ストロベリーナイトの5の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ストロベリーナイトのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ストロベリーナイト エピソード 5
ストロベリーナイト
(
2012年
製作のドラマ)
公開日:
2012年01月10日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
48分
4.1
エピソード05
選ばれた殺意~過ぎた正義
拍手:24回
コメント12件
しろまめ
2025/07/23 23:26
最後の父親が息子を抱きしめようとしたシーンが胸が痛い。 それを制止する姫川の震えた声も。 色んな傷を背負いながら生きていく。
ayayan
2025/05/15 03:46
2025.5.15 視聴ᝰ✍🏻 記録です!
M
2025/03/16 17:20
やるせない。刑事なんだから信じてもっとよく調べておけば...
Gooooodvibes
2025/03/11 18:39
息子を少しでも信じてあげていたら。 やりきれん。
いいね!2件
リコ
2025/02/07 04:26
命は命で。 1度犯罪を犯したら終わり人生。 なんか皆様モヤモヤが残るストーリーだったが、ドラマとして成り立ってんのスゲ。
よし
2024/11/24 01:24
侘び寂び、人情
spoon
2024/11/17 20:46
このコメントはネタバレを含みます
ゴミ箱に入らず溢れたアセロラジュースは菊田が片付けてあげたのかな🧃 3人を殺した倉田の過去を追う 一度殺したら人は終わり。 選択する機会があれば人は人を殺す。加害者遺族より被害者遺族の立場に立つ事を選んだ倉田は、息子の事件を調べることもしなかった。 歪んだ正義により、なんて取り返しのつかない辛い選択をしてしまったのだろう。 彩香さんは石澤拓人に暴行され死を望み彼氏に刺してくれるよう頼んだ。…と思われる。息子も自殺した今、誰も真実を知れない。 「早く楽になろうなんてしないで下さいね」。 「どんな間違いを犯しても必ずやり直すことができる。私はそんな人の力を信じてる」。 😭竹内結子さん、生きていて欲しかったな…。
いいね!4件
もずめ
2024/11/16 19:23
一度罪を犯したら終わり。 息子が人を殺したという事実に囚われ、息子の事件を調べることさえしなかった父。 息子が殺したことには変わりなかったけど、2人の間には悲しい会話があったのかもしれないしなかったのかもしれない。 でもこの話を竹内結子のとった選択を考えてみると複雑な気持ちになる。
いいね!1件
橘
2024/11/13 21:49
このコメントはネタバレを含みます
あの台詞を竹内結子さんから放たれるのは堪える…… 「間違いを犯せば終わり」、それはただ人を追い詰めるだけなんだなぁ。ただ間違っただけで終わってしまう…ここでは描かれないけど、裁判中な彼女のお父さんもこの真相はキツいよきっと
いいね!2件
うましお
2024/10/13 01:23
このコメントはネタバレを含みます
この話が一番面白かった。 償いを許さない。間違いを犯せば終わり。この考え方がどういう結果を招くのかが描かれてた。 印象深かったのは元凶である社長の息子が苦しんでる姿。憶測だけど、あれはバレた事による絶望じゃなくて、後悔から出る苦しみなんじゃないかなぁ。奴は奴なりに償いたいと本気で思ってるはず。 奴にも、姫川さんの放った「苦しんで苦しんで、カラカラになるまで苦しんでから○ね」が合ってる。
いいね!1件
nadia
2024/09/06 22:17
複雑で可哀想で切ない真相だった😭 全部背負って生きてこそ、 その先の何かに辿り着ける。 亡くなってしまった人からその言葉が でてくるの苦しかった。
いいね!1件
Sankawa7
2022/10/30 16:42
このコメントはネタバレを含みます
泣いた。 姫川の迫力凄かった。 事件の真相は衝撃的、想像より遥かに複雑で切なかった。 竹内結子さんが安易に死に逃げるな、と云うセリフ、とても堪えた。
いいね!33件
(C)2011 フジテレビ
しろまめ
ayayan
M
Gooooodvibes
リコ
よし
spoon
このコメントはネタバレを含みます
もずめ
橘
このコメントはネタバレを含みます
うましお
このコメントはネタバレを含みます
nadia
Sankawa7
このコメントはネタバレを含みます
(C)2011 フジテレビ