フェイクマミーの6の情報・感想・評価

エピソード06
#6
拍手:33回
あらすじ
薫(波瑠)は、母・聖子(筒井真理子)の転倒による検査入院に付き添いたいと、"ニセママ”業を3日間だけお休みすることになった。茉海恵(川栄李奈)といろは(池村碧彩)が一緒に登下校できることを喜んでいたのも束の間。茉海恵は、朝の送迎後、至急会議に向かわねばならないにもかかわらず、同じく送迎にきていた玲香(野呂佳代)ら柳和の三羽鳥からお茶に誘われてしまい・・・。 同じ頃、本橋家では慎吾(笠松将)が息子の圭吾(高嶋龍之介)をロンドンの学校に留学させる話が浮上。柳和学園のジーニアス留学制度で選ばれたいと努力する圭吾の姿を見守ってきたさゆり(田中みな実)は、夫の独断に思うところがありつつも、何も言えずに一人悩んでいた。 薫は竜馬(向井康二)の手助けもあり、聖子を病院まで送り付き添う。思いがけず竜馬と聖子が仲良くなっているのがうれしい薫だったが、ロビーで突然声を掛けられる。そこにはさゆりの姿が。さらに病院の事務員から「花村さん」と声を掛けられてしまい・・・!
コメント31件
えーぱんだ

えーぱんだ

今期のドラマどんだけ筑前煮勧めてくんのよw 竜馬、まみえる好きなのかと思ったら 薫に惹かれてるのね🫣 あぁさゆりさん… これでけいごくんが本橋の子じゃなかったらウケるんだけど
あんちゃん

あんちゃん

このコメントはネタバレを含みます

薫とササエル・茉海恵と竜馬で最終的にまとまるかなと思ってたので、クロスする恋の模様は予想外。でも良いかも♡ こうなったら田中みな実、怖いんだろうなー😨これは予想通りだけど、それでも楽しみかも♡
y

y

第6話 裏切り続けた母への告白…元カノ×現妻、泥沼の予感!? 薫(波瑠)は、母・聖子(筒井真理子)の転倒による検査入院に付き添いたいと、“ニセママ”業を3日間だけお休みすることになった。茉海恵(川栄李奈)といろは(池村碧彩)が一緒に登下校できることを喜んでいたのも束の間。茉海恵は、朝の送迎後、至急会議に向かわねばならないにもかかわらず、同じく送迎にきていた玲香(野呂佳代)ら柳和の三羽烏からお茶に誘われてしまい…。 同じ頃、本橋家では慎吾(笠松将)が息子の圭吾(髙嶋龍之介)をロンドンの学校に留学させる話が出る。柳和学園のジーニアス留学制度で選ばれたいと努力する圭吾の姿を見守ってきたさゆり(田中みな実)は、夫の独断に思うところがありつつも、何も言えずに1人悩んでいた。 一方、薫は竜馬(向井康二)の手助けもあり、聖子を病院まで送り付き添う。思いがけず竜馬と聖子が仲良くなっているのがうれしい薫だったが、ロビーで突然呼び止められる。そこにはさゆりの姿が。さらに病院の事務員から「花村さん」と声を掛けられてしまい…!
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

筑前煮www
いいね!1件
どんなお母さんだってどんな娘も自慢の娘だよね…🥲 薫ちゃんと竜馬ずっといいやん♩♩♩となって最高↑ ののちに、大デカ芝居筒井真理子さま怖すぎ現実叩きつけられるのしぬ 携帯の画像見つけるの早くて草だったし 正直気の狂った女を田中みなみにやらせるのは何番煎じ?という感じではあるが ここからスーパー・ミナミ・タイムが見れるのかと思ったら大興奮↑↑↑
いいね!3件
ゆっきん

ゆっきん

このコメントはネタバレを含みます

まみえるの母の島崎和歌子さんのシーン面白かった!! 慎吾、元カノの写真ぐらい消しとけって〜 さゆり次回からより見応えありそう‼️ 竜馬と薫がいい感じ!!
いいね!2件
みき

みき

2025/11/16
いいね!1件
fish

fish

このコメントはネタバレを含みます

竜馬と恋の予感…♡ こないだサシ飲みした時から気になり始めたのかな? 田中みな実…写真見ただけで全て悟ったのかな🤔脅迫状みたいなのも彼女?
いいね!1件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

やっと笠松将が絡んできた プライドが高くて嫌な役にピッタリ どこかでバレるのは分かりきってる内容なので 思った通りの展開になってきたって感じ.. 一つだけ以外なのは黒木が薫を好きな感じになるなんて💞 菜海恵を好きなんだって思ってた 本橋の携帯のパスコードがわかってるなんてちょっと出来すぎな感じはしますが.. 普通はない..です 豹変したさゆりがどう行動するのか?? これからが楽しみ❗️
いいね!37件
竹内涼真のドラマに続き筑前煮が登場w TBSドラマ筑前煮好きすぎ 無視してくるシーンがリアルすぎて笑える😂 恋愛要素も入れとけって言われて脚本書いたんかなって思うぐらいなんか恋愛がはじまた
いいね!6件
あいうえお

あいうえお

11/14放送 11/15
いいね!1件
kkk

kkk

さゆりさんにバレたか?
いいね!1件
すずめ

すずめ

いい歳していきなり無視して来る人いるいるー!
いいね!2件
pi

pi

このコメントはネタバレを含みます

竜馬が急に実家に来ててやばい 田中みな実本領発揮 ただ、田中みな実がムカつく意味は分からん、過去教えてほしい、感情移入できない いまの自分を知って欲しかったって 泣く薫ちゃん、すごいわかるなぁ、そんな子のために苦労して育ててないって言葉、人生で1番言われたくない言葉だよ
いいね!2件
yuuki

yuuki

なんで6話から急にリュウヤと薫の恋愛物語になった?!?! いままで面白かったのに!! いつ好きになったんだよ!! これ思ったの私だけ?!
いいね!4件
もへじ

もへじ

薫さんと黒木さんのラブストーリー、無理やりぶち込んでない…?ストーリーに不必要な要素に感じる。はるちゃんも感情移入仕切れないのか、泣く演技で泣けてなかったね。 何でもかんでも正直に話すのは、優しさや誠実さとは違う。自己満。特に犯罪まがいの話なんか、聞かされる方の身になったら言うべきじゃないでしょ…と思ってたら、そこは母親依存症的なメンタリティがあっての事だったってことか。それにしても、それでそこまで幼稚になるかね?キャラがブレているような。 さゆりさんの相談に、なんとも無神経なアドバイス…全部バレた時にめちゃくちゃ傷付けるって想像できないのかな?悩みながらも圭吾くんの為に…と言う感じもなく、ドヤ顔で。。バレないように気を使うってこともほぼしてないし、何かちょっと思考回路が足りない感じがする。
いいね!5件
riko

riko

向井くんっていいよねーー
いいね!2件
さくらこ

さくらこ

なんかそういう展開になるんだぁと。 (波瑠たち) で、田中みな実はやっぱりそうなったかぁと。
いいね!6件
rimu393

rimu393

このコメントはネタバレを含みます

なんか爪が甘いって言うか、バレるべくしてバレてる感。偽ママなんてするくらいならもっと偽家族の詳細を練っておくべきなんじゃないかな。 偽妹と偽姉の姓が違う言い訳も「両親が離婚して〜」とか「親戚の家の養女になって〜」とかいろいろあると思う。 母親にもストレートに言わないで、「家庭教師してて、学校での保護者的役割をしている」でよかったんじゃないかな。イギリスで言う、ナニー的な。
いいね!3件
rivi_chann

rivi_chann

このコメントはネタバレを含みます

筑前煮が勝男と被ってておもしろかった笑笑 竜馬さんがかっこよすぎてめっちゃ良きでした。
いいね!3件
junko

junko

このコメントはネタバレを含みます

また筑前煮? どれだけ筑前煮推しなんだろう 和歌子さんも祖母役する年齢なんだね 時の流れを感じる 筑前煮から慎吾のスマホに繋がるからさゆりの推理力はすごい 元カノの写真残してる位だからこれまでにも女関係色々あったんじゃないかな 逆襲して欲しい まみえるといろははあの学校には合わない気がするし、さすがにいられなくなるのでは まみえるも薫も細かい配慮が足りないしその場限りの嘘をつく 薫と竜馬がお似合い 身長差とか二人のビジュアルも良い
いいね!4件
walnutspaste

walnutspaste

筑前煮と渋いお茶
いいね!10件
よ

向井くんのかっこよさが溢れる回だった!
いいね!1件
ま

田中みな実さんのこと、好きでも嫌いでもなかったけどあまりにさゆりさん役が良すぎてこんなママ友いたら結婚しちゃうな🫶と思った
いいね!1件
おか

おか

筑前煮ww 勝男のせいでこのワード聞いただけで笑える。 同じTBSだし敢えての演出かな? おもしろかった。
いいね!3件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

ボロがでてどんどんピンチに⚠️ しかし慎吾 筑前煮でイチコロとは単純すぎ。 まみえの母が島崎和歌子なのナイス👍
いいね!3件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

まみえの母役は島崎和歌子さんよりも、もっと癖強な白石加代子さんとかの方が良かったかな〜。 急に鯛持ってこられても困る…😅と思ってたけど、まみえ爆睡中に朝ごはん鯛丼作ってくれたのね♡ 波瑠さんの泣き演技が少し…💦 黒木君とひっつくの⁉︎ 慎吾さん写真残してるタイプだったのね〜 さゆり気付く💦田中みな実豹変スイッチON!😍
いいね!3件
きどどら

きどどら

このコメントはネタバレを含みます

茉海恵,"三羽烏"との会話の中で出ちゃった元ヤンの名残り。 いろはのおばあちゃん・島崎和歌子さん登場。茉海恵宅にお邪魔していたササエルをついバシンと叩いちゃうパワフルさ。娘思いだね。 薫に対する竜馬のイケメン発言が目立つようになってきた・・・・・・?最初の頃と全然違う。 薫は,偽ママをしていると母に明かすと。 「犯罪じゃないの?」「自分が何言ってるか分かってんの?」「出てって💢」 「心配で・・・」薫をそっとハグする竜馬・・・・・・恋が始まっちゃうか? さゆりは茉海恵との話で出てきた筑前煮を慎吾へ。んっ?ちょっと待てよ,[筑前煮×TBS]といえばって話だぞ・・・・・・慎吾の台詞も若干『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の勝男と重なって聴こえたんだけど私だけ? そしてさゆりは見てしまう。茉海恵と慎吾の2ショットを・・・・・・さゆりの中で違和感が大きくなっただろうな。
いいね!17件
xavier

xavier

"嵐の前の静けさ"って感じの回。今回は、薫の母親・聖子が入院する話。これを機に、薫は聖子に"偽ママ"の話をしようとするんだけど、なかなか出来ないんだよね。そんな薫の背中を押したのは竜馬!薫は、聖子に全てを話すんだけど…… まぁ、色々聞いてなかったことは、あっただろうけど、薫の気持ちを受け取って欲しかったな。それにしても竜馬と薫、いい感じだね。これはくっつくパターンかな。それにしても、TBSのドラマ"筑前煮"が、好きやね。そしてラストには衝撃の展開が…薫と茉海恵の名字違いで、さゆりにバレちゃった!何で谷川なんかにしたんだろうね?さゆりは、慎吾の事もあって嫉妬してることも有るからなんだろうけど、確かめもせずにあんな事……最悪だわ!
いいね!4件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

向井担として、最近の竜馬の動向がほんま〜〜〜〜〜に最高すぎて、ガバガバフェイクマミーシステムどうでも良くなってきて、薫と竜馬の動向を中心に見せてくれませんか⁉️⁉️⁉️になってしまいました………… 薫に何かあった?って聞いて、何かを考えたり、何にも考えたくない時に使うお気に入りの屋上で都会と星空の境目見ながら、話いつでも聞くよ〜って言ったり、つらいときにそっと抱きしめたり最高すぎます。  親に分かって欲しいと思って言ったのに、何も理解してもらえずに拒否された時のとんでもない悲しみの描写がリアルだった。 今期のドラマたちが教えてくれたこと:筑前煮が異様に好きな男は地雷
いいね!2件