの共作、どうなりますかね
Anna

Anna

成田凌見たくて👀
いいね!3件
れもん

れもん

「まともじゃないのは君も一緒」好きとしては、変な清原果耶✖️成田凌は私好み!期待大!
紫陽花

紫陽花

勝手に録画されてたので試しに視聴。 動物たくさん出てくるし、金子ありさ脚本なので普通におもしろそうかなーと思ったけど、やっぱりドラマとかに動物使うのちょっと抵抗ある…。 ストーリーもこの先びっくり展開になる予感もないし、続きどうしようかなー。
いいね!4件
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

#初恋DOGs #1話 #清原果耶 #成田凌 #ナ・イヌ 犬から始まる恋のお話♡ 白崎先生の将軍と ソハのぽんちゃんが一緒なのはなぜ? ぽんちゃんが迷い犬として白崎先生に拾われたとか? 実は血の繋がりがあるとか? 最近日本語ペラペラの韓国俳優さんがドラマにがっつり出るの増えたな~ ソハ演じる役者さんがイヌさんなのは偶然?
いいね!1件
さら

さら

【定期】清原伽耶ちゃんが川口春奈ちゃんに見える
てんてん

てんてん

1話見ただけだと成田凌と恋愛するのかな?韓国の人が相手だと思ってたので「あ、そっち?」となりました。 脚本が微妙すぎる。 主人公がツンツンしすぎてて、もう成田凌と韓国の人でおっさんずラブした方が面白いんじゃない?w
いいね!1件
もち

もち

リアルではそうそう韓国の御曹司と絡むこともなさそうで、現実味がない。 犬返して欲しいなら普通に初めから事情説明すればいいだけでは? 保護犬なんだし。 まなんかよく分かんないなぁ。 最近、私男に興味ありません!っていう女弁護士、流行ってるの?
ずー

ずー

このコメントはネタバレを含みます

韓国のもこみちが出るから見たけど、なんの訴求力もない。
だいふく

だいふく

犬が、とりあえず、可愛い。
おり

おり

🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ こじらせ大人たちの国を越えた初恋物語 ・めっちゃ韓ドラ始まり。で結構長い。 ・つい最近まで「私の夫と結婚して」見てたからナ・イヌまた御曹司やん!のお気持ち ・動物病院のメンツ良すぎるな。萩原利久×なだぎ武×野呂佳代、めちゃいい。 ・清原果耶×TBS火曜はファイトソング以来かな?で、金子ありさ×TBS火曜は着飾る恋以来と。どっちもめちゃくちゃ好きだったから期待したいけど、どうだろね〜 ・「恋愛は錯覚」スタンスのヒロインのパターンね了解 ・うん、タイトルバック、良し。 ・富士山Tシャツバカセンスいいやん好き() ・ナ・イヌ日本語上手じゃーん ・尾行バレバレすぎて草 かわいい ・自宅メガネ愛子ちゃんかわいすぎるえぐい ・将軍が院長の言うこと聞かないのは韓国語でしつけられたから?昔はソハのとこにいたってこと? ・サクラにくっついてく将軍かわいすぎるけど ・お、音楽大間々さんか、ファイトソングだ  てことは、清原果耶×TBS火曜×大間々昂再びってことか ・エピローグなんか作っちゃって、韓ドラ意識しすぎやろ  うわ、かかってたそれ、院長がかけたんや!萌!
マッシュポテト

マッシュポテト

韓国人キャストしっかりしてて拍手。 イヌさん高身長でイケメンなはずなんだけど、親しみやすいというか、変なダサさ(褒めてます)がとても良い。 てか野呂佳代さんマジどこにでもいるな。笑
だいふく

だいふく

このコメントはネタバレを含みます

わんこが可愛くて癒される、、、 人間にとっての1日は犬にとっての3日。1年となると小型犬にとっては4年。
コ

ちなみに漫画読んでますー どんなふうに実写化するか楽しみにしてたけど、そりゃあれを実写化するとツッコミ満載かーとなんか違和感抱えつつニヤニヤしながらみてしまったwwww 犬可愛いなー🩷 そしてエピローグきたー!韓国ー!!エピローグ好きです。 ただ今の所全然キュンとしていない。笑 これからかな、、、? 犬にはキュンしてます!🫰
いいね!3件
SayGo

