邦ドラでは
最優秀作品だと思っています。
幕末期に
タイムスリップした外科医が
江戸の人々を助けながら
後の世で救えなかったある人物のため
懸命に生き抜くお話。
そりゃあ
細かいことを言えば
…
壮大な閉幕。
前作以上に江戸の人々の暮らしを深掘りして、スケールアップした続編も綺麗に完結。
いま、目の前にあることを全力で頑張ろうと思うことができる。
時間が経っても、記憶の修正力が働くことは…
JIN-仁-
数日で一気見すると内容把握出来すぎて。リアルタイムなら30代で見てたはず。その時見てたら、感じ方は全然違うものになってたなあ。まあ、コロナとウクライナの現実と被るのも有るだろうけど。
…
現代は医療も発達していて、娯楽もあり、自分たちがいつかしんでしまうことなんて意識してなくて、なんなら永遠に生きるんかくらいの気持ちでいる。
昔の人は死はいつも隣にあって、だからこそ与えられてる今の時…
ボロボロ泣きました。
2シーズン通して、あんドーナツの回と田之助の兄の話が特に好きです。
内野聖陽の坂本龍馬は坂本龍馬を知らなくてもこの人が坂本龍馬なのだと思わせる演技。
架空のお話だけれど、偉人た…