照子と瑠衣の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:17回
あらすじ
照子(風吹ジュン)は、親友・瑠衣(夏木マリ)を助手席に乗せドライブに出る。傍からは70代女子の楽しげな旅行に見えたが、実は決意の逃避行。アパートを追い出された瑠衣から「助けて」と電話をもらった照子は、モラハラ夫(大和田伸也)との暮らしに見切りをつけ自らも荷物をまとめて家を出たのだった。各々の事情を抱えつつも、二人は八ヶ岳の別荘地で素性を隠してこっそり暮らし始める。
コメント11件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20250630 NHKBS プレミアムドラマ テルマ&ルイーズの日本の高齢者版。昭和男の妻照子は、夫に殺意すら覚える。それに全く気づかないトンマなを見捨てる。落ちぶれた歌い手の瑠衣、住いを追われ、マン喫に連泊、照子に助けを求める。二人の逃避行は照子の夫のBMWで。 雪の山中の別荘は、照子の知り合いの持ち物。空き家をいい事に勝手に入り込む。夫からの連絡を無視、瑠衣は照子の夫に言いたい放題。確して、女子会の夜、お互いに秘密を持ったまま夜は更ける。 達者な二人のこれからが楽しみ。
いいね!17件
pontsuko

pontsuko

映像がきれい。音楽もいい。違う生き方の女性ふたりの逃避行、期待大
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

テルマ&ルイーズってことね。 ここから福地桃子さんがどう絡んでくるのでしょうか。 大九さんの撮り方やっぱり好きだなぁ
いいね!1件
もんく

もんく

照子が風吹ジュンで、瑠衣が夏木マリ。 とても役柄がぴったりはまる 二人の息も合ってるし、脚本家も大九明子さんだからテンポいい仕上がり^_^ 中学生役の照子は、白山乃愛ちゃん?波うららかにでも出てたな 来週から楽しみなドラマになりそー
いいね!7件
ゆゆ

ゆゆ

プレミアムドラマだから期待して観たけどまださわりだけの設定紹介だけだった。プレミアムドラマだから期待してる。2回言う。 作風が似てるらしい『テルマ&ルイーズ』も観てみたい。 別荘地に着いてからの展開が良かった。 感情的になりながらも流れる空気が落ち着いてて尊さがあった。
いいね!5件
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

「こっちは13の時からずっと見てきたんだよ!」 モラハラ夫を怒鳴りつける瑠衣で号泣して、その後の「瑠衣といると、汚いものも綺麗になる」って台詞とバックで流れるイエスタデイが美しすぎて更に号泣。2人に幸あれ。
いいね!3件
かりん1

かりん1

家を出て旅に出る2人 行き先は? まずは知り合いの先生の別荘にお邪魔虫😆 温まるものは温かい鍋とランタン 暖かそうに見える蝋燭の火🕯️ 好きなように生きてきた瑠衣 真面目に生きてきた照子 泣いちゃうよ〜。
いいね!36件
どうやらなにか訳ありな2人。相当長い年月の親友らしいドライブ気をつけてね。 瑠衣はプロ歌手なんだけど仕事はあぶれ気味。もう老人ホームの慰問ぐらいしか歌う場所がないとマネージャーに言われる。 帰ったら家は差押え…辛い…明日は我が身か… 方や照子は裕福な旦那に嫁いで家事やってるけど…満たされない毎日…旦那は全く何にもしない。風吹ジュンの演技が鬼気迫る!嫌気がさして家出する事にしました。 高級取りの奥様…方や羨ましく思うけど…私は自分の物が何も無い…そうなんだ。2人は長野の別荘を目指す。 ガソリンスタンドで働いているのが福地桃子…これはストーリーに絡んできますね。2人きりの別荘キャンプ生活…どうなるのだろうか? 「イエスタデイ」名曲オブ名曲!
いいね!6件
ねね

ねね

女優2人が若作りしないでお肌とか手の甲とか年齢相応のコンディションで演じているのには共感を持ちました。
いいね!6件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

シスターフッド好きにとっては、最高のドラマだ…筆致がすごい。 主役二人がそれぞれに孤独や心の深い所に抱えているものがあって、こういうドラマは信頼できる。すき。 ガソスタでお弁当食べだしたのは、非常識すぎんか!?と思ったけど、ガソスタの女の子がお弁当を楽しそうに食べてる二人見て素敵なお姉様たち〜!って言って好意的に捉えてるの見て良かった〜!って思った。確かに二人がずっと楽しそうなんだよね。 夏木マリが横にいる心強さがすごい。 何より風吹ジュンの演技がすごい。衝動的に人を殺す人の表情をしたかと思えば、あの年代特有の擦れた感じの表情もするし、まるで少女みたいな表情もする。夏木マリが旦那に言い返した後の、寝袋で夏木マリを見つめる風吹ジュンの表情がキラキラした目をしていて本当に回想の頃みたいな少女の表情をしていたのが忘れられない。すごい。
いいね!3件
Lucy

Lucy

照子と瑠衣が知り合った過程が好きだったから変わってたのはちょっと悲しかったけど、リドスコのやつよりもふたりの関係にフォーカスを当てたいのかなって思ったから変えたいのもわかる てか冬子役、松雪泰子さんなの良すぎて泣ける 冬を擬人化したような人だもん
いいね!3件