SayGo

やはり俳優 野呂佳代が出演しているドラマにはハズレはないのか! 愛犬家には多幸感とハラハラ感があり、謎の御曹司がワンチャンを中心とした三角関係にいい具合のスパイスを効かせる。 ちょっとバカでスケールの大きい展開だが、火10はやはりこうでないとと思うばかり!
aug_098

aug_098

犬がかわいい。きゅんとしてくるのは、2話以降なのかな?
映画マニア1号

映画マニア1号

このコメントはネタバレを含みます

清原果耶チェック マンガ原作とは知らなかったけど、演出はマンガチック 最後のエピローグは、毎回だとチョット飽きるかも…
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

犬の演技がすごい! 犬目線のエピローグで実は‥って着飾る恋のやつだ。 火曜22時って感じ。まときみペアだし数話は観てみようかなーって感じ。
もずめ

もずめ

犬に表情があるように見えてすごい。将軍もサクラも可愛い。 にしても動物病院でかすぎるしおしゃれすぎる。 どうなってんだ。 24時間営業であの人数常にいるの? いくらコストかかってるんだ。 診察代バカ高そう。 清原果耶かわいいけどすごい顔が不機嫌そうで、恋愛ドラマにあまり向いてないタイプだと思う。 なんか応援しづらいというか。 恋愛する気ないキャラクターというのはわかるんだけど表情にあまりにも愛嬌がない。 なんかもっと時代系やシリアス系のがあってるのでは。 成田凌と韓国人の人との年齢差もあるし見た目も若く見えるので二人がこんな若い子を取り合うの…?って思っちゃう。 韓国人の人の足がありえないくらい長い。どうなってんだ。
R

R

登場人物(犬)が可愛すぎる
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

将軍とさくらが可愛すぎて🐶💓 それだけで…😍
いいね!25件
おちゃ

おちゃ

ワンコたち 編集ありとはいえ 演技うま👏 アレは恋に落ちた瞬間でしょ🥰 表情も豊かで かわいすぎ🫶 なんでロケ現場に遭遇しないんだろ🤔 …ってくらい馴染みのトコロ多し いつ撮影してるんだ?? ラストの 「じつは…」みたいなエピソードが The韓ドラっぽい(好き) スタジオドラゴンだもんね…そうなるわ 1番のキュンポイントだしぃ 深キョン やっぱり滑舌が気になる🤔 無理しないでほしいな…
いいね!3件
sinimary

sinimary

2025/7/6録画
こまき

こまき

成田凌さんのちょっと変わったイケメン獣医師なんて、期待しかない! が、1話はうーん。出会いのためにご都合主義必要なんだから、他はもう少しリアルにしてくれないと、豪華すぎる動物病院や弁護士事務所など違和感すごすぎて気持ち入らず。主人公のできる弁護士、恋愛興味ないアピールがあからさますぎ、恥ずかしくなるレベルで好きになれず、2人がうまくいってほしい!って思えなかったです。 途中、川口春奈さんに見えてくるのは「着飾る恋には理由があって」っぽいところがあるからな?あのドラマは設定的にオシャレが必要だからよかったけど、獣医と弁護士でこんなキラキラされてもね。 萩原利久さんの陽キャな感じが唯一グッときました。 これからの展開に期待します!
シロ

シロ

ナイヌさんを起用したのならどうか、駄作はやめてね! 日本のドラマにまた出たいと思わせるような素敵なドラマにして下さい! というか最後弁護士先生、心配してる割にうたた寝演出は違うと思うけど…
いいね!2件
noris

noris

久しぶりの清原伽耶はやはり眩しいばかりだったのだが、着せ替え人形のような弁護士姿といい、ドラマの成り立ち(スタジオドラゴン制作)といい、なにか蹂躙されてる感ある。例によってツンデレキャラなのだが、「ファイトソング」(2022)の柔軟さを取り戻してほしい。 夏ドラマの定番とばかりに舞台は湘南で(月9かと思ったら違った)、砂や波の色に強い違和感を感じながら見ていたが、ラストシーンは腰越で、韓国ドラマなら当然ヘリコプターが着陸するところだが、やはり許可が降りなかったらしい。
oldschool

oldschool

成田&清原コンビ再びってことで 見始めたけど、 面白そうな予感 なにより将軍の表情が良すぎ
ゅ

このコメントはネタバレを含みます

イッヌかわいすぎる 深キョン出てるの予習できてなくて不意打ちで嬉しかった あんま韓ドラがっつり見ないけど 他のキャストがわらわら個性的な感じ楽しくて好き😌萩原利久😌野呂ちゃんもいてたら嬉しくなるな〜