小さい頃は、神様がいての5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:31回
あらすじ
「たそがれステイツ」に帰ってきた永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)。そして一緒に暮らし始めることになった孫の凛(和智柚葉)と真(山本弓月)のために、住人たちは「お帰り&ようこそパーティー」を開く。凛と真が寝たあと、小倉渉(北村有起哉)とあん(仲間由紀恵)の息子・順(小瀧望)は、消防士になった理由などを一同に打ち明ける。その話を聞いて、何かが引っかかるあん。 翌朝、慎一は気持ちがふさぎ込んでしまっていた。さとこは発破をかけるが、表情が優れないままラジオ体操に向かう慎一。そこへ「たそがれステイツ」の住人たちがにぎやかにやってくる。さとこが力強く声をかけ、慎一の顔にはようやく笑顔が。元気にラジオ体操をする一同。一方、樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)の映画を撮ることにしたゆず(近藤華)は、二人に一日密着する。 あんはその日の夜、同窓会があることを思い出す。「行けばいいじゃん」と軽く言う渉をにらみ付けるあん。その後、同窓会にまつわる女性の心情について会社で話を聞いた渉は、同窓会から帰ってきたあんに声をかけるが…。 そんな中、翌朝さとこが起きると、凛が突然姿を消してしまい…!?
コメント38件
Toro

Toro

凄くグッとくる一話だった。家族に気を使えることと、気持ちに素直になることは近いようで難しい。
いいね!2件
アオイ

アオイ

ここで順にスポットライト当たるとは思わんかった
JAPANAOSAKA

JAPANAOSAKA

25/11/13
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

物心ついた時から20年以上気を使い続けてた優しい順君。 案外賞味期限短いけど焼きそばの具も麺もいつも常備してる家庭なのか⁉︎インスタントか乾麺? キッチンカー契約決まり撃沈2人をゆずが撮影してるシーンあったけど、契約者迷惑では💦契約者に撮影許可は…。願望ばかり先行してて、残念がるより資金集めなどまだまだ先では。
いいね!8件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

深刻な問題
あいうえお

あいうえお

11/6放送 11/11
aug_098

aug_098

永島家問題があって、長男の事に気づくのか!最初、永島家の問題は色々詰め込み過ぎじゃない?って思ったけどこのために必要だっのかな?永島家が1番深刻な問題抱えたなぁ。
いいね!1件
みき

みき

2025/11/11
わかな

わかな

このコメントはネタバレを含みます

凛ちゃんの失踪を通じて今まで順がどれだけ家族のために頑張ってきたのかわかるシーン、あまりにも切なくて涙が止まらなかった お母さんに知られることは1番順が望んでいなかった形なのに😭😭
いいね!1件
えりみ

えりみ

長男(長女)は我慢して気を使いすぎるものなのか 少女の「何も無い」の意味は?
いいね!16件
azusa

azusa

ほんとに小瀧くん素敵すぎて泣いちゃった 小瀧くんの輝く場所があってよかったよー 家族解体の進む今の日本にアンバランスなホームドラマ(ハードという家、ソフトという家)できっとしばらく忘れないだろうな
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

順くん じつは家族の中で イチバン無理してきたんだなぁ🥲
いいね!4件
くじはん

くじはん

辛いやろけど前を向いて生きてこう!
いいね!2件
八月三十一日

八月三十一日

このコメントはネタバレを含みます

やはり順が良い人過ぎた。 そして、あんが気付いたのも凄すぎて理解が追いつかない。2人で高度な情報戦になってる。 色んな年代の順が出てて面白かった。5人ぐらいいた。5人一役が珍しくて笑いそうだった。 やはり今回も気になってツッコミたいところが ・急に言われて焼きそばの材料が5人前分も常備されていることがあり得るのか? ・2人の密着撮影の許可を取りに行ってたけど、職場に2人の関係バレてたの?毎回外で落ち合ってるから隠してるかと思ってたけど ・凛がやはり謎キャラ過ぎる。平塚まではどれぐらいの距離?本当に危険だし、探してる祖父母にも二次被害がありそうなのでもっと怒ってあげて欲しかった。
いいね!2件
yayou

yayou

このコメントはネタバレを含みます

ちょっと言い回しが鼻につく時があるけど、子どもたちが出てきて、面白くなってきた。 しかし、大人は子どもに頼り過ぎー。理由にしすぎー 子ども(もういい大人)が不憫だ🥲 天使は天使にならざるを得なかったんだよ
いいね!2件
y

y

第5話 繊細すぎる天使 「たそがれステイツ」に帰ってきた永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)。そして一緒に暮らし始めることになった孫の凛(和智柚葉)と真(山本弓月)のために、住人たちは「お帰り&ようこそパーティー」を開く。凛と真が寝たあと、小倉渉(北村有起哉)とあん(仲間由紀恵)の息子・順(小瀧望)は、消防士になった理由などを一同に打ち明ける。その話を聞いて、何かが引っかかるあん。 翌朝、慎一は気持ちがふさぎ込んでしまっていた。さとこは発破をかけるが、表情が優れないままラジオ体操に向かう慎一。そこへ「たそがれステイツ」の住人たちがにぎやかにやってくる。さとこが力強く声をかけ、慎一の顔にはようやく笑顔が。元気にラジオ体操をする一同。一方、樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)の映画を撮ることにしたゆず(近藤華)は、二人に一日密着する。 あんはその日の夜、同窓会があることを思い出す。「行けばいいじゃん」と軽く言う渉をにらみ付けるあん。その後、同窓会にまつわる女性の心情について会社で話を聞いた渉は、同窓会から帰ってきたあんに声をかけるが・・・。 そんな中、翌朝さとこが起きると、凛が突然姿を消してしまい・・・!?
いいね!1件
うた

うた

夫だけでなく息子とも本音で話せていなかったあん。 恐らく娘とも。 子ども達から腫れ物扱いされてるようにも見えてしまった。 これからあんはどうなるか…
いいね!2件
もずめ

もずめ

順がいい子だった理由がわかり後悔するあん 子供の存在があんの決意を変えるのかな? ただあのシーンの記憶があったとしてもあそこまでいい子でいられるのはいい子のポテンシャルがあったんだと思うけど 我慢たくさんしてきたよね…親としては胸が痛い いい子すぎる子って心配になるけど、あんはただ天使!と思って今まで来てたのかな
いいね!2件
まみねー

まみねー

順、ほんま良いお兄ちゃんやで…
いいね!2件
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

順が一番闇深い気がする😭これであんさんは思い直そうとするんだろうか。
いいね!8件
アニ

アニ

2025.11.08
いいね!1件
reon

reon

順はずっと我慢していい子でいたんだな、、
いいね!3件
Akaikitsune

Akaikitsune

あんと息子くんも、お互いにもっと早く本音で話し合えればよかったのにね。大事なことほど、なかなか言えないのかもしれないけど。
いいね!2件
わちゃ

わちゃ

このコメントはネタバレを含みます

「褒めちゃ駄目だよ」。そう言って褒める渉。慎ちゃんもさとこさんも、純粋に愛情注げてうらやましい。 そして、あんが自省するターニングポイントの回だった。 大人だって元子どもなのに、どうして「何もわかっていない」みたいに思ってしまうんだろう。対子どもに限らずでもあるけれど。
いいね!2件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

渉さんとあんさんの離婚まではあと33日→32日になってた。あと約1ヶ月…。 ・OPに凛ちゃんと真くんが加わった! ・あんさんは同窓会に行くことをすっかり忘れてたって言ってた。美容院の予約、さとこさんの知り合いを頼ってたのはそのつもりじゃなかった?って思った笑 →同窓会で身だしなみを整えることは、渉さんは全然わからんって言ってたけど、渉さんの会社の会長がわかってたのなんか面白い😂 ・みんなでラジオ体操!いいね! ・なおしほが欲しがってたキッチンカー、成約済みになってもなお諦めてない感じに店主さんが怯えてたのめっちゃ笑っちゃったんだけど🤣🤣🤣🤣 ・凛ちゃんが家出したのかと思ったら、前の家を遠くから眺めたかったんだね…。 →順くん見つけたようで、ナイスだった👍 順くんもマンションを遠くから見ていたって言うことを思い出して、それであんさんは順くんが我慢していたことに気づいたのね… ↑順くんが消防士としての勤務地をあえて家族がいる東京ではなくて神奈川にしたのは家族のこともあったかららしいし…
いいね!5件
さくらこ

さくらこ

結局離婚するかしないかのお話しになるのかな。
いいね!4件
とげまる

とげまる

わがまま
いいね!13件
かきのたね

かきのたね

このコメントはネタバレを含みます

同窓会のエピソードの所、同窓会ではないけどとても共感。 大学生の時、中学の同級生から物凄く久しぶりに電話がかかってきて「最近どうしてる?」と聞かれ「毎日大学行ってるよ。」と答えたら「楽でいいね。」と言われた。??? 当たり障りない会話を短めに交わし電話を切ったけど、その後はこちらから連絡することもなく疎遠に。 大学生って毎日遊んでるみたいなイメージだったのかな。 実際は資格2つ取得のため朝から7時半まで授業を詰め込み、途中の空き時間は図書館に通い、授業時間以外は生活費を稼ぐため睡眠時間を削ってバイトに行くギリギリの日々だったから、その子にわざわざ言わなかったけど悲しかったし、普段滅多に人に対して怒らないのに正直イラッとしたな。そんな事を観ていて思い出しました。
いいね!11件
snaipar

snaipar

順はお母さんが居なくなることを知ってたから、あの坂から家の電気が点いているのが見えると安心したんやね。
いいね!4件
せた

せた

黙って私についてらっしゃい
いいね!2件