仮面ライダーディケイドのネタバレレビュー・内容・結末

『仮面ライダーディケイド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中途半端な酷い終わり方
仮面ライダーのパラレルワールドだし、ifエンディングやら好きなとこピックアップするやら色んな方法で楽しめただろうに、脚本なのか上の意見なのか分からんが勿体ない
響鬼の少年へ引…

>>続きを読む

士や海東がとにかくカッコよかった!
平成ライダー10周年として、世界観こそ違えど今までのライダー+‪α‬が出てきたのは良かったと思う。…思うんだが、
ラストが雑すぎやしませんか?
31話という他のラ…

>>続きを読む
ストーリーは意味不明だけど歴代ライダーがたくさん出てくるので許せます。

"あやひろ"の影響で森カンナが見たくて視聴!世界観が面白く1話目からして歴代の仮面ライダーが出ていて豪華だなと思った。ディケイドで戦わず歴代のライダーに変身して戦っていたところが面白かった。私が小さ…

>>続きを読む

ライダービジュアルと主役の顔があまり好きじゃなくて見てなかったやつを初見。
10年作品だがディケイド以前の平成ライダーは
ファイズとキバと電王しかみてないからなあ。
平成ライダーは後半割と楽しげでバ…

>>続きを読む

仮面ライダーを思い出させる為に存在した何でもありの仮面ライダー!
何でもありだから全て辻褄が合うっていう笑
1号ライダーからハマっていた世代としては毎話しびれてました!
ただ、劇場版を観ないと完結し…

>>続きを読む
もやしはもやしの生きられる世界を探し続けるぜ!ということでまあわかるしいいんだけど、アポロガイストが唐突すぎてなんかよくわからんかった。

なんでもアリのお祭りライダー!
平成ライダーの中で司が1番お気に入りのキャラ

これって無限ループなのかな?

白倉Pの意図していた事も分からなくは無いけどテレビ的には多分アウトだろ。

爪痕を残し…

>>続きを読む

最終回後の続きは劇場でってのが未だに許せなくてあまり好きになれない作品
それがきっかけで一旦ライダーから離れてしまったので
ドライブからまた見始めたけど好きな作品の一つである鎧武をリアタイで見れなか…

>>続きを読む
メモ

森カンナ出演作
過去作品のライダー登場させるのは面白かったが内容が薄かったのと
瀬戸康史、芳賀優里亜以外
ほぼオリジナルキャストも使われる
原作の設定も無視が多かった

あなたにおすすめの記事