このレビューはネタバレを含みます
修二は普通に良い人。でも良い人すぎての優柔不断さが腹立つ。夏実ちゃんの心の広さと強さは羨ましい
修二と夏実ちゃんの関係性、謎だなって思った。
ひかりのしたいことがあんま分からなかったけど、今はひかり…
今、FODで色んな過去のドラマを観まくってますが、5話目でもう観るのやめようかと思ってるところです。
セリフと展開がいかにもなドラマなのでほとんど感情移入出来ない。
武井咲さんはこの役で、辛い過…
大人になってからこーゆードラマを見ると、色々な気持ちが理解できて何が正解か分からなくて。
自分の事じゃないのにうわぁーーーって心がモゾモゾします。
修二も夏実ちゃんも、生徒の前ではしっかり大人でいる…
このレビューはネタバレを含みます
ドラマ自体の率直な感想はすごーく遠回りをして元の鞘に戻ったな、という感じ。
武井咲の両親とのトラウマみたいなものもうまく克服して終わったので、1人の生徒がきちんと前を向いて大人になっていく、、終わ…
やっちまった。
朝までコースで一気見してしまった。
三浦春馬の次どう動くのか全く分からない感じがすごく引き込まれた。武井咲を選ぶのか戸田恵梨香を選ぶのか。それぞれの本当の気持ちはどこにあるのか、誰の…
武井咲と禁断の恋に堕ちてほしかった〜。
三浦春馬が優柔不断だし真面目すぎてなんであんなにモテるのか分からんかった。
強くて引っ張っててくれる彼女だったから、対照的な弱くて儚い女の子が目の前に現れて助…
修二も夏美も正論すぎて、大人すぎてたまにいらっとするぐらいだったけど、似た者同士でお似合いなんだろうな。最終的にもとさやで良かった。
それにしても、20歳そこそこでこんな高校教師の役をやっていたのだ…
〈2022年6作目〉
それぞれが抱える悩みを自分の内側に閉じ込めて過ごしていく中で、大切なものを個人が気づいていくことに複雑な気持ちを覚えた。
そして、夏実の女性としての強さ。余裕がないはずなのに…