パパと親父のウチご飯の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:61回
あらすじ
単身ハワイで働く愛梨(棚橋乃望)の母・真希(山下リオ)とテレビ電話で会話をしている千石哲(松島聡)と愛梨。千石は、楽しそうな愛梨の様子に喜ぶ一方で、接骨院を辞めて去ってしまった阿久津竜也(猪俣周杜)のその後も気になっていた。 そんなある日、晴海昌弘(白洲迅)や清一郎(櫻)たちと、壇ゆかり(蓮佛美沙子)のカフェを訪れた千石は、店の近くで樹里(柳ゆり菜)という女性と揉める阿久津を見かける。どうやら樹里からお金を借りていた様子の阿久津――見かねた千石は、阿久津を連れ自宅へ…。夕飯に特製の豚キムチを振る舞い、また明日から接骨院に来るよう、店の合鍵を渡す。 接骨院を営みながら家では美味しいご飯も作り、大変ながらも子育てに邁進している千石の姿を目の当たりにした阿久津は、再び接骨院で働き始める決意をするが…。 しかし程なくして、千石の留守中に樹里の彼氏(中山雄斗)が接骨院に押しかけ、金を返すよう阿久津に迫るという事件が…!千石や愛梨たちに迷惑をかけたくないと再び接骨院を去ろうとする阿久津に対し、千石は「逃げるのか⁉」と問いかける…。
コメント22件
くるくる

くるくる

徐々に聡ちゃんハマってきた?? 前回の喧嘩のシーンに続き本人にも役がハマってきたのかも
あいうえお

あいうえお

10/25放送 11/6
れもれもん

れもれもん

松島聡ちゃんはパブイメと正反対の役なのに演技が素晴らしくて目が覚めた。とても繊細な演技に引き込まれた。これからも見てみたいと思いました! 猪俣周杜くんは初々しさが傷ついたこの役に合っていてキュンとしました。
JAPANAOSAKA

JAPANAOSAKA

25/11/1
いいね!2件
アニ

アニ

カレーと肉じゃがどっちも好きだから生まれ変わるのとても良かった
rivi_chann

rivi_chann

この感じめっちゃ好きだ笑
いいね!1件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

肉じゃが嫌いなんだよね笑
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

カレー作ろうと思ったけど カレールゥが無くて 急遽 肉じゃがに変更 んで 美味しくできた!! 料理だけじゃない バイト君も いつでも 自分が変わりたいと思えば 変われるんだよ〜 だいじょうぶ 変わっていいんだよ…ってメッセージ✨
いいね!3件
sui

sui

パパと親父のウチご飯第4話 阿久津回、猪俣くんの演技めちゃくちゃ良かった。まだ初々しさはあるけれど、とても良い。バイト辞めた後千石さんに見つかって初めて家に連れて帰られた時は、まだまだ人を信用できない冷たさが感じられて。元カノ彼氏が登場後、千石さんに手当てされ自分の過去を話し、少し心を開きかけた後、千石さんが、「子どもたち迎えに行ってくる」と送り出した後の、急に不安気になる表情も良くって。千石さん達と関わることで、今まで「無色」に見えていた景色がカラフルに色付いて感情が出てくる感じが、目の輝きや表情、声色で表現されているところが阿久津の成長を感じさせてくれて、それが猪俣くんの演技の成長とリンクしている所も良すぎた。来週はとうとう晴海パパ回。漫画ではめちゃくちゃ泣いたなぁ。楽しみ。
いいね!1件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

阿久津ー!しっかり働けよー! 肉じゃがになったカレー。確かに2日目が美味しいわ。 ※いんげん、ちゃんと入れるんだ
いいね!6件
SHURI-感想垢-

SHURI-感想垢-

このコメントはネタバレを含みます

第4話 千石哲と阿久津竜也回 強めに注意されて、それでもう諦めて店を去ってしまった阿久津竜也。 師匠とのやり取りを思い出して、阿久津と過去の自分と重ねて心を砕く千石哲。 茜の「ヒモみたい」と樹里に甘えて1万円を貰っていた様子と「転がり込んだ」という阿久津の発言から、養って貰っていた立場だったのが窺い知れる。 「ネカフェで寝ている」という発言、第3話での顔色の悪さや「寝不足で」とサボっていた事から、食事と睡眠をまともに取っていないのではないかと推測して家に強制連行していく千石。 そこで晴海や子供達との触れ合い、温かい手料理を食べて、明らかに表情が変化していく阿久津。 店の合鍵をもらい、横になる描写で久しぶりに手足を伸ばして眠れるであろう事が伝わり、現に翌朝の顔色は以前よりも良くなり明るくなっている。 2週間後 サボりや遅刻がなくなり、接客態度も返事も間延びしたものからハッキリとした言葉に変わっており、真面目に働いていたのが分かる。 倒れていた言い訳があまりに下手で大きな子供の様な阿久津に、それ以上は追求しなかった千石が父親のようだった。 ここで、過去にバスケの強豪校で真剣に打ち込んでいたこと、怪我をした事で夢を諦めた事が語られ、おちゃらけた口調ながらも笑顔には寂しさと悲しさが滲んでいた。 子供達を迎えにいく背中を見送り、明らかに顔を曇らせる阿久津。 樹里の今彼が借金の取り立てに訪れ、それを挑発するかのような態度でかわず阿久津と激昂する男。 店のお金に手を出そうとした所で阿久津の態度が一変、声を荒げて抵抗する。 この事からも根は真面目で良い子なのが伝わる。 その後の千石や晴海とのやり取りで、覚悟を決めて樹里の所へ向かう阿久津の瞳には光が戻ってきていた。   生まれ変わるために髪を黒く染めて、一生懸命に言葉を紡ぐ姿と未来を語る瞳は輝いていた。 阿久津は樹里と彼氏と彼女ともまた違う時間を過ごしていて、拾われ救われていた。 死んだ瞳しか知らないはずの樹里が初めて見る阿久津の表情だろうに、それすらも丸ごと受け止めてエールを送ってくれた事を鑑みても、束の間の止まり木の様な存在として自分を置いていたのかもしれない。 伝えたい言葉はたくさんあるはずだけど瞳を涙で潤ませて、樹里を見つめる表情が雄弁に語っていた。 翌朝は憑き物が取れたような晴れやかな表情の阿久津竜也がそこにいた。 千石の家で初めて豚キムチを口にする時には躊躇っていたのに肉じゃがはすぐに口にしていた事からも心を開いているのが分かる。 肉じゃがを自分に例えて、出会いに感謝する姿と照れる千石のやり取りは微笑ましく、千石を揶揄う様子からは懐いている事もわかる、とても良いシーンだった。 師匠としての千石哲の成長と阿久津竜也の未来への希望を取り戻して変化していく姿が描かれた素敵な回でした。
いいね!5件
userbEqRJoBlaSC

userbEqRJoBlaSC

今回も原作の主軸を大切にしつつ心温まるエピソードだった。5話も楽しみ!
いいね!6件
みき

みき

2025/10/26
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

肉じゃが美味しそうだったなぁー 阿久津のこと、放っておかないのも巡り合わせなんだろうな。
いいね!6件
ふみさん

ふみさん

タツヤここで頑張る決意 うちの晩ごはんは 昨日はカレーで 今日は肉じゃが
いいね!3件
Akaikitsune

Akaikitsune

たまたま上手くいったけど、イヤだって言ってるのに無理矢理力ずくで家に連れて行くとか、相手の予定も聞かずに一方的に子どもの世話を頼むとか、色々問題のある人たちだなぁって思った。 冒頭の、哲親子が母親と楽しそうにビデオ通話をしているときの白洲迅の表情はなんだった?こっちは奥さんと死別してるんだっけ?
いいね!2件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

阿久津くん、学生時代にやってバスケで怪我しちゃってそれから元カノ?にお金貸したりするくらいなかなか荒れた生活を送ってたようだけど、戻ってきて、改心して、よかった。 子どもたちの遊び相手にもなってるようだし🙂 肉じゃが、美味しそう!
いいね!6件
riko

riko

阿久津くん!(笑 いやぁーこの親父の松島くんやすごいいい!!
いいね!5件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

親父と部下!w
いいね!4件
ねこ

ねこ

このコメントはネタバレを含みます

モンスターバイト君、冒頭からクズ男設定w でも彼がどうしてそうなったのか、ラスト付近でチラッと出てきて、結局は黒髪に戻して改心する。 前回、千石さんの師匠(田中要次)が、家庭環境が悪かった千石君にご飯を食べさせて、仕事場という居場所を作ってくれたのと同じように、 モンスターバイト君にも自炊や、子どもたちとの触れ合いを通して、不器用ながらも温もりを伝えていくのが良かった。 根は悪い子じゃなかったんだよね。 千石さんもモンスターバイト君もw 誰かとか何かに出会って、そこで生きがいを見つけるって、なかなか落ちているものではないけど、 見つけられたのなら、 もしくは拾ってもらえたのなら、 それはとてもラッキーなことだと思う。
いいね!7件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

パフェを食べる時子供たちが立って食べるの可愛い😍 阿久津を連れ戻す哲 もう逃げないと決めた阿久津は髪の毛を黒く染め元カノに謝りに行く!! すこしずつ変わっていくんだね 今日は『肉じゃが〜』
いいね!28件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

話は上手くまとまってよかったよかった。 元金髪くん役の方の演技や滑舌がちょいちょい気になる。 黒髪になったけど、これ自分で黒染めしたって設定だから眉毛ういてるの??
いいね!2件