終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—の6の情報・感想・評価

エピソード06
#06
拍手:13回
あらすじ
鳴り続ける真琴(中村ゆり)のスマホに意を決して出た樹(草彅剛)は、電話口の利人(要潤)に状況を説明して謝罪。不快感を露わにする利人から、真琴の熱が下がったらすぐに帰すよう言われる。 翌朝、熱こそ下がったものの真琴の体調が心配な樹は、利人との約束もあり、一度東京に帰ろうと真琴を諭す。しかし、せっかく伊豆まで来たのだからと、こはる(風吹ジュン)の思い出の文箱を作った工房へと急ぐ真琴。その道すがら、樹が利人からの電話に出て、外泊の理由を説明したことを伝えると、真琴はなぜか怒り心頭。そこには、ある理由があって…。 文箱を作った先代の息子・竹澤(飯田基祐)は、こはると真琴の父・佐々木俊介(加治将樹)のことを覚えていた。竹澤によると、40年前のある日、突然工房にやって来た佐々木は先代に弟子入り。一方で、“夫婦”は海の近くの一軒家を購入し、仲睦まじく暮らしていたという。ところがある日、思いもよらない出来事が起き、愛し合っていた2人は離れ離れに。その話を聞いた樹と真琴は絶句する。 東京では、樹が真琴と伊豆に一泊したことを知った同僚たちが、2人を話のタネにして盛り上がっていた。そんななか、磯部(中村雅俊)に任された花壇の手入れを終えた碧(小澤竜心)の元に、昔の仲間から一通のメールが届いて!?
コメント9件
snaipar

snaipar

一番不思議なのはあんなに熱が出てたのに病院にも行かずに次の日は元通りなこと。
ITO110a

ITO110a

えー不倫を美談みたいにされるのは冷める。
かぁちゃん

かぁちゃん

【#6 二人だけの秘密の旅…巨大企業の新たな隠蔽】 遺品整理の話、どこいった?(笑) 真琴と樹のイチャイチャばかりで… 真琴の母、こはるの昔話も綺麗事にすぎない。 要するに不倫だもんね。 碧くんが、昔の仲間から誘われて闇バイト? 相変わらず話があちこち散らかってるけど、どこに着地するんだろ?
いいね!2件
walnutspaste

walnutspaste

どうなる
いいね!6件
てぃらみす

てぃらみす

Filmarksへのエピソード感想が過疎化してるのも納得の展開。我々は何を見せられてるんでしょうか。不倫未遂とか駆け落ちの話じゃなくて、遺品整理の話を見せてください🫠 (あまりにも興味が薄れてきたため、推し出演シーン以外は1.75倍速で見始めました)(倍速視聴しない派だったけど、これは無理だ…)
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

もはや、遺品整理の話はあまり関係なく、真琴と樹のロマンス⁉️にルーカス 文哉と碧、闇バイト、集団訴訟 御厨利人会社で先代に評価されない。 妹の狙いは立花逆転⁉️ 全然元気な真琴母。 つよぽんだから許せるけど展開は面白くない。
いいね!13件
えりみ

えりみ

泣くくらいなら、と覚悟を決めた恋😶 風吹ジュンの若い頃を演じてたの誰なのか教えて下さい🙏 被害者の集団訴訟は色んな意味でリスクが高い😨 労災認定時効は10年😱
いいね!7件
こっこ

こっこ

このコメントはネタバレを含みます

話が動いているけれど、鳥飼樹と御厨真琴の関係と、御厨利人と御厨真琴の関係と、御厨利人と家族と、御厨真琴の家族の話、そして、社長の家族、碧の闇の話ともりだくさんだった。 社長にはかつて愛息がいた。 碧くらいの体型の、穏やかな人だったようだけど、御厨ホールディングスの御厨ホームズに勤めて、なにかあって、自死してしまう。 御厨は、遺族に訴えさせないために遺品などを隠匿しているよう。 御厨利人の父は、そうして会社を大きくしたと豪語する人物。  それに反発してるのは利人なんだね。 でも、どうして隠匿するんだろう。もし、どこかからそれが漏れたら、御厨グループ全体に火の粉がかかるのに。 来週、このあたりわかるかなあ。
いいね!4件
xavier

xavier

こんなのが観たかったんじゃないんだよね。遺品整理の話は、そっちのけで真琴と樹の話が中心なんて… まぁ、ここまで来たら最後まで観るけどエピソードコメントは、ここで終わりです…
いいね!4件