なんか毎回の事件のテーマが安っぽくなっちゃった。
ライアーゲームとかもだけど、なんで人変えるんでしょうか…
6年くらい1期との間あるから湯川先生と女刑事の年齢差もひろがってるだろうし、やっぱり相棒…
前シーズンより騒がしくなってる割には、対峙する謎?現象?の濃度が薄い気がして前半戦は正直盛り上がりに欠けてた。それでも最終回の天海祐希がさすがだったのと、推しに遭遇する嬉しいサプライズがあったので評…
>>続きを読む1話と9話が個人的に好き。
個々の話で見ると、しっかり科学を解決して事件解決に導いているのだけど、シーズン1の方がワクワクしたような気がする。若者の時代性とかを考えると、柴咲コウから吉高由里子へのヒ…
岸谷のキャラ設定、刑事として成果をあげてないのに高飛車ならヘイト回るに決まってるじゃん。ガリレオの賢さを強調するために警察関係者がちょっと馬鹿っぽくなりすぎてる気がする。
私は栗林さんとの絡みと、湯…
ドラマ あ
2025.07.14
比較しちゃうと、シーズン1のが好きだけど
こっちも、けっこう好き
理想の妻の愛(死んじゃったけど)に気付けたり、
双子のテレパシーて結局あるのかも!
みたいなス…