平成細雪のネタバレレビュー・内容・結末

『平成細雪』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2018原作:谷崎潤一郎/脚本:蓬莱竜太

平成4年の春に大阪船場を代表する名家の父•蒔岡吉次郎(長塚京三)は会社を人手に渡し『元禄』以来の歴史を閉じた。
何不自由なく生きてきた四姉妹の新たな人生…

>>続きを読む

再放送してくれたので、二度目の鑑賞。
四姉妹を演じる女優さんたちが素敵。
コメディじゃないのに、所々笑えるシーンがあるのがおもしろかった。
私は普通の家庭の三姉妹の長女だけど、鶴子さんの気持ち、よく…

>>続きを読む

古風なしきたりや概念が新鮮に映った
長女と末っ子の話は緊迫感があるのに対して、次女が持って来る三女のお見合いは笑えた
そんな緊張と緩和で退屈する暇がなかった

4姉妹が横一列に歩くシーン好き
個性に…

>>続きを読む

原作読了記念に2回目のドラマ鑑賞。

雪子さんがおもしろい。男性が苦手で話しかけられるとどうすればいいかわからず目線が空を泳ぐあの感じは愛らしくもある。

石黒賢とは破談になったけど、思わず家を見に…

>>続きを読む

本、演出、キャスト皆よかった。
名家の四姉妹の日常が描かれているだけなのに面白い。家にしばられている感覚と甘えや依存の感覚があったんだろうな。金がなくなったら腹をくくって散るしかない。

最近、地上…

>>続きを読む
高岡早紀と、使用人を苗字で呼び捨てにするお嬢さんが好きでたまらないことに気づく。
雪子ちゃんが泣くシーンあぁ分かるってなって一緒に泣いてしまった
みんな美しくて好き

面白かったぁ!
ちょうど、うちも結婚について考える歳やから、婚活パーティーとか行き始めてて、雪子の気持ちものっそいわかる!!!ってなった。人の欠点ばっか見ちゃうんよな。自分も悪いとこあるのに。
とに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